見出し画像

【全文無料】【9弾】黒ティーチ

X(旧Twitter)を聞かれて答えるとなんかTLにたまに現れます。と最近よく言われます。がみさんです。
戦績ツイートしてたら、ありがたいことにDMで質問が来たお陰で感覚で実行していたことを言語化するために考える機会が得れたのでメモがてら公開しておきます。

細かい事は後に後に記載していきます。読んでくれてる方が処理しやすい順番でなるべく記載していくつもりでは居ます。

恐らくこんな記事にたどり着く人は真面目にティーチを使いたい人だと思うので、画像はほぼ使いません。代わりに全文無料の投げ銭方式にしておきます。

ティーチでの戦績

非公認に出現しないため、フラシ・店舗予選のみです。
 →逆に言うと歴戦の猛者との対戦は考えずに使っています。
どちらも1敗してます。

確定採用枠について

今更ですが、当記事での構築の前提は”除去寄せ”になります。

1 ラフィット ×4
1 ストロンガー ×4
2 ドクQ ×4
3 シリュウ ×4
4 ジーザス・バージェス ×4
5 ヴァン・オーガー ×4
10 マーシャル・D・ティーチ ×4
1 おれの時代だァ!!!! ×4
4 指銃 ×4
合計36枚

これらの採用理由は他の方noteに書いてあることと変わらんので省略します。他の先人が有料で書いてる部分に一般人が無料で触れるには酷です。すみません。
後でX(旧Twitter)に来た内容を列挙するので、使い方の一部はそこに乗ります。


採用選択枠について

採用候補枠に入るカードは基本的に”確定枠のカードと組み合わせて使うことで出力を上げるカード”のみを採用することにしています。
14枚の採用枠があるので、

①KO札
確定枠では ドクQ(1コスKO)と指銃(5コスKO)の2種8枚のみ。
場に残ればKO効果を使いまわせるドクQの存在が大きすぎるため、確定枠と合わせて10~12枚程のKO札がデッキ内にあれば、10ドンのターンまで重大な処理漏れを発生させずに進行できると思っています。

7 ジャック(3コスKO)
4 闇穴道(4コスKO)
4 雷の破壊剣(4or6コスKO)
5 モンキー・D・ルフィ(2コストラッシュ)

②コスト下げ札
KO札との組み合わせで環境に合わせて選択します。
他の除去デッキも同様ですが、下げ札は単体で機能しないカードとなるため採用枚数を増やせません。
ティーチの場合は確定枠のストロンガー(-2)とヴァン・オーガー(-3)に加えて4~6枚の追加採用となります。

1 氷河時代(-5)
1 乱脚(-3) ※条件付
4 ラブーン(-4)
2 片足の兵隊(-3)
3 たしぎ(-2)
1 ベルメール(-1)

先に書いたとおり、KO札とコスト下げ札は環境に合わせて選択していく必要があります。

よく使っている組み合わせと環境を見ての対象メモ
 ※自分が遊んでる環境に応じて採用札を決める際の参考にしてください。
・氷河時代+ジャック=8以下KO(黒ルッチの8モリア、8サボ、7キッドなど)
・ヴァン・オーガー+ドクQ=4以下KO(青ドフラの4コスト帯)
・氷河時代+指銃=10以下KO (赤シャンクスの10シャンクス、ミラーの10ティーチなど)
・ラブーン+ドクQ=5以下KO (紫ルフィの5サンジなど)

③その他
明確な目的を持って上記とは別に採用する枠です。

2 バスコ・ショット(ブロッカー) 2~4枚採用
 └早い段階でバージェスを寝かせる、ドクQ2枚目を引けていない場合など早い段階で場に出すことでKO札orアタッカーの5枚目以降としての動きとなるケースが多いです。
1 ハチノス(サーチ札)1~4枚採用
 └デッキを回す/安定させるための札、これを採用する際はデッキ内に闇穴道orバスコ・ショットなど対象札を選択枠から4枚は追加したい。
右手が強ければ不要で、僕も初期時点では採用していませんでした。
・バージェスのアタック値を稼ぎやすい
・10ティーチを出したいターンに次のターンの動きを調整できる
・デッキを1週回すハードルが下がる
の3点から、最近は安定を求めて採用しています。僕は右手が弱い。ガリガリ。
【2024/10/16 追記】
3バルトロメオ&1マンシェリー
某氏が3onで使っていてよさげなので追記
・2種セット採用 → ブロッカー釣り上げ・2000カウンターの枚数で守って勝つプラン拡張用のため
・マンシェリーで拾うカードに4ラブーンやヴァンオーガー、バージェスなども検討されることは頭の中に入れておく
 →ドクQが拾えないのでKO札は増やせない
・バルトロメオはブロッカーとして立てることも多め
・どっちもパラレルでパラ率上げるの気分上々↑↑

