見出し画像

「とるモ初心者」の方向けのツイステ缶バッジ時短台解説とオススメ台(10/19版)

なんか意外ととるモ記事も閲覧頂いてまして、「とるモ 時短」で検索するとわたしのクソみたいな記事がまたまた上位にくるみたいで…。

おそらく時短台と通常つかみ台どちらが良いのかってことで検索かけてる方が多いんだと思いますので、とるモ歴約4か月、取ったツイステ缶バッジの数は(友人分を含めて)なんだかんだと40を超えたわたしから見ての現状の通常台と時短台の話も書いておきますね。

現在展開されているツイステ缶バッジ(寮服、実験服etc.)の時短台は3プレイ分の540Pになりますので、金額面から言えば恐らく通常台・時短台どちらを選んでも大差ないと思います。(失敗無し前提)


通常台

こちらは昔から変わらず2種類あります。(画像2枚入ります)

↓通常つかみ台(確率機)

画像6

↓通常前おとし台(実力機)

画像7

通常つかみ台はひたすらカプセルを掴んで、設定額に達すればゲットできます。通常前落とし台は、基本的にはわっかにアームをひっかけたり缶バッジを掴んだりしてずらしながら手前のわっか柵の上に移動させ、引き摺り落としたり突き落としたりするのが基本です。


時短台

最近、時短台(ツイステ缶バッジ)が2種類になりました。(画像2枚入ります)

↓従来通りのクソでかつかみ台(確率機)

画像2

↓カプセルをアームでひっかけて横に落とすタイプ(実力機)

画像7

どちらもある程度の空間認識能力が必要になるという点では変わらないですが、最近はカプセル運びの方が主流(というか台が多い)の模様です。
アームギリギリで運べば約2~3プレイぐらいで落とせるようですね。


とるモ初心者の方にオススメしたい台

ちなみにわたしの言う初心者とは以下に当てはまる方の事を言っています。

・オンクレが初めてである方
・開いた状態のアームを思い通りの場所に落とせない方

上記に当てはまるとるモ初心者の方には
単価に対してリスクの低い「通常」のつかみ台(確率機)をオススメします。
という主張は元記事と変わりませんが、最近ツイステの台は前落としばかりで通常のつかみ台は1台しかないこともしばしばです。

その場合はどうしたらいいんだ!という話ですが、1台もないということはありません。体感の設定額としては約10プレイ前後、あとは予約さえしていればいずれ順番は回ってきますし、その間にどういう位置で掴めばいいのかと他人のプレイを見て予習ができますので。

ただどうしても展開の終了時間ギリギリで余裕がない場合、時短台を選ばざるを得ない場合もでてくるかと思います。



初心者の方が時短台をやる場合

勧めたくは無いですが、どっちかというならばつかみ台(確率機)選ぶことをオススメします。つかみさえできれば確実に取れます。

ただし台を選ぶ際、必ずカメラワークの確認をしてください。実際にアームが開いて下がるまで、どこの位置にアームがあるのか分からない悪質な台が混じっていることがあります。元々時短つかみ台は嫌がらせレベルでカメラワークが悪いのですが、こればかりは悪質だと感じます。

画像3

アームの根本がカプセルの真上に来るように動かします。アームの根本が見えない台は絶対に危険です。(この台はOK) 

こればかりは本当に経験を積んでオンクレに慣れるしか方法がありません。
最初の一歩を踏み出して慣れてさえしまえば自分にとって取りやすい台やパターンというものが確立します。



時短カプセルずらしのやり方(おまけ)

一応オンクレは初心者だけどアームはちゃんと思い通りの位置に落とせる気がする!ぐらいのスキルの方のために、カプセルずらしのおよその取り方も書いておきます。初心者の方がこれを見て確率機と実力機、どちらを選ぶかはお任せしますが、慣れさえすれば実力機の方が2~3プレイで確実に取れます。自分の空間認識能力との戦いです。

画像4

画像5

初期位置。とるモは左アームが右アームより少し開きが弱いと感じますが、基本的な認識としてはアームの「<」の先端が開いたアームの落ちる先です。横カメラは画角を意識して、まあ大幅にズレていない限りは大丈夫なので、カプセルの真ん中あたりにくればいいと思います。これを繰り返してズラしていきます。

簡単に説明しましたので簡単に見えるかもしれませんが、やはり経験が必要になります。でもトライ&エラーは大事ですので!
ただ540Pなんで、練習するにしてもご利用は計画的に。


わたしのとるモ状況

ちなみに今わたしは全て前落としで取っています。
たまに沼ってアシストが入る事もありますが、良い配置を見つけてから必ずプレイしますので、運が良ければ1プレイで取れることもしばしばです。

画像8

ただ前落としに関しては、1プレイで取れずに位置が狂ってからが本番ですので、本当にアームの絶妙な操作も必要ですし、何手か先を読むための頭もかなり使います。観察眼も必要です。画像のように取れると気持ち良いですけどね~。ここで調子に乗ると沼に嵌るんですよ……。

時短台を選ばなければならない場合には今のわたしは実力機を選びますが、あくまで通常台メインでプレイはしていますし、初心者の方には確率機をオススメするスタンスは変わりません。

前落としで取りやすい配置の解説とかもやりたいんですけど、あまり解説しすぎて対策されても厄介なのでそれはごめんなさいということで。
昔は前落としも予約さえしていれば前の方がゲットしてもそのまま位置状況引継ぎっていうことがあったんですけど、最近は絶対に1つゲットされるごとにメンテナンスで位置リセットが入るようになりました。

初期位置が無いから初期位置戻しは使えないのに、位置リセットはあるんだあ……へえー(´'▽')



ツイステ以外の商品について

最後にツイステ以外の商品をオンクレで取ろうとしている方。
できれば実店舗行った方がいいです。

特に鬼滅の刃関連は実店舗のほうが子供向けに設定されている可能性が高いので、確率機の設定価格が安いです。namco限定商品だとキャンペーンでステッカーだのなんだの配布している場合がありますので、そういうのも含めて実店舗の方が何かと良心的です。

子供に混じって鬼滅の刃の禰豆子の缶バッジを確率機で400円で取ってきたわたしの実体験です。500円入れて6プレイにしていたので、2プレイ消化試合せざるを得ませんでした。そういう場合も次回のプレイ時に2プレイ分下駄を履いてる状態になりますので、実店舗の方が確率機は何かと有利なんですよ。オンクレだと鬼滅は150Pなので、たとえ1プレイで取れたとしても200円ぐらいですのでね。

ポイントという概念で誤魔化されてますけど、現金換算して考えたら…ねえ?実店舗が一番良いですよ…ツイステは実店舗で見つけるのも大変なので仕方ないですけどね。


↓元記事↓