見出し画像

FlexiSpotと自作天板で昇降デスクを作った

実は作って数ヶ月経つのがだなかなか筆が進まずタイトルとトップの写真だけ上げて放置してました。
なんとか思い出しながら書いていくので、ところどころ忘れてる可能性はありますがあしからず…

自分の仕事が完全リモートワークになり、当分このままだろうと思い昇降デスクを買うことを決意しました。ちょうどFlexiSpotが割引していたのも後押しになりました。

FlexiSpotと天板の購入

FlexiSpotの足はamazonで購入しました。自分が買ったときは割引をしていたので3万円ちょっとくらいでした。

次に天板を購入!FlexiSpotの標準のやつだと自分が想定しているより小さいのと、ちょっといい木を使いたかったので別で購入しました。
天板は木材通販のマルトクショップ様で購入しました!
特に問題なくメールの返信もはやくスムーズに購入できました。
ちなみに自分が購入したときは大きさは厚さ030、奥行き0700、横幅1300、角は丸めず、机の手前の方の上側を3Rにしてもらいました。PCを使うときの姿勢のせいか自分はよく手前のヘリに腕があっていたので手前を丸めておきました。
木はウォールナットの集成材です。元々長く使う予定だったので思い切ってウォールナットにしました!その分お値段は38,000円とちょっと高かったですが後悔はしてないです!
私の場合は入金してからだいたい3週間くらいで届きました。

天板にオイルを塗る

天板が届いたのでオイルを塗りました。オイルはワトコオイル ナチュラル W-01、ハケや紙やすりは近所のDIYショップで購入しました。

天気がいい日にオイル塗りを行いました。自分の場合は庭が十分な広さがあったので外で塗りました。
塗り方はシンプルで、片方の面全体にヤスリがけをして、オイルを塗って磨く、またオイルを塗って磨くのを2回行います。このあと24時間乾燥させます。
今回使ったオイルが濃茶のものだったのでオイルを塗るとどんどん色が濃くなって行って楽しかったです!時間的には半日くらいかかりました。

机の設置

天板が完全に乾ききったら、設置します。この際インパクトドライバーが必要になるので事前に用意しておきましょう。
組み立ては付属の資料通りに行えば特に困ることはないと思います。ただ、一人だと組み立てるのは大変なので誰かに手伝ってもらうといいでしょう。
特に足はとても重たいので無理に一人で動かすのは危険です!

完成!!

そんなこんなで完成しました!想像よりも簡単につくれました!

しばらく使った感想

大体使い始めて半年くらい経ったので、使用した感想をつらつらと書いていきます。

・キーボードを打つと机がぐらつく。モニタアームでモニタをつなげると揺れてるのがわかるくらいです。自分は気にならないですが人によっては気になると思います。
・立ったときに片足で立ってしまうのでちょっとなんとかしないとなと…バランスボードやステッパーのようなものを使う方がいいかもしれません。
・集中したい時に立つのでそれなりに使う機会があるのでよかった。

まあ、ざっくりまとめると買ってよかったということです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?