見出し画像

エスタリオラさんは強い


2021/03/12 追記

バランス調整に伴いタイトルを「エスタリオラさんは取らない方がいい」から「エスタリオラさんは強い」に変更しました。救援で使うならまず抜けないと思います。キャラが揃っていない場合はガレオンフルオートでも使うそうです。フロネシスもデバフ無視してアビで殴る構成なら入ります。

過去の駄文は無視してかまいません。カッツェよりエスタリオラ優先でかまいません。3賢者取得後、4番目誰を取るか、という話でロベリアかエスタリオラを推したいくらいには強いです。

2021/01/11 追記

 フロネシスで使うので扇抜2本くらい用意したい方ならあってもいいかもしれません.フルオートも最近は奥義上限ではなくアビ上限を積むようになったので,無理に終末スキルを歪めなくても採用できるようになりました.V2で死んでいたサブ効果も活きるようになり,ようやくまともなキャラクターになった気がします.

 風賢者はカッツェ優先,そもそも風の賢者自体後回しでいい,という持論は変わっていませんが,それでも「取らない方がいい」と言うほど使い道に欠けるキャラではなくなりました.ビークとの相性はそこそこですが,ここに技練が来れば化けると思います.

2020/05/29 追記

 アルバハ金箱ナーフ以降ほんとに使う場所ないので取らなくていいです.

 フルオートでまあまあ強いですが高垣楓さんが実装されたので,エスタリオラの枠を敵によってモニカor高垣楓さんにしてアビ上限のオメガ剣抜いてアナザースカイ入れたほうが早いです.

 v2だとシステム全てに逆らうので使えないです.ほぼガードしないバブHLになら使えなくもない......と思いきや反射で殺されるのでどうしようもないです.ガレオンも相性が悪すぎるので土エレ稼ぎの日課にも使えません.

 どうするのこのキャラ.


以下読まなくていい過去の文

 フェイトエピソードが個人的最推しのエスタリオラさん.だからみんなもアストラ200個かき集めて仲間にしような!と言いたいのですが,まずは性能を紹介してエスタリオラ欲を高めてもらおうかと思います.


基本性能

 ざっくり言うと

・寝ているので通常攻撃も手動によるアビも奥義も打たない

・1アビは序アビ+ディスペル,自動発動

・2アビは序アビ+節制,敵が特殊技使用時に自動発動

・3アビは序アビ+回復(1500+回復LB*2),エスタリオラの被弾時に自動発動

・アビ自動発動が9回で起床.自動発動がなくなり通常キャラと同様の動きに

・奥義で全体にシヴァ効果

・どうでもいい正位置逆位置でのランダムバフ効果,ソルジャーとの相性は最悪


エスタリオラさんはこんなに強い!

 まずはエスタリオラさんがあまり得意ではないと噂されている対有利属性から.

スクリーンショット 2020-05-07 7.53.23

 アビダメはバフデバフに関係なく上限を叩きやすいので1ターン目でもいいダメージが出ます.この時ならまだ火力は主人公程度にはなくもないです.

スクリーンショット 2020-05-07 7.54.17

 バフが乗り切ってもダメージはほとんど伸びません.この頃にはグリームニルのSA並の火力しか出ないので,特殊技を連打されるかエスタリオラが被弾し続けない限りターンあたりの火力面での恩恵は小さいです.

 ギルガメッシュのデバフ欄に見覚えのないアイコンがありますが,これは「節制」といって通常攻撃(ゲージマックス技含む)を自制させます.ただチャージはたまりますし,HPトリガー行動も行います.

 ダメージ面で見るとあんまり強くはないですが,ディスペルや回復が便利だよねー,とよく言われています.実は節制が最も体力維持に貢献してます.この節制,別の面で凄まじい貢献をしてくれているのですが,後で述べます.

 ダメージ関連の話に戻って,エスタリオラさんは奥義で全体にシヴァ効果をばらまくことができます.

スクリーンショット 2020-05-07 7.57.38

たとえば本人の奥義が372万だとすると,

スクリーンショット 2020-05-07 7.57.47

 続くキャラはこのくらいのダメージを叩き出します.グリムでさえ540万出ていいところを524万しか出てないので奥義だと上限が苦しいです.

