マガジンのカバー画像

orange 2020

366
毎日綴ります。テーマは決めていません。
運営しているクリエイター

#時間

私のスタイル

実質9日間の休みのうち、3日が終わった。 1日目は、脱毛と整骨院。 2日目は、溜めたドラ…

思わぬ来客。

私が支えた人でもあるのだが、私が支えられた人でもある。 なぜそうかというと。彼女が一番大…

3

買い物は、出会いだと思ってる。

今日は仕事だった。 でも、1日かかると思っていたことが半日で終わり、午後に時間ができた。…

1

ととのえる

この言葉がなんとなく好き。 「整理する」でもなく、「片付ける」でもなく、「ととのえる」。…

2

300記事

2020年の昨日までの記事の数が、こうなっていました。 ということは今年あと65日なのね…

これからの糧にしよう

ついに来た、運命の日! 1年のなかで、最も大きなイベントのひとつと言っていい日。準備は万…

2

一人旅に出ようかな

昨日のぐるぐる考えちゃうモードが継続中。 仕事のこと。 家族のこと。 恋愛や結婚のこと。 お金のこと。 住まいのこと。 生活スタイルのこと。 生き方のこと。 それぞれが関係しあっているし、ひとつひとつ考えようと思うけどすぐに他の話題に飛んでしまう。いやいやと我に返って、また元の内容に戻って、ぐるぐるして。そのくり返しだ。 別に悩むことや考えることが悪いとは思わないし、今の私に必要なことなんだと感じてる。だけど、なんだかモヤモヤするような、スッキリしない気持ちがあって、そ

もう少し時間が必要みたい。

またひとつ、歳を重ねました。なんと35歳。 いろんな人がメッセージをくれて、嬉しかった。…

1

まつげパーマの威力(たぶん2回目)

午後、3時間ほど休みが取れて早く帰れた。 その時間でまつげパーマをかけに行ってきた。 ず…

2

振り回されていない

今日の退勤時間、理想的だった! 勤務時間終了して、15分後にはバイクに乗れてた。 18時まで…

4

まずは一緒に時間を過ごすことから

私の周りに、今助けを必要としている人が何人かいる。 事情は人それぞれ、状況やその人の思い…

5

考えなきゃ。

やれなかった やらなかった どっちかな 相田みつをさんの作品です。世界一受けたい授業で、…

2

結局は自分次第だ

新しいことを習慣にすることは難しい。 でも、今まで習慣になっていたことをやめることも、こ…

15

その誰かは、もしかしたらわたし自身かもしれない。

1年半ほどの間、1日1記事を更新してきている。 日付をまたいだり寝落ちることはしょっちゅうあるけれど。 ここには、今までの私の日常が残っているように思う。 不思議だなぁと思うのは、毎日更新しているから結構な数の記事になってきていて、自分で書いた記事のことを結構忘れているということ。そして本当に何気ない記事が、他の人のスキによってリマインドされて、自分に返ってくる瞬間があるということ。 もちろん、その記事が誰かに届いたと感じられることが嬉しいんだけれど、それだけではない。な