見出し画像

NHK「ニュー試」が面白い🎓

最近、NHKの「ニュー試」という番組が面白くて観ています。

世界の有名大学の入試問題を実際に解いてみて、「いまの時代に求められる様々な力」を見ていくという内容です。

・論理的思考力
・対話力
・分析力
・多様性
・イノベーション力
などなど

入試問題を見ていくうちに、あなたの脳もスキルアップ出来るかも!?という事なんですが…

先日、バークリー音楽大学の入試問題を取り上げていて、音楽に興味のある私としてはとても興味深い内容でした🎶

一部分ですが入試問題が動画で観れますので、良かったらご覧下さい☺️

そして、今回は、シカゴ大学!

ノーベル賞受賞者を99名も輩出している大学ということもあり、求められる力は「破壊的イノベーション力」!

その入試問題が面白いので、良かったらご覧下さい✨NHK+のアプリで4月20日(日)22時まで観ることが出来ます👀✨

ニュー試 アメリカ・シカゴ大学
https://plus.nhk.jp/watch/st/e1_2024041311545

私はどちらかと言うと「持続的イノベーション」の方が得意な性格と認識しているのですが、「破壊的イノベーション力」を発揮しようと思った時のワクワク感もあるなぁと思ったりします。

入試問題も自分ならこんな単位考えるなぁとか、日常だったら「何それ?」と言われそうなことも、違う場所なら歓迎されるんだなぁなど、希望が持てる番組でした☺️

お時間ある時に、ぜひ✨



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?