見出し画像

Pスタン グランブルー バウンティwithナイトローゼ 軸 Ver.1.2 2021.6

 こんにちは。強さと好きの両立は難しい、おりべです。
 過去に作ったバウンティ君をもっと強くしようと調整してたら別デッキになったので改めて紹介しようと思いました。

過去記事はこちら↓

最新記事はこちら↓

※記事が良いと思ったらフォロー、投げ銭等よろしくお願いします。


基本

コンセプト
「グランブルーが持つ強さを盛り込む」
「バウンティ君で勝つ」

ナイトローゼの特徴
・先3でも最低限の動きをする
・バウンティ君で活用出来るアタック時効果を持つ
・名称持ち
・(R)を退却できる

過去の問題点

 過去のデッキは初回からバウンティ君に乗ることを意識した構築にしていました。毎ターン(V)スタしてプロIIを獲得して…安定感に欠けるものの派手な攻撃をするデッキで楽しかったです。ですが回していてふと思いました。

飽きるな…

 バウンティ君にしか乗らないし下ブレが非常に弱い。作業の様に回してしまうことを恐れ、デッキを弄ることにしました。
 そこで改めて問題点を見直してみました。

問題点
・動きが単調だった
・下ブレると何も出来ない
・びっくおばだいあを使い切れない

 特に、おばだいあを使いきれていないのは勿体ないと思いました。なので「初回からバウンティ君に乗るデッキ」から「バウンティ君を締めにするデッキ」に変えることにしました。以下、デッキ紹介です。

デッキ紹介

G4 16枚
2 お化け大皇帝 びっくおばだいあ
2 夜薔薇の海賊王 ナイトローゼ
2 屍の幻妖術士 ネグロゾンガー
1 魍魎帆船 バッド・バウンティ
1 お化け大王 おばだいあ
1 償いの海賊王 ドラクート
1 不死身の船 イモータル・ガレオン
1 GG 蝕骸竜 ディープコープス・ドラゴン
1 GG 墳墓の幻妖術師 ネグロモード
2 GG 夜宴の大呪術師 ネグロリリー
2 GG 招来の幻妖術師 ネグロノーラ 

G3 11枚
4 お化けのリーダー べあとりす
3 夜霧の吸血姫 ナイトローゼ(V)
3 不死竜 スカルドラゴン(V)
1 一鬼当千 ナイトストーム

G2 11枚
4 海賊剣士 コロンバール(V)
4 グリード・シェイド(V)
1 ストームライド・ゴーストシップ(V)
1 スケルトンの砲撃手
1 キング・サーペント

G1 10枚
4 お化けのとみー兄弟(V)
3 粉骨の呪術師 ネグロボーン(V)
1 細波のバンシー(V)
1 粉骨の呪術師 ネグロボーン(G)
1 お化けのべいる

G0 18枚
1 死せざる死者 グルナッシュ(G)
1 Fv 案内するゾンビ(V)
4 ☆ お化けのちゃど
4 ☆ 激浪のバンシー
4 ☆ ランペイジ・シェイド(V)
1 超 天恵の源竜王 ブレスファボール
2 治 お化けのでゅーい
2 治 お化けのりっく(V)

採用理由抜粋

2 夜薔薇の海賊王 ナイトローゼ

画像1

 癖の少ない名称(V)です。やっぱ強いや。
 Gゾーン参照の展開&☆増加をする自動効果、バトルフェイズ開始時にドロップ参照のパンプをする自動効果を持ちます。
 (V)べあとりすやスカドラの状態でもボーン(G)を絡めた最大攻撃数が可能になるため、改めて採用しました。

 初回はおばだいあで固定なので基本的には2超越目に乗ることが多く、3~4体コールしつつ(V)に☆が乗ります。基本的には
(R)スカドラ、ブースター
(V)ローゼ、グルナッシュ
(R)ゴーストシップ、ボーン(G)
のような盤面を目指します。ブースターは最悪グルナッシュでも良し。
 パンプ先はブースターでしょう。後続のナイトストームで要求を取れるようにします。

2 屍の幻妖術士ネグロゾンガー

画像2

 服がオシャ過ぎる。
 アタック終了時にドロップちょっと増やしながら1枚コール、出したヤツにGゾーン分のパンプを与えます。
 出た当初は他のG4と比べ展開力やカード同士の繋がりを見るに見劣りするカードでした。しかし、現在は状況次第で他G4を超えるスペックがあると考えています。
 乗るタイミングとしては、ボーン(V)の効果を使ってもバウンティ君のドライブ数に耐えられないorスカドラが2枚ドロップにない時です。
 流れは
1,ドロップにあるボーンの効果を使い展開&山回復
2,(R)で1発、(V)効果でナイトストームを出す
3,順番に殴る
となります。手札2枚~&CB2で4~6パン程度はするので悪い動きではありません。ゾンガーで出すナイトストームもパンプ込み40k程度は出るので要求もしっかりとります十分。CB3使えるならナイトストームの代わりにボーン(G)を出すことも検討します。