 最後に,エスタリオラさんは普段寝ているので,通常攻撃はおろか奥義さえ撃ってくれません.なのでシエテが「満天を見よ!」と言って隣で奥義を撃っている間,エスタリオラさんは何をしていると思いますか?

スクリーンショット 2020-05-07 7.56.44

 寝ているんですよね.

 ものすごい量の火力を無駄にしています.次のターンにグリームニルくんが2アビで全体アサシンを付与してもやっぱり寝ています.このじじい.

 じゃあ火力が低いならあくまでこの賢者は防御寄りで,速度は出ないのか,という話になりますが,速いんですよこれが.リロ殴りはもちろん硬直に引っかからないので速いんですが,フルオートでさえ速いです.

 じーっと観察しててわかったのですが,フルオートでも速い理由が2つありました.1つ目は奥義を打たないこと.演出の長い奥義を打たずチェンバもしないので地味に速いです.2つ目は節制が相手のチャージ技を封じ込めること.奥義よりもさらに演出が長いのが相手のチャージ技ですが,これの頻度が下がるので結果的に早くなっているようです.

 あとは非有利の話なんですが,こっちはエスタリオさん最強です.他が20万x2だの30万x3だのしかダメージを出せない中,平然と上限を叩いていくエスタリオラさんまじエスタリオラ.アラナンレスラーや武器もキャラも1世代先を走る闇属性さえ「リロ殴りの硬直を事実上減らす」というシステム面の有利でねじ伏せる様はまさにエスタリオラ.卑怯とは言うまいな.ごめんなさいレイが実装されてからアルバハ以外ボロ負けです許してください.卑怯すぎでは?あのキャラ.


それでもオススメしにくい理由

 まずアルバハ以外のヒヒコンテンツに風で行く理由がないです.宿無し麒麟弓天秤など上限マシマシでリミ武器控えめななんちゃってハデス編成でさえリミ武器敷き詰めゼピュロス より速いので,何が悲しくてわざわざ風の賢者を取らなきゃいけないんですか,と聞かれると返答に窮します.

 加えて,有利相手でさえエスタリオラを取ることによるメリットが「中長期で若干速くなる」しかないです.カイムアラナンニーアのように劇的に何かが変わるわけでもないですし,ガイゼンボーガ,ロベリア,カッツェのようにピンポイントで「こいつにしかできない!」という場面もなく,ハーゼリーラのように最強の置物になれるわけでもありません.エスタリオラさんのサブ効果は割と空気です.

 さらにさらにエスタリオラさんを活かすにはマグナでは苦しい,というのもあります.他賢者と違って上限の影響を強く受ける性能をしているため.上限と基礎火力の両立がやや苦しいマグナ編成だと耐久面でのメリットしかありません.その耐久面のメリットも,ティアマト最終が来たため唯一無二のものではなくなりました.

 さらにさらにさらに,風の天秤編成はリミ武器をきっちり4本要求してきて他属性よりハードルが高いのも向かい風です.

スクリーンショット 2020-05-07 8.54.14

(これほんとはオメガ斧か琴のほうがいいです)

 現状代替可能なガチャ産武器やヴィンテージ武器がないので,風属性に力を入れていない限りリミ武器4本は重いでしょう.

 そして最後に致命的な欠点として,v2では何一つ利点が生かされないということが挙げられます.寝ているからガードできないです,チェンバ発生がトリガーのバフはあれどそもそもほとんどチェンバが発生しないので意味がないです.もっというと,ガレオンくんの話に限れば,エスタリオラが毎ターン打つディスペルに反応してガレオンくんが執拗に全体攻撃をしてくるのでパーティーが壊滅します.先の時代の敗北者かな?


 ここまで書いてエスタリオラさんを取りたいという人はきっとフェイトエピソードに興味があるんでしょう.そうでなくて風が好き,というだけでカッツェと悩んでいるなら,悪いことは言いません,カッツェを取ってください.アルバハで速度を出してもあまり意味はないですしモニカでも似た速度は出ます.ルシソロも犬非AT1ポチもフロントに引きずり出しての中長期奥義パもカッツェがいないとできません.でもエスタリオラがいないとできないことはありません.どうか今一度お考えのうえ,風賢者を取得してください.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?