【第五人格】タロットメモ-vsレオ

こんにちは、一般タロットプレイヤーです。
タロット記念日なので、短めに攻略を書きました。
出来れば全ハンター書いてみたいなとおもっていますが、継続が嫌いなので気分です。

あくまで簡単なメモなので、
・視点は調香師のキング
・全アイテムある程度使える
・侍従にアイテムを貰うなどの動き
が前提です。今回以外もそうなる。

侍従にやってほしいこともちょっと書くかな程度。
まあキングに限れば初手アイテム以外の話は全キャラ使えるかと。
vsレオ、あんまり書くことでもないですけどね

チェイススタイル

チェイススタイルっていうのは、板先倒しだとか距離チェだとかの話です。今名付けました。
基本的にぐるぐるは効かないと考えた方がいいし、まあ先倒しですね。
というのもタロットは自分が使わずとも敵が板を使うので、適当にやるのも良くはないですが基本的には先倒しで十分だと思います。

おすすめキャラ(侍従)

対レオのおすすめキャラとか正直おらん!
タロットにおすすめされているキャラが全てなので。
強いて言うなら医師?香水とかに壁が被ったりしなければ、黒レオ連れ出しもパペット解除もなんでも出来はする。あと少女とかも悪くはないかもしれない。

侍従にして欲しいこと

とにかくパペット破壊と、黒レオの連れ出しです。
例えば黒レオが出たらすぐに近寄って邪魔にならないように連れ出すとか。それやってくれるだけでレオは何も出来なくなる。
逆に呪術師の1スタンとかは無意味にはしないで欲しかったり。

欲しいアイテム

正直全部くれ!とは思うが、特に欲しいのは香水や肘当て辺り?あればあるほどいい。
使えるならロボやステッキも。
香水→ロボ→ステッキの順番だと嬉しい。
ドーフリンは当たり前なので、これ以降書きません。


なんかもうちょっと長くなるかなと思ったけど書くのこれくらいかも。
気が向いたら続くものなので不定期更新。またいつか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?