見出し画像

7/21 サイトレビュー/COCOLO

こんばんは。明日いよいよ1回目のワクチン接種を控え、授業ではグループ制作がスタートするのでどきどきx2。カイトです。

サイト

タイトル

COCOLO

目的

会社のことを知ってもらう
商品を買ってもらう

ターゲット

贈り物を探している人
結婚する人?

フォント

欧文 Abel
和文 IPAex

ベース グレー(セクションによって濃淡あり)
メイン 白
アクセント? #90596A(あずき色)

構成

ファーストビュー
ABOUT(企業の思い、コンセプトを紹介)
STYLE(商品やサービスの使い道を提案)
ITEM(商品紹介)
最新情報
カタログ請求、販売場所、購入案内、問い合わせ

コンセプトや想いを伝えたうえでオンラインショップや販売先を伝えるページへ誘導する

考察と感想

写真が風呂敷や着物という特性上鮮やかなためモノトーンの配色で映えさせる
ファーストビュー横の「壱・弐~」で写真が変わるようになっているが、わかりづらい。←なんやろ?ってクリックさせるため?
セクションごとの背景色のグレーの濃淡が異なるのはなんでか気になる
問い合わせや案内のリンク画像は大きくてマウスを乗せたくなる
明朝体は読みづらいとよく聞くがそれをはじめて体感した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?