マガジンのカバー画像

大岡山の外のまちでは…?

6
大岡山以外のまちへ出張し、まちづくりや大学とまちとの活動について取材を通して学んだ内容をまとめました。
運営しているクリエイター

#この街がすき

#25-2 大岡山の外のまちでは…?(岐阜市編)〜柳ヶ瀬商店街編〜

こんにちは! 前回に引き続き、岐阜出張編をお届けします🛫 第二回となる今回は、「柳ヶ瀬商店街編」と題して、まちづくりが行われている柳ヶ瀬商店街を歩き、実際の活動につながるヒントを探してきました。 1.若い世代の活躍まち歩きをしてみると、前回紹介した美殿町ラボの大学生の他にも、多くの若い世代の方が活躍していました🤲 【ニュー銀座堂】 元々靴屋さんだったというニュー銀座堂。 看板にもにじみ出ているレトロな雰囲気はそのままに、アートスペースとして生まれ変わっていました!

#25-1 大岡山の外のまちでは…?(岐阜市編)〜美殿町ラボでのまちづくり実践〜

こんにちは✨ これから2回にわたり、大岡山を飛び出した出張編をお届けします! 今年3月、岐阜市の柳ヶ瀬商店街を訪問しました。 東工大は商店街と隣接しているという特性上、商店街でのまちづくりから学ぶことは多いのではないかと考え訪問を決めました。 第一回は、「美殿町ラボでのまちづくり実践」と題して、実際にまちづくりに関わっていらっしゃる方へのヒアリングから、今後の活動につながるエッセンスを紐解きます。 1. 柳ヶ瀬商店街とリノベーションまちづくり柳ヶ瀬は岐阜市街を東西に横断