マガジンのカバー画像

ムー、縄文、古代文明。全部繋がってる

225
ムー、縄文、古代文明が如何に、現代に繋がっているのか?
運営しているクリエイター

#紀元前

「オマーンとエジプトにタミル・ブラフミ―文字」

タミル・ブラフミ―文字
が中東のオマーン、北アフリカのエジプトに見つかる

ロゼッタ・ストーンのdemoticに物部文字とブラフミ―文字の混成があるのも
納得。インダスとエジプト、アラブ、日本繫がる

ムーの紋章だってピサヤ文字

「物部文字(もののべ)神代文字」

・アダムスキー型の宇宙船に書いてあった「文字」が「物部文字」だった
・ブラジルで「物部文字」が見つかった。
・ロズウェル事件で墜落した宇宙船の宇宙人が東洋人であった。

物部氏は相当古代から続く氏族であるね。

「タガ王朝」
チャモロ人の王朝が古代あった、北マリアナ諸島に
テニアン島のタガビーチというプライベートビーチあったり。

茶・モロ人はムー人であり、タガは多賀
ラッテ・ストーンは入植者に破壊された
ティキ神の2メートル以上の石像の「チンコ」はスペイン人に嫉妬され
切り落とされた

「諱」イミナ

・古代に貴人や死者を本名で呼ぶことを避ける習慣があったことから、転じて人の本名(名)のことを指すようになった。名前の表記は生前は「名」、死後は「諱」と呼んで区別するが、のちに生前にさかのぼって諱と表現する

「ラー・ヒ・ミ・ナ」

ラー神・イミナ

クフ王石棺入口

今日の気づきの案件

動画:「2分38秒」のところ。 やはり、ドラヴィタのインダスとシュメール、エジプトのアフ…

「訛り、濁音」

・ギョレメ(トルコ)

「Göreme(トルコ語)」=「ゴーレム」(ヘブライ語で胎児、泥人形)


謎は「gyo」はニジェールやコンゴの発音

gyo・pe・kuri・tepe(ゴーべ・クリの丘)

Kapa・do・kya(柄杓のような手のマスト(船の)の地

「Gbe」means「その名」「the」

とにかく大胆に読む。

ギョは「濁音のない時代」のものとし、濁音抜いて読むことに挑戦。
ギョ→ゴ―→コと読む

アルジェリアのoued mertoutek の岩絵を読む!
紀元前700年~500年

当時の発音を再現しようとの試み

エジプト(葦のプト)
プント=ヒト
コプト=コ・ヒト
カラプト=カラ族・ヒト
ラピタ人=ラー・ヒト
兜=カ・ヒト

カラ・カウア王(カラ族・イクサ)
青森(アオ・mauri)アオ=地球・モゥリ
毛利=mauri、マオリ
モヤ山(青森)モア山
ヒバ山(出雲)
スメル山(ジャワ)

ディズニーアニメで
「モアナと伝説の海」ってあるんだね。
そう、モアはムー大陸のこと。

で西アフリカに避難しmoor人、morro,モロッコ
mauri,でマオリ、毛利、モーリ、森。
マオリ族で「ムー」の渋滞起きてる、マオリ族とモリオリ族という
ムー同士で対立が起きてる

「摩耶人、マヤ人=古代日本人」

台湾ツォウ族の伝承

「北東」の方角から渡来し、自分たちとよく似た顔立ちを持つ日本人を、ツォウ族は兄の系統の「マーヤが帰ってきた」
台湾原住民の言葉では、大抵日本人を「リポン」と呼ぶが、ツォウ語では現在でも「マーヤ」と呼ぶ。
インディアンもマヤ人

+3

読める、読めるぞ!宇宙文字が日本の古代文字「物部(もののべ)文字」で!