見出し画像

#5 Knockout Cityの戦い方 セルフパス

1人でも1速を作り出すテクニックがセルフパスです。1v1では必須のテクニックですが、チーム戦でもその威力を発揮します。

解説

ぺくるとさんが詳しく解説しているのでリンク貼っておきます。



使いどころ

味方が欠けて一人で相手をけん制したり耐えたい時、相手の裏か上がとれている時、パス反射をせずに1速を作りたい時などですかね。パス事故を避けることもできます。あと、手元にボールが2つある場合は、1個目をスローロブかスローカーブで投げ、直後に2個目をセルフパスして投げるとセルフ合わせ投げができます。

ぼくは使いこなせていないのであまり書けませんが、まだまだ研究の余地がある気がします。猛者になると、敵にターゲットして投げたロブとカーブでセルフパスしたりするからすごい。


空を飛ぶ

空中セルフパスにより空を飛ぶことができます。ぼくはできません。やり方を誰かが紹介していた気がするので、見つけたらまた書きます。どうして空を飛ぼうと思ったのか謎ですが、ボールをもってさえいれば落下死をすることがなくなるし、いるはずのない場所にいけたりと、難易度は高いと思いますがかなり強力だと思います。



終わり

初心者、中級者でもセルフパスを履修している人はけっこういて、みんな情報集めてるんだなって驚くことがあります。

次はタックル


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?