マガジンのカバー画像

白馬ワーケーション

31
白馬栂池「UNPLAN Village Hakuba」に1ヶ月ワーケーションアンバサダーをしたときのワーケーション体験記です。
運営しているクリエイター

#白馬

白馬村・栂池「UNPLAN Village Hakuba」ワーケーション体験記【1日目】

さっそく、本日よりアンバサダーとして、京都から白馬の栂池にある「UNPLAN Village Hakuba」…

白馬村・栂池「UNPLAN Village Hakuba」ワーケーション体験記【2日目】

大移動の疲れと、環境へ適応することへの疲れで、夜は爆睡zzz そして、はじめて迎えた白馬の…

白馬村・栂池「UNPLAN Village Hakuba」ワーケーション体験記【3日目】

いよいよ3日目!今日は週明けの月曜日なので、仕事が詰まっております。。 本日は、打ち合わ…

白馬村・栂池「UNPLAN Village Hakuba」ワーケーション体験記【4日目】

本日も、昨日に引き続き仕事ラッシュのため、「UNPLAN Village Hakuba」にてお仕事づくしです…

白馬村・栂池「UNPLAN Village Hakuba」ワーケーション体験記【5日目】

1ヶ月、毎日くまなく大きな出来事があるわけではないので、いよいよ書くネタに悩みますが………

白馬村・栂池「UNPLAN Village Hakuba」ワーケーション体験記【6日目】

さあ、日が経つにつれて、更新時間がどんどんギリギリになっておりますw本日は、がっつりとア…

白馬村・栂池「UNPLAN Village Hakuba」ワーケーション体験記【7日目】

ついに7日目!7日もいると、不思議なもんで慣れてきます。 テレビも、コンビニも、コーヒーがなくても生きていける まあ、ないと不便ですが、なくても生きていけますね。特にテレビは、全く不自由していないです。 もう1年前からテレビの必要性には疑問を抱いていたので、それが確信に変わりました。 コンビニとコーヒーは、あったら良いですが、やはり今までいかに欲望をコンビニに駆り立てられていたか、つくづく実感しました笑 破格の100円でそれなりに美味しいコンビニコーヒーなんて、やっ

白馬村・栂池「UNPLAN Village Hakuba」ワーケーション体験記【8日目】

8日目。今日は、少し仕事を忘れて白馬栂池から車で白馬駅周辺に向かいました。 定食屋「おお…

白馬村・栂池「UNPLAN Village Hakuba」ワーケーション体験記【9日目】

滞在9日目!毎度のごとく、ギリギリの公開です!笑 "暮らすように旅をする"スタイルが自分に…

白馬村・栂池「UNPLAN Village Hakuba」ワーケーション体験記【11日目】

さあ、いよいよ滞在日の1/3を超えました!もう白馬が家みたいになってきました。 都心部で”…

白馬村・栂池「UNPLAN Village Hakuba」ワーケーション体験記【14日目】

実は、京都に移住してから3ヶ月目なんですよね。 3ヶ月前までは東京にいて、2ヶ月は京都、1ヶ…

白馬村・栂池「UNPLAN Village Hakuba」ワーケーション体験記【15日目】

今日は、「UNPLAN Village Hakuba」の前にあるバス停から、白馬の方にバスで移動し、白馬でノ…

白馬村・栂池「UNPLAN Village Hakuba」ワーケーション体験記【16日目】

15日を超えて、いよいよ滞在期間終了まで残り半分!! 今日は久しぶりの快晴だったので、青木…

白馬村・栂池「UNPLAN Village Hakuba」ワーケーション体験記【17日目】

昨日は木崎湖まで本格的なサイクリングをしたということで、ゆっくりと「UNPLAN Village Hakuba」で仕事をしていました。 ということで、全く書くネタがありません(笑)しかし、30日連続投稿を宣言したことと、ライターの意地でなんとしても、最終日まで毎日書き続けます! 白馬に2週間以上滞在して変わったこと15日経ったということで、前半戦のまとめでも。 今までの旅行でこれほどまで長期で滞在することはありませんでした。ですので、さまざまな気付きを得られました。