見出し画像

タイBL『My school president 』感想

お久しぶりです。
居なくなったり、戻ったり、なかなか継続出来ないのでお恥ずかしい限りです…。
ですが、変わらずタイ沼にゆったり浸りながら過ごしています。
そして久しぶりに深みにハマり、思わずnoteを開いてしまいました。

深みにハマったのは、『My school president』です。
が、実はその前に『MIDNIGHT CHICKEN』でGeminiFourthにハマり、『Out Skyy2』経由で『My school president』にやって来ました。
まあ、そんな経緯はいいですね…笑。
GeminiFourth、可愛いですね…GMMの恐ろしさを感じずにはいられません。

なお、感想内では不意にネタバレしてる可能性があるのでお気をつけ下さい。

この写真がめちゃくちゃ好きです♡

あらすじ

軽音楽部員であるGunは、友人達とチンチラと言うバンドを組んでいた。しかし、3年になって校長が変わり、『不要な部活は廃止する』と言われてしまう。遊びながら活動する軽音楽部は部活存続の危機に陥る。部活存続の為に生徒会長に立候補するGun。しかし、校長の息子であるTinnが生徒会長になってしまう。生徒会から目をつけられる軽音楽部。存続の為には、音楽で功績を上げ、学校に貢献しなければならなくなるがー。

登場人物

全員集合!

TinnGun(GeminiFourth)

メインカプ。生徒会長と軽音楽部ボーカル。
生徒会長Tinnが素っ気ない態度を取るのは一瞬で、ひたすらヘタレまくっている。Gunも満更ではなく、素っ気なくあしらいつつも、突然激甘爆弾を投下してくる。安心して目元を緩めて見ていられる二人。

WinSound(WinnySatang)

サブカプ。バンドのベースとギター担当。
典型的な喧嘩っぷるな二人。お互い素直じゃないけど、なんだか可愛くて憎めない。

TiwsonPor(MarkFord)

サブカプ(?)。Tinnのお友達の生徒会メンバーとバンドのキーボード担当。
本編では、Tiwsonの片想い状態?匂わせ程度のカップル。Tiw君頼りになってみんなをサポートしてくれる頼もしい存在。かっこいい。

Yo(Captain)&Phat(Prom)&Khajorn(Aun)

Yo君はバンドのギタリスト。彼女持ち(に、なる)
Phat君はバンドのドラマー。影薄めな哀れキャラポジション。そこがいい。
Khajorn君は生徒会メンバーで、Tinn達より後輩。何故か終始彼が気になってしまいました。いい味出してます(当社調べ)

そんな個性豊かな、若手なキャストの皆さんです。

感想

アイドルを売るならサバ番じゃなくてBL学園ドラマにシフトしたらいい

って思える、若手を売り出す感満載なドラマでした。笑。
GeminiFourthは二人揃ってビジュアルがめちゃくちゃ良くてただ画面に映ってるだけでも癒されますが、プラスして、アイドル的な映し方が満載。BLではありながら、まるで自分(視聴者)が見つめられている様な…。自分(視聴者)が囁かれている様な…。そんな女子を射抜きにくるシーンが満載です。更にドラマ内では、バンドで歌う曲も何曲も出て来て、どれもMVばりの素敵な映像。その上、バンドだけじゃなく、ダンスまでする。本当にアイドルのプロモーション映像みたいでした。しかも、恋愛シーンがあっても、BLだから角が立たないって言うのもすごいです。若手男性アイドルが女子との絡みがあると、少なからず波風たちますが、BLだとそれがない。BLドラマって、ある意味男性アイドル(の売り出し)に一番ピッタリなドラマなんだな、と感じました。笑。
しかも、ドラマ内でいっぱい曲歌うからOSTも充実したものが出来るし、出演者さん達でライブも出来る。更に、ドラマ内バンドのキャラ(チンチラとライオン)もいて、グッズも出せる。本当にGMMさんの戦略、すごいなあとしみじみ感じました(何の感想)

GeminiFourthと言う沼

私は元々GeminiFourthは『MIDNIGHT CHICKEN 』で火がついてここに辿り着いたと言う少し順番がおかしな状態でしたが、『My school president』では二人が主役なので、ともかく二人にどっぷり浸かり、沼にハマりました。笑。
私的に二人の推したいポイントは、まずFourth君の話し方。なんか、吐息量が多いんですよね。あの吐息たっぷりな話し方が何だかやたらとドキドキしました。笑。特にFourth君が小声で話す時はイヤホンを推奨します。そして、あの吐息たっぷりな声で、甘い台詞を吐きまくるのが一周回って最高ですね(周り方謎)『俺に命令したくないの?』『お前の望む事全てしてあげる。全て、だ』などなど…Tinn君もろとも、聞いてる視聴者皆が蕩け落ちるFourth君の囁き、ぜひ皆さんもご賞味ください。
あと、まともな事言えば、Fourth君の笑い顔がめちゃくちゃ可愛いです。素で笑ってるみたいな、くしゃっとした笑い方が見てるだけで癒されます。

そして、Gemini君の推しポイントは、イケメンなのに、ヘタレ感が時にキモいところ♡はい、絶賛してます。あんなイケメンなのに、キモく感じられる程のヘタレ感はなかなか出せません。素敵です、生徒会長殿。普段はぽかんとし気味なGemini君…いや、Tinn君ですが、妄想に浸る時の顔芸が流石です。本当、かっこいいのに、ヘタレで残念な感じが、堪らなく推せます。一つ、一番気持ち悪いな♡(褒めてる)と感じたのが、Tinn君がGun君に渡したノートに、『どうしてお前はそんなに…ナトリウム、ラジウム、カリウム』って書いてあったシーンです。これは、ときめくシーンなんでしょうか?ギャグですよね?『どうしてお前はそんなに…Na Ra K』…元素記号で愛を伝える方法を学びました。

2getherに続け!

って感じでしょうか?
全体的に、気楽に見られるお話でした。ただひたすら、若手のイケメン達がわちゃわちゃするのを鑑賞するお話です。話重視の方には少し物足りないかも知れません。でも、GeminiFourthが焦ったく、キスするする詐欺を繰り返すのを、生温く見守りたい方にはオススメします。最近GMMの諸先輩方がチュッチュしてるのを見ていたので、焦ったいのが新鮮でした。ご馳走様でした。

さて、驚くほど中身のない感想でした。すみません…。
リアルタイムでもYouTubeに度々登場していた『My school president』。イケメン二人が主役で、見たら危険そうだったので、自重していたのですが、まんまと見てしまい、ハマってしまいました。笑。GMMさんの思惑通りなちょろい奴です。笑。

またぼちぼちタイドラマの感想を書けたらと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

最後に一言だけ…
『俺の生徒会長』って日本語にすると、何とも言えない感じがしますね、いい意味で。笑。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?