マガジンのカバー画像

orange 2020

366
毎日綴ります。テーマは決めていません。
運営しているクリエイター

#日記

人には見せない自分だけの時間

メガネをかけている時間が好きだ。 といっても、メガネをかけること自体はそれほどでもない。…

6

心地よい1週間の流れ

今日は1日完全オフ。 家から一歩も外に出ていません。 本当なら、休日はどこかに出かけたり…

1

絡まった糸をほどく

とある人と話をする機会があった。 話をするというとちょっと違うかもしれない。その人がチー…

2

友達を整理する方法

といっても、LINEの友達リストにある名前を非表示にするだけ。 必要になったら非表示リストか…

3

名もない一日。

またもや寝落ちた、の記録。 昨日はいつもより早く帰れて、ゆっくりできた。完全に油断してま…

2

そもそも戦いに挑まないこと

週のまんなか水曜日。 折り返し地点という感じだけど、実際はもう平日は半分以上終わってるよ…

大切な居場所

noteを始めてから1年半以上が経つ。 いろいろな人の文章を読ませてもらったなぁと感じている。 今日も、また素敵な文章に、素敵な人に出会えました。 同じ日本語なのに、その人が持つ雰囲気が文字に表れるのがとてもおもしろいと思う。もちろん、その内容もだしその書き方や言葉の選び方、余白のとり方や写真や絵の使い方、いろんな要素が含まれている。 そんないろんな人の文章を読んでいて、どうにもこうにも読み進めてしまう、引き込まれてしまうような文章を書く方を見つけたとき、なんともいえない

オワリはじまり

もうすぐ今日が終わる。やり残したことはないかい? どっかで聞いたことあるフレーズですみま…

1

セイグッバイぴーん!

毎日noteを書くようになって、1年半が過ぎている。 最近、何を書こうか迷うことが増えてきた…

6

季節はめぐる

この暑さは今日まで、って本当かな? 明日は雨模様で、それ以降は気温も落ち着くと予報で言っ…

1

振り回されていない

今日の退勤時間、理想的だった! 勤務時間終了して、15分後にはバイクに乗れてた。 18時まで…

4

お財布に優しくて驚いた

ひょんなことからランチは外に食べに行くことになった。 気軽に飲みに行こうよ!って誘えない…

2

パキッとした解決策は出せない

職場での人間関係に悩んでいる人がいる。 昨日今日に始まったことではなく、数年にわたって少…

3

8月前半振り返り

7月31日に、8月前半の過ごし方について考えた。 8月16日に振り返ると言っていたので、自主的振り返り。 まず1つ目「1分でも早く帰ろうキャンペーン」 タイムシートというアプリで、職場にいる時間そのものを記録している。出退勤記録とは別に、単純に職場にいた時間だけ。8月前半、職場にいなければいけない時間と比べるとプラス5時間くらい。いつもなら、1ヶ月で数十時間残業していることもあるから、まずまずの結果。でもこれは8月後半に向けての布石なのである。8月後半になるべく早く帰れる