主体的に動けるようになる

2個目の投稿。お題に沿って書いてみますー。


「#新生活に向けて」

私の新生活は、今年の2月から始まりました。

ちょうど1年で、前職就いていた音楽系の会社を退職しました。

いろいろあって(大部分は人間関係)、不満も募り、心身ともに削られて辞めちゃいましたー。社員さんにはすっっっごく良くしてもらって、とてもやさしい方ばかりだったんだけれども、同僚がひねくれすぎていてとてもじゃないけど普通に仕事できる環境じゃなかったです(笑)

同僚は女性しかおらず、女社会特有のどろどろしたあの感じ。

部活みたいに上下関係がとにかくはっきりしてて、言うこと聞かないと嫌味言われたりはぶられたり…はあ。

思い出すと今でもイラっと来てしまいます。なんであんな目に合わなきゃいけなかったのか…

仕事内容もやっていくうちに退屈になってきちゃって、


「あ、これ覚えちゃえば誰でもできるじゃん。私じゃなくてもいいじゃん。つまんないじゃん。」


って思ってきちゃって。

謎に仕事のこだわり強いな自分。初めて気付きました。

「私じゃなきゃできないこと。私のセンスを信じて私を頼ってもらいたい仕事したいな。主体的に動きたいな。」

ふとそう思いました。

思い立ったが吉日、ということで受けたいところはあらかじめあって、ソッコー連絡とって面接受けて、2か月で決めました。

専門学校で学んでたPAのお仕事に就きました。

音楽のPAを学んでたんだけど、お笑いの劇場のPAになりました。

やっぱり音楽とは全く違う感じで、学んだ内容も生かしつつ、新たに学ぶことも多くてとっても新鮮な気持ちで今仕事をしています。

外現場に出ることもあって、3時就寝5時起き…なんてこともあって体力的にも参った時があったけど、やっぱりすごく楽しいし、目に入るものすべてが新しくて気持ちが前へ前へって感じで充実している毎日です。

入社して2か月目に突入し、先輩とも社員さんとも慣れてきて、いろいろお話を聞く中、やはり人間関係ここでもこじらせてますね。

やっぱり場所を変えてもなにをしても、いい人間関係を築くのは難しいんだなと思いました。

にこにこごますって器用な人はどこでもうまくやっていけると思うのだが、残念ながらわたしはへたくそなのです。

嘘はつきたくないし、愛想笑いへただし、良くも悪くも顔に出るし、ストレートにもの言っちゃうときあるし。

社会人2年目でまだまだあまちゃんな部分たっくさんあると思うけど、前職で学んだ社会経験をここで活かそうと努力している最中です。

今はとにかく勉強!!!コロナウイルスの影響で、劇場や舞台はすべてなくなってしまいました。わたしの仕事もすべてテレワークに。

お家で機材の取説をみたり、生配信のアーカイブをみたり、たたきの練習したり、劇場再開に向けて絶賛スタンバイ中です。

まだまだたたきはやらせてもらえないけれども、つかせてもらうときには完ぺきに仕上げておきたい。

単独とか、大きな舞台でチーフになることが夢です。

たくさんの大人に私のセンスを認めてもらえるように、今は準備期間。

自分のスキルを上げて上げて、人付き合いもうまくなって、自己PRをしながら業界を歩きたいです。

ここで踏ん張ったが勝ちだ、そう思っています。

まだまだ吸収できる脳みそを持ってるはず、持て余しちゃいかんのだ。

高みを目指して日々勉強あるのみ!がんばれ自分ー!


#新生活に向けて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?