見出し画像

Malifaux 2プレイヤースターターボックス

2015/08、本製品が出る事でMalifauxはさらに安く始められるようになります。
これを買って始めようかと悩んでる方向けの記事を書きました。

内容物

・クイックスタートブック(スターター専用初歩学習用5シナリオ)

・上記ブック末尾に電子署名入りルールマニュアルpdfのダウンロード権付き

以下全てギルドとネバーボーンの2陣営分入ってます。

・モデル(ヘンチマン、エンフォーサー、2x ミニオン)

・上記各モデルのスタットカードとヘンチマン専用アップグレードカード

・クイックリファレンスカード

・フェイトデッキ

・テープメジャー

はっきり言ってこれにホワイトボードマーカーの一本もあれば2人でゲーム出来ます。お得です。

モデル評価

詳しい能力は書きません。両陣営コストは全く同じですが、能力面で簡単に見ると、

・ギルド:魔法で相手の行動を妨害しつつ接近し、近接戦闘メインで戦う。足は遅いが防御力がちょっと高い。

・ネバーボーン:遠近両武器を装備して戦う。足は早いが防御力がちょっと弱い。

と、運用面ではかなり違うので、2人で両陣営入れ替えで楽しめる。
また全モデルが「傭兵」特性を持ってるので、他の陣営でも最大2体までコストに+1で雇えるのでこの商品をステップに好きなクルーボックスを買っても無駄が少ない。

個別コストは、

ヘンチマン 9ss / 4 Cache

ヘンチマン専用アップグレード 1ss

エンフォーサー 8ss

ミニオン 5ss

ミニオン 5ss

クルー構成 合計19ss / 4ss pool
となっている。(ので、最大で22ss戦が可能)

既存プレイヤーにはおなじみのヘンチマンハードコアトーナメントルール(以降HHCと記す)準拠のクルー内容である。

結論:これだけでも十分遊べます!

しかしそうは言っても同梱のインスト5シナリオ迄はもちろんこの内容だけで良いが、その先、pdfでルールマニュアルをゲットして通常ゲームを遊ぶには遊べるが、がっつり楽しむ為にはちょっと物足りない。

まずはモデル数。日本国内でよく遊ばれてるのは35〜50ss規模の戦闘である。単純に真面目に2人で遊ぶなら、クルーボックスを2個追加で買うか、ギルドとネバーボーンの3体入りミニオンボックスを各1個ずつ追加で買わないといけない。
そこでここでは通常ゲームの勝利点の取り合いを楽しむ最初のステップとして、先に挙げたHHCで遊ぶのをお勧めする。HHCは日本語化wikiさんの方に和訳があります。

通常ルールで遊ぶに辺り、用意したいもの。

・50mm直系円のマーカー 1〜5枚(ブラストの処理や、魔法の火柱などで使用)

・30mm直系円のマーカー 3色各10程度(スキームマーカーとして各陣営10枚ほどの他、ストラテジーやコープス、スクラップ用に使用)

・同時発売のジェネラルアップグレードデッキ(各陣営の汎用アップグレードセット、上記写真の商品)

(マーカーは紙切り取って作るのでも良いですよ。)

じゃーお前ぶっちゃけどーなのよ?

この箱を1人で使うなら通常ゲームも十分可能。

ヘンチマン(リーダー) 4キャッシュ

傭兵雇用ヘンチマン 10ss

両ヘンチマン専用アップグレード 2ss

エンフォーサー 8ss

傭兵雇用エンフォーサー 9ss

2x ミニオン 10ss

で39ss、ss poolを最大にするなら42ss規模戦迄は可能、どのモデルも搦め手系の能力は少ないが、Wd回復、状態回復などを持ってるし、同コスト帯で見ても火力は高めの部類なので35ss戦辺りなら普通に遊べます。

ただし、結局1人で3ジェネラルAPを持つマスターモデルがない為、結局どれかのマスター(=クルーボックス)が欲しくはなる。

という事で、個人的には1人で買って友達誘って遊んでみるや、2人で折半して(もう一冊のルールマニュアルpdfも合計の上)遊ぶのにお勧めです。

(おまけ) これを複数セット買うとウハウハ?

まぁ既に数セット買ってるツワモノはおりますが、全モデルが封入数Maxでレア数制限されてるので、1人で複数買ってもモデル面でのメリットはないです。テレインモブとか、MalifauxのTRPGなどを遊ぶなら止めはしません。

宣伝

なんか投げっぱなし感は否めませんが、こちらでMalifauxを始めるにあたってのマガジンも書いています。よろしかったらどうぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?