上記までに記載した採用選択枠以外にも検討したカードは多数ありますが、実践投入時に限定された場面でしか活躍しないカードが多いため今回の紹介からは抜いてます。
例)7ルフィ、9カイドウ、2ゴムゴムの鐘、1しらほし、2ネガティブホロウ など

ティーチの勝ち筋、簡易進行

勝つためのゴールとして
・10ドンに到達するまでにバージェスが1体置けている
・10ドン到達時にライフが1~2残っている
を目標に進行していくと良いと思います。

・先手/後手の判断基準は黒対面だけ先行、それ以外は後攻
・基本は相手キャラの除去
・リーダーにドン沢山付けてキャラを殴ることもある
 └キャラを登場させると手札が-1になることを認識しておこう
・リーダー効果は適当に使おう
 └対戦終了間近に手札が2~3枚になってる気はする。手札0丁度で勝つのが一番気持ちいい説

DMに来た質問と回答

とりあえず聞かれたことを抽出して回答していたことを書き出しておきます。

Q,〇〇対面、先行と後攻どっち取ってます?
A,全部後攻、黒対面だけ先行
 青ドフラにも後攻、L効果で出てきた輩に全ドンパンチ。

Q,エイジか乱脚どっちか迷ってます。
A,個人的にはエイジ、トリガー含めて期待値高め。乱脚はデッキ1週してからなんでもデッキから拾えるのは強いです。

Q,赤シャンクス対面で気を付けることあります?
A,10ティーチ投げた後の返しでブロック→2000カウンターすること多いから手に残すこと多めです。あとシャン対面だけライフ3残す気持ちで進行。
7ドン以降はL効果使う→ベックマンで崩壊すること多めなので…

Q,〇〇対面の有利不利、感覚で良いので教えてください
A,質問時とちょっと変えてますが↓、正直な話をすると”双方の理解度”にめちゃくちゃ依存する。

赤紫ルフィ:微不利
紫ルフィ:五分
黒ルッチ:有利
赤シャンクス:有利
緑ボニー:五分
青ナミ:微有利
青ドフラ:不利
赤黄ベティ:不利
紫黄ロビン:不利

Q,9カイドウって採用どうです?
A,ミラー最強

Q,ティーチで勝ちきれません、どうしたら良いですか?
A,不利対面でも相手が下振れたら勝てるリーダーなので、最善を尽くすのみです… 有利対面でも余裕で負けることあります。

Q,ティーチの構築ください。
A,X(旧Twitter)を適当に見てください。
とりあえず使って勝ちたい人向けと、デッキ下を覚える人向けでレシピ変わります。
ラブーン入ってる奴がとりあえず向け、ジャック入ってるやつがデッキ下覚える人向けです。ざっくり。

Q,ティーチ対面どうやって勝つの?
A,って質問めっちゃ来るんですが、一見さんには教えてません。ごめんなさい。都内ふらふらしてるので、機嫌取るか遊びに来てください。

Q,パッチワーク
A,あり

Q,ドフラvsティーチ
A,当たり前にドフラ、なんでかティーチで勝ち越してるけどそんなわけない。

Q,2ウタ
A,あり

Q,正直つまらなかったです
A,あ、そうすか

【10/7 追記】
こっそり追記:サーチについて

1ラフィット、ハチノスを使った時に下に戻す順番は決めておくと良い
例えば”1ストロンガー”→”4指銃”の順番にする と決めておけば1週した後でストロンガーが最後の1枚だったら”指銃”が拾える
 └応用でデッキ枚数まで覚えれるなら、サーチを回す/回さない でこれをコントロールできることがある。4指銃/4闇穴道がリーサルターンに拾えると勝てる場面が結構多いので覚えれると3%ぐらい勝率が変わりそう

最後に

聞きたいことがあればX(旧Twitter)のDMに来てくれれば大体回答しています。ただ、回答送った後に反応が無い人も最近は多いので、増えてきたらDMで回答するのは辞めて直接あったことがあるor過去にDMで話したことがある人に絞ろうと思っています。

黒ティーチ
世間では難しいと言われていますが 個人的には「相手のリーダーにおける次の動きを考える」ことのトレーニングデッキとして最適だと思っているため、自分のリーダーを動かせるようになった後の脱初心者を目指している人にはかなりオススメしています。
ちなみに、初心者の方には紫ルフィがオススメです。(9/30時点)

画像も一切ない記事をここまで読んでくださりありがとうございました。

一応、投げ銭用に有料部分を作っておきます。
※X(旧Twitter)に張ったことのあるデッキレシピを適当に貼ってあるだけです。

ここから先は

0字 / 5画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?