 展開だけみたら見劣りする効果ですが、痒いところに手が届くいいカードだと思います。

1 魍魎帆船 バッド・バウンティ

画像3

 2超越目から相手を轢きにいける性能を持つ介護系Gユニットです。
 アタック終了時にドロップから乗り直す自動効果をもちます。
 展開力はありませんのでボーン(V)の効果を始め、べあとりすやコロンバールを活用しながら(R)を整えるようにしています。
 確定枠としてはボーン(G)とアタッカーが1枚です。1列作れれば攻撃がつながります。

1 お化け大王 おばだいあ

画像4

 やっぱおばだいあが1番強い。
 ドロップを肥やしながらお化けを展開する自動効果を持ちます。
 ダメージを貰えない時用です。ナイトストーム、砲撃手、ぺいるを落としてぺいるを出すのが多いです。+‪αでべあとりすを用意出来れば焼きの構えが完成します。強そう。

4 お化けのリーダー べあとりす

画像5

 変わらないメイン(V)です。ローゼ軸とは…?
 (V)登場時ドロップからユニットをコールする自動効果を持ちます。
 どのタイミングでも活用出来る登場時効果を持ち、先3後3連パンGG本当にいつでも使われます。
 いつ乗っても強いカードですが、特に後3とバウンティ君ターンは展開補助の為にぜひ乗りたいですね。
 多用するとSBが足らなくなるので考えて使うといいでしょう(n敗)。

3 夜霧の吸血姫 ナイトローゼ(V)

画像6

 最後に乗りたいサブ(V)です。
 (R)をパンプ(と退却)する自動効果、攻撃時に列展開する自動効果を持ちます。
 (R)の強制退却により連パンパーツを使いまわせるようになりました。何気に嬉しい。ナイトストームでべあとりす出してナイトストームを出せます。弱そう…?
 先3、バウンティ君ターンに乗ることが多いです。便利さのべあとりす、圧のナイトローゼと言ったところでしょうか。名称持ちなのもポイントですね。

1 一鬼当千 ナイトストーム

画像7

 連パンの要。やっぱこれだね。
 亡霊能力と、(V)攻撃終了時にドロップからグレード関係なくユニットをコールする自動効果を持ちます。
 グランブルーの(V)は展開に力を入れているため連パン能力が低く、それを補うために採用しました。
 単騎ではパワーも低いのでしっかりとブーストを付けましょう。今のグランブルーは自己パンプするブースターが多いので、列で23k~を作りやすくなっています。

 あとはうまくスカドラorゴーストシップを出して殴りましょう。

1 スケルトンの砲撃手

画像8

 困ったら焼けばいい。
 登場時、(R)の退却と亡霊状態ならドローを行う自動効果を持ちます。
 みんな大好き砲撃リリーの片割れです。自ターンで(R)に湧くことはほぼありませんが、相手ターンにちょこっと顔出して(R)焼いて嫌な顔されます。
 素で相手ターン焼きを使うとCB2SB1となかなか重いコストです。使うのならべいるを活用しましょう。

1 キング・サーペント

画像9

 その汎用性はまさにキング。
 ドロップから(R)に登場するとCCSCする自動効果を持ちます。
 ゲーム中1回使うかどうかですが、何かとコストを使うデッキなので安定性向上のために採用しました。特にSC。
 パワーが低くてもローゼの効果を使えば13kです。最低限の仕事をするのも良き。

1 粉骨の呪術師 ネグロボーン(G)

画像10

 ローゼ採用の強み。査定で勝つ男。
 ブースト終了時(V)がローゼならドロップから亡霊持ちをコールする自動効果を持ちます。このデッキではナイトストームを出すために採用しました。
 
 そもそも、グランブルーは優秀な単騎アタッカーが存在するためブーストを温存しやすいです。
 ボーン自体に火力はありませんがスカドラがいるので問題ナシッ!

1 お化けのべいる

画像11

 焼きのコスト削減として。
 ドロップから登場時にパンプする自動効果、バトルフェイズ中に退却するとCCする自動効果を持ちます。
 主に焼きのコスト削減としての採用です。ネグロリリーと合わせてCCを狙います。これで実質CB1SB1。
 場に残った場合、バウンティ君ターンのコスト管理が楽になるため便利だったり。

1 死せざる死者 グルナッシュ(G)

画像12

 何度でも蘇るさ。
 亡霊能力で退却したときCC2をする自動効果を持ちます。
 毎ターン大量なCBを消費するので採用しました。本当に便利。

1 天恵の源竜王 ブレスファボール

画像13

 
 多くのトリガー効果を内蔵した超トリガーです。いつ捲っても強いので採用しました。
 オルバリアでもいいのですが、1番強い動きであるバウンティ君のターンで引けた時こちらのほうが点を詰めれると思ったので採用しました。

最後に

 お化け要素が抜けてなんだかんだローゼ採用でデッキがまとまりました。火力、防御力、安定性、どれをとっても高水準のデッキになったと思います。嬉しいような、悲しいような。
 前のデッキよりも無駄の少ないデッキになり、強さが詰まったデッキになりました。9月のVコレで面白い新規が来ることを期待しながら遊んでいこうかと思っています。

 ではまた今度。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?