見出し画像

三条燕長距離記録会


今回は地元の競技場でナイター開催の記録会でした。

ナイターだと試合の雰囲気を感じやすく、少し緊張…。

結果
5000m
14分55秒9

今年+市民ランナー(会社員)初の14分台を出せました…!

継続して練習出来れば、出るタイムかなぁと思ってたのですが、
春先の重度の捻挫、仕事との兼ね合い、お盆などの色々な諸事情により、今回の記録会でやっと出せた感じです…(仕事の兼ね合いとお盆は、自分のモチベーションの問題なのでタダの言い訳です😅)

レースの通過タイムは、
1000m 2分53秒
2000m 5分50秒
3000m 8分50秒
4000m ???
5000m 14分55秒9

1000mの通過、

速すぎたかも…

そのままのペースで押し切る練習をしていなかったので、残り4000mは我慢のメンタルレース…

3000m過ぎてからはもがくだけ…

フィニッシュ後は、久しぶりにパタッと倒れてしまいました…
只々、突っ込んでペースをなるべく落とさないように我慢するレースでしたが、何とか想定していたタイムが出てホッとしました😂

レース1週間前に400mのインターバルを10本行ってから身体に疲労があったので、2.3日前の2日間は走らずに休養しました。
丁度良く疲労が抜けて、足が軽くなったのが今回は良かったかもしれません。
前日は流石に身体動かそうと思い、60分jogと流しで身体を解してレース当日を迎えられました。

1部練習でもある程度走れるのかな〜と。身体を無理し過ぎないように、細く長く走り続けようと思います。
もう少し涼しい季節になれば、50秒切りまではいけそうな手応えを感じたので、日々継続して走ろうかなと😅

今回は地元の競技場だったのもあり、沢山の方々とお会い出来ました。
出会いと縁を大切にしていこうと思います😄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?