見出し画像

大会定着後に意識していること

 こんにちは、ANOTHERのオレペコです!この間こみゅリポ LT VRに誘っていただき登壇しました。さとけんさん、登壇者の皆さまありがとうございました。今回は、登壇した際に発表した「大会定着後に意識していること」についてnoteにまとめようと思います!

自分が発表しているダイジェストはこちらから!


なぜデザインが必要なの?

オレペコ発表 (3)

 早速本題に入ります(自己紹介の部分は省きます)。まず、なんで大会にデザインが必要なの?という所からなんですが、デザインが必要な場合と必要でない場合があります。上の画像はANOTHERの開催する大会について、初期~目標までをまとめたものですが、この中でデザインが必要な場面は現状~目標に当たる部分です。
 ANOTHERは「ゲームで熱中できるもう一つの場所を創り上げる」というミッションを掲げています。それを実現するためにデザインの力がいるということです。コミュニティの規模を拡大し、視聴者の数も増やしていくためには、獲得したい層に向けたクリエイティブ施策を打つ必要があり、その層の信頼を得るためのデザインをする必要があります。そのため、まず大会を開きたい!とか現在のコミュニティで大会を定着させたい!という場合はデザインなんて必要ないです(あるに越したことはないですが...笑)。
一番大事なことは、継続して大会を開くことです。


意識していること

オレペコ発表 (2)

 大会定着後に意識していることは「ストーリーを作れるか」です。

オレペコ発表 (4)

 ストーリーとは、参加者が大会で優勝するために本気で大会に望み、その本気度や熱量が視聴者にダイレクトに伝わり、視聴者の反応が参加者にも伝わる循環にあります。例えば、「最初負けてた相手に勝った」「練習では勝ったことがない相手に勝った」「大会で連覇した」などが参加者のストーリーになります。
このストーリーを作るためには、参加者が「勝ちたい!優勝したい!」と思える大会である必要があり、その参加者の背景が視聴者に伝わることでストーリーに参加してもらう必要があります。そして視聴者からの「〇〇WIN」などの応援があり、下馬評が生まれたりしてまた新たなストーリーが生まれます。
 これがよく成功している例がCRCUPだと思います。CRCUPでは参加者(配信者)がスクリムを配信することで、視聴者が参加者の背景を簡単に知ることができます。初めて交流した参加者たちがどんどん仲良くなり、上達していく様を見ることができるため、大会の結果がどうであれ、そこにはストーリーが生まれています。

 

デザインでできること

オレペコ発表 (5)

 実際にデザイン面で行っているストーリーの見せ方を紹介します。視聴者は大会を見た際に「今はどんな状況か」「このチームはどんなチームなのか」「何が面白いのか」ということを潜在的に意識します。そこをスムーズに解決しないと視聴をやめてしまうため、デザインではBANPICK表示を追加したりしました。BANPICK表示は視聴者が簡単にストーリーに参加できる一つの手法であり、「相手にPICKされたマップで勝ったんだ!」などを瞬時に知ることができます。


 以上、「大会定着後にコミュニティを大きくしたい!」って思ったらストーリーを意識すると良いよ!という話でした。


質問に答える

・リアルタイムでやっていることはありますか?
 トーナメント更新と、BANPICKの更新です。実際にやること自体はマニュアル化したり、簡略化しているため誰でもできます。ANOTHERで当日Adobeを使えるのが自分だけなのでやっているだけです笑

・大会終了後のハイライト動画について
 ANOTHERではやらないかもしれないですね。手が回らないのもあるんですが、それよりあまり効果的ではなさそうな気がします。リーグ形式の大会を開いたらやりたいです。今はハイライトの代わりにTOP 5 PLAYSという動画を作ったりしています。

・デザイナーにどこまで求めて良いのか?デザイナーと依頼者のセンスが合わないと折り合いが難しそう。
 依頼者はデザイナーに最大限のものを求めて良いと思います。そうしないとお互いが納得できるものを作れないです。できないことはできないと言うので、何かしたいことがあれば全部ぶつけてください!ANOTHERのクリエイティブ全部1人でやってますけど何とかなってます!笑
 また、デザイナーと依頼者でセンスが合う必要は全くなくて、折り合いをつけられない場合は、デザイナーが依頼者の意図を汲み取れてなくて失敗する場合です。依頼者の意図を汲み取って、そのゲームに相応しいデザインをすれば絶対納得できるものが出来上がります。よくリコッタさん(代表)に「これ作れない?」って言われるんですけど、絶対最初に「なんでそれ作りたいんですか?」って聞くようにしています。あとはキービジュアルなどのデザインは、徹底的にリサーチをして作っているので、大体一発OKです。相手が納得していない時は自分も納得していないことが多いので、改善点も合わせて提案しています。

・人材難はどうしている?
 自分たちも困っています!笑 人材が足りていない部分としては、当日の運営をできる人が1人、ライターのようなことができる人が1人ですね。募集はかけてないんですけど、「今のANOTHERにはこれが足りていない!だから俺が必要だ!」って思っている人がいたら大歓迎です!自分もそんな感じで入りました笑

・モチベーションはどこからきていますか?
 発表時に答えられなくて申し訳ないです。考えたこともなかったですが、デザインや物作りが好きなだけだと思います。CoDにこだわる理由としては、自分の育った環境への恩返し的な側面もありますが、コミュニティになくてはならない存在だからだと思います。やりたいこと=やらなきゃいけないことなので、モチベーションの源を探したこともなかったですが、言語化しておく必要はありそうですね。


こみゅリポの感想

 改めまして、お誘いいただきありがとうございました!学びや共感することがとても多かったです。また異文化交流みたいな形で他のコミュニティのことを知れたことが新鮮でした。FPSと格ゲーですごいコミュニティの違いがあって、雰囲気や抱える問題点が同じのところでも、その原因は全く違う所が面白かったです。あと、ANOTHERはビジネスサイドの方面が他のコミュニティに比べて少しだけ強いので、今回のこみゅリポの雰囲気や意図と少しズレていたかもしれません、申し訳ないです...。でも楽しかったです笑 また機会があれば是非よろしくお願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?