見出し画像

9月11日土曜日開催レース❣️中山10・11、中京10R、11R※中山11R3連複、他は三連単です🙇

こんばんは、明日からいよいよ秋競馬スタートですね🏇

スタートダッシュ決めれるように楽しんでいきましょう😆

まず開幕週ですが、一応貼らせていただきます😊

〜中山競馬場〜       

Bコース(Aコースから3m外に内柵を設置)芝刈り等の生育管理に努めた結果、芝の生育は概ね順調で全体的に良好な状態ですとのこと。

画像1

画像2

画像3

画像4

競馬を始めたばかりの方などもいらっしゃるので、知識としてですが😊

中山競馬場は夏期に行われる芝の張り替え時間がとても長く取れるのが特徴です( 4ヶ月半ほど)。

ですから野芝に100%で迎えられる秋の中山競馬場においては、1年で1番絶好の芝状態です。そしてきれいな馬場なので、時計はだいぶ速くなります^^
皐月賞あたりは最終なので芝がいたんでいるため時計がかかってくる理由となります😌

〜中京競馬場〜

Aコース(内柵を最内に設置)第4回中京競馬終了後、馬場全周に渡り、内側の損傷した芝を約19,000平方メートル張替えました。その後、肥料散布・薬剤散布・芝刈り等の管理作業を行い、芝の生育促進に努めました。全体的には良好な状態ですが、8月の長雨の影響により、部分的に芝の生育が不揃いな箇所があります。とのこと。

画像5

画像7

画像7

画像8

ちなみに中京競馬場は、12月開催が年間を通して1番いい状態となっています。

通常野芝は夏に最も生長するのでこの時期は馬場がいいと思われがちですが、中京の開催は梅雨など季節的な背景が絡んでいる事もあり、パワーも少々必要です。

少し長くなりました💦

お待たせしました予想です。

ここから先は

1,041字 / 4画像

¥ 150

参考になった、おかげで当たったよ❣️の時は投励みになります✨