日々のあれこれ➤川崎鷹也さんのライブにいってきた話。


どんなことがあっても結局は笑ってる奴が1番最強
(光さす(Song by 川崎鷹也))



育児にどんづまって、旦那の許可も得ず(笑)、チケットを買って行ってきました。
川崎鷹也さんのライブ@品川インターシティ

結論、とてもとてもとても良かったです。

話はちょっと逸れますが、私社会人になってからずっとCDTVをみてまして。
というのも、音楽番組なんてまるで見なくなって、
でも、音楽を聴くのはすごい好きで、
気になる歌手をどうにか見つけられないもんかと。
CDTVは独自のランキングですが、ランキング形式で今巷で聞かれている音楽をサクッと把握できるので好きなんです。

そのCDTVでふとフレーズが気になったのが川崎鷹也さんの「魔法の絨毯」という楽曲。

アラジンのように魔法の絨毯に乗って 迎えに行くよ、魔法は使えないけど
お金もないし力もないし地位も名誉もないけど 君のこと離したくないんだ


直観的に、「好き!!!!!」と思いまして
そこからインスタフォローさせていただいたり、音楽番組チェックしたり、プチおっかけをしていたんですが
ついにライプに参戦させていただいた次第でございます。


そこで、魔法の絨毯をはじめいろんな楽曲を聴くことができて
1人のLiveとは思えないくらいの熱量を感じて
曲の合間合間のMCで川崎鷹也さんの心からの言葉をもらって

何より、1人で堪能することができて!!!!!!
(これが一番大事)


毎日毎日、子供と向き合って、追われて、へとへとで1日を終えて
夜泣きや寝言泣きに付き合ってたらいつの間にか朝になってて
切れ目ないまま朝を迎えて、また1日が始まって・・・・

こんな生活してるとですね、息つく間がないんですね。
緩急はあるんですけど、ずっと走ってて、自分の感情とか、気持ちを整理する時間がなくて、自分自身のコントロールが上手にできなくなって
ストレスのはけ口がなくて、大切な人に当たってしまったり。

娘が大事で、大好きで、大好きなんですけど、それだけで菩薩のように人1人を育てられるほど、私は人間出来ているわけではございません。

なので、一人の時間をもらって、大好きな人の大好きな歌を聴いて
フルパワー充電したら、
自分の中でぐちゃぐちゃっとしてたものが整理できて
家に帰ってきて、旦那さんにいつもありがとうって心から言えました。

明日からの育児もしばらくは頑張れそうです。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?