見出し画像

こちとら、差し引いとるわ。

はじめまして。
ピン芸人 おーにしのゆーまです。

さて今回も、
性格悪い人だけに見て頂きたいノートでございます。

性格悪の方だけ、ご参照を。

皆さんも、友達の友達と会ったり喋ったりする機会があると思います。

僕もあります。
僕の場合、「こいつ芸人」と既に紹介されている事があります。

ご存じの通り、僕は売れてません。
なのでみんながかまえていたり、僕に期待していたり。
そんな事はありえないのです。

ただ私は、腐っても芸人。
その会を良い会にしようと、僕もスイッチを入れます。
とても良く言えば、MCをします。

と、偉そうに言ってもやはり2年目。
普通にボロが出ます。

「いや、おもんな!」
このワードを言ってしまう時があります。

僕のイメージ、テレビ等で活躍している人は、
このワードを極力使用しません。

使用する時は、このワードしかない時に限りますし、
それを使用した時には、必ずウケています。

しかし僕はその代替ワードが出ず、
浅はかに使用してしまう時があるのです。
大前提でこれは僕の実力不足です。

僕の実力不足を大前提に、
下記をご参照ください。

「いや、おもんな!」


「だって俺、芸人ちゃうもん」



ん?

「だって俺、芸人ちゃうもん」??


差し引いてますが?


あの、
僕は、
差し引いた上で、
「面白くない」と申し上げたのです。


確かに、浅はかなワードを使用しています。
若手よわよわ芸人といえ、僕だって芸人。
ギリギリまで、
必死にこれ以外のワードを検索したのです。

でも、僕のグーグルでは出てこなかったから、
「面白くない」と言った。
いわば、僕の中ではこのワードしか無かったのです。

なのに、
「芸人ちゃうもん」?


ほんま、笑かしよんな。


まさか、僕があなたに何かを期待しているとでも?
後輩・同期・先輩。NSCに入ってから3年。
色んな人に出会いました。
君より遥かにおもろい人しか見てない僕が、
君をそこに並べて見て、

その人達より面白くない
    ↓
でも芸人じゃないから仕方がない

そんな思考回路になるとでも言いたいのでしょうか。

第一、僕と君とは初対面なのだから、
相当に相当を重ねてハードルは低く設定しています。

それでも、「いや、おもんな」
このワードしか出てこなかった。

何度も言いますが、僕にも責任はある。
これは、申し訳ない。

ただ、このワードは、
「いや、いくら芸人じゃないと言えど、それはおもんない」と言ってます。


差し引いてます。

僕は差し引いてますから。




そしてその返しに対して、質問なのですが、
あなたが僕と同じ職業を選んでいれば、
「いや、おもんな!」と僕に使用させずに乗り切れたのでしょうか?

残念ながら、そんな事はありません。

この3年間で出会った方々は、
君のような言い訳をするような方ではございません。

なので、残念ながら、そんな事はありません。

ただ、

「だって俺、芸人ちゃうもん」が、

「だって俺、学生の頃からずっとお笑い好きやったし、当時は将来芸人なりたいと思って自分で漫才書いてみたりした事もあってん。で、高校卒業して大学入っていざ社会に出るぞってなった時、芸人やるかこのまま社会人なるかめっちゃ迷ってん。ただ、将来の事とか彼女の事・親の事。色々悩んで、悩んだあげく、社会人やってるんやんか。それでも、あの時挑戦してみてもよかったな〜って時々後悔みたいなんする時あってさ。だから今もTVはもちろん、YouTubeとかでも色んなネタみたり、劇場に足運んで、全国で有名では無いけど、めっちゃおもろい人ら見たりしてんねん。そんな俺でもさっきの面白く回答はでけへんわ。芸人ちゃうもん。」

と言ってるのなら、
これは100%僕が悪いのです。
この場合の過失割合は100:0で僕と言う事です。

が、
そんな訳ありませんので、無視します。

と、今回は少し長くなってしまいました。

性格悪い皆さん。
性格悪いのに、
ここまで読んで頂きありがとうございます。

では、最後に。

じゃ、お前が「いや、おもんな!」と言われたら、
どう返すんや?「芸人ちゃうもん」とは言われへんぞ。
と皆さん思ってますよね。

僕は
「いや、おもんな!」と言われたら、


「だまれ。」


と返します。

二度と僕がその会に呼ばれる事は無いでしょうね。

43期 おーにしゆーま

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?