見出し画像

潜り合い|53s vs QTs vs Q6s |テキサスホールデム|ポーカー データベース

今回の記事は、Season 17 WPT bestbet Bounty Scramble Final Table 2018の1ゲームを紹介します。( @here )

テーマは、「潜り合い」です。

ブラインドは、20K/40K/40Kです。

<プリフロップ>

ハンドが53sのJAKEは110Kのレイズを選択します。

スーテッドのギャップコネクターです。

これに対し、ハンドがQTsのRAYは、コールを選択しました。

スーテッドのブロードウェイなので、非常に便利なハンドです。

さらに、ハンドがQ6sのKELLYはコールを選択します。

スーテッド対決です。KELLYはRAYに対し、キッカーで負けているため不利となってます。

プリフロップでの勝率は、JAKEが26%、RAYが44%、KELLYが22%です。

<フロップ>

範囲を選択_179

フロップのカードは、4♢, 6♠, 3♠です。

ボードに2枚落ちたのは、♠でした。

3者ともスートが異なります。

2オーバーのRAYはチェックを選択します。

6ヒットのKELLYはチェックを選択します。

3ヒットかつオープンエンドストレートドローのJAKEもチェックを選択します。

フロップでの勝率は、JAKEが45%、RAYが11%、KELLYが41%です。

<ターン>

ターンのカードは、Q♡です。

なんとRAYとKELLYがQヒットします。

RAYはチェックを選択します。

KELLYもチェックを選択します。

JAKEもチェックを選択します。

潜り合いです。

KELLYはベットしておいても良かったですね。

ターンでの勝率は、JAKEが24%、RAYが7%、KELLYが69%です。

<リバー>

リバーのカードは、K♡です。

RAYはチェックを選択します。

KELLYがここで、仕掛けます。

ポット530Kに対し、350Kのベットを仕掛けます。

非常に強気のベットです。

JAKEはフォールドを選択します。

RAYもフォールドを選択します。

KELLYはターンでベットすべきだったのと、リバーのベットサイズをもう少し下げたほうがバリューは上がったという点が反省点といったところでしょうか。

でも美人なので許します。

↓Youtubeのチャンネル登録お願いします!↓


+++++++++++++++++++++++++++

  カジノちゃんねる登録はこちら 

+++++++++++++++++++++++++++



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?