マガジンのカバー画像

白馬ワーケーション

31
白馬栂池「UNPLAN Village Hakuba」に1ヶ月ワーケーションアンバサダーをしたときのワーケーション体験記です。
運営しているクリエイター

#ワーケーション体験記

白馬村・栂池「UNPLAN Village Hakuba」ワーケーション体験記【14日目】

実は、京都に移住してから3ヶ月目なんですよね。 3ヶ月前までは東京にいて、2ヶ月は京都、1ヶ…

白馬村・栂池「UNPLAN Village Hakuba」ワーケーション体験記【15日目】

今日は、「UNPLAN Village Hakuba」の前にあるバス停から、白馬の方にバスで移動し、白馬でノ…

白馬村・栂池「UNPLAN Village Hakuba」ワーケーション体験記【16日目】

15日を超えて、いよいよ滞在期間終了まで残り半分!! 今日は久しぶりの快晴だったので、青木…

白馬村・栂池「UNPLAN Village Hakuba」ワーケーション体験記【17日目】

昨日は木崎湖まで本格的なサイクリングをしたということで、ゆっくりと「UNPLAN Village Hakub…

白馬村・栂池「UNPLAN Village Hakuba」ワーケーション体験記【18日目】

2日前にサイクリングしたときの筋肉痛が来るかとヒヤヒヤしていましたが、サイクリング後にし…

白馬村・栂池「UNPLAN Village Hakuba」ワーケーション体験記【19日目】

滞在生活も残すところあと10日ほど。なんだかんだこのnoteも19日も続きました。。ここまで来た…

白馬村・栂池「UNPLAN Village Hakuba」ワーケーション体験記【20日目】

山の上だから滞在日数の半分は雨と覚悟していたのだが、快晴続きで本当に気分が良い良い! 白馬のスノーピークで、ゆっくりと山を眺めながら朝を過ごす 白馬来てから1度で起きられた試しがありませんでしたw が、今日は珍しく朝に出発しました。 バスで白馬まで行き、スノーピークで朝コーヒーをキメます。朝に山を眺めながらゆったりするのも、贅沢な朝の過ごし方ですね。 「つむぎ」で、サクサク衣のとんかつを食らう その後、少し早いお昼を、とんかつ「つむぎ」で。白馬駅からはだいたい徒歩1

白馬村・栂池「UNPLAN Village Hakuba」ワーケーション体験記【22日目】

刻々と迫る帰京の日。こんな自然にいたら、人がいる街に帰れるのだろうか、不安でございます。…

白馬村・栂池「UNPLAN Village Hakuba」ワーケーション体験記【23日目】

たとえ、仕事が忙しくとも、noteは書くと決めて今日もギリギリに更新します。今日は夕方ごろま…

白馬村・栂池「UNPLAN Village Hakuba」ワーケーション体験記【24日目】

今日は打ち合わせ祭りでしたが、打ち合わせの合間(1時間ちょい)を縫って自転車で新しい場所…

白馬村・栂池「UNPLAN Village Hakuba」ワーケーション体験記【25日目】

今日は、白馬から少し足を伸ばして隣町の信濃大町に来ております。番外編です!! 大糸線の車…

白馬村・栂池「UNPLAN Village Hakuba」ワーケーション体験記【27日目】

今日は、月末!請求書と月内納期の記事に追われていたのと、ミーティングが3件あったため、宿…

白馬村・栂池「UNPLAN Village Hakuba」ワーケーション体験記【28日目】

今日は、またまた番外編!長野駅周辺に来ております。 長野といえば!の善光寺に行ってまいり…

白馬村・栂池「UNPLAN Village Hakuba」ワーケーション体験記【29日目】

今日は、1泊2日の長野旅を終えて栂池に帰ってきました。 ノマドワーカーにおすすめ!漫画も大浴場もサウナもある「ホテルナガノアベニュー」「ホテルナガノアベニュー」は長野駅からすぐのところにあるビジネスホテルです。 とにかく設備が充実していて、ノマドワーカーにはおすすめなんです。 大浴場&サウナはもちろん最高ですが、 なんといってもすごいのが、この漫画ルーム! しかも、この漫画は自分の部屋に5冊まで持ち込みOK!すごくないですか?? さらに、極めつけが1Fのロビーラウ