見出し画像

第2回 G3の大会に行ってきた!

こんにちわ~、おーかみです
今日G3大会に初めて行ってきたのでその時の様子を書いときます!(今日は攻略というよりは日記に近い)


ちなみにいまフォトナのアプデ中(長すぎん?)


一週間前

ベイブレードxの大会、G3(小学生以上)を見つけてから結構頑張って練習しました。レオンクローをポイントビット(前にぶっ壊れた)とランチャー(ぶっ壊れた)のために買い、弟と練習をしていきました。手が痛くなるまで、、、痛くなってもやってました。ずーとウイングのビット決めながら、塾の春期講習行きながら過ごしてました。

しかし、大会3日前、レオンクローのランチャーが壊れました(泣)白ランチャーどんだけ壊れるねんって話です。

そのあとヨドバシでヘルズサイズを買いました。なんか白ランチャーよりシュートパワー出ません。。

そのあとおやつ食べながらサイズのベイポイントでレアベイゲットバトル回したらレオンゴールド出ました!明日の大会の抽選当たるかどうか心配になってきてましたw

そのあと4時ごろ、弟のかなり強いサイズBがぶっ壊れました。リアバです。自分のあまり強くないサイズB(さっき買ってきたやつ)と戦わせて、3対0で私がぼろ負けしてるとき、弟のサイズBがかなり強い衝撃が加わり、オーバーゾーンに入りました。すぐには気が付かず、そのまま続けていたけど、スタジアムに小さな鉄の破片が落ちていたので、リアバしてることにきずきました。そっから弟グダグダでした。

大会当日(←前置きどんだけ長いねん、さっさと本題いけや)7時に跳ね起き、9時に出発していきました。

開店少し前につくとすでに5人くらい並んでいました。

そのあと開店し、レジで受け付けし、弟7番、自分21番(ずらした)をもらい、店内をぶらぶらして、新商品みんな買ってるなーと思いつつ、時間をつぶし、抽選が始まりました。

ホワイトボードに紙が貼られ、子供たちが一斉に集まり、私も弟も見に行くと、、、

21あるかなー








ありました!一番下ww
弟を当らず、がっかりしてました。120人近く来ていたので、当たった時はかなりうれしかったです。

今大会使われた米をメモったので参考程度に


名前     数

サイズB     3
ウイングB    2
バスターA    2
ウイングR    2

以下1
ウイングT
ウイングP
シャークエッジGF
ハンマーH
ライノホーンGP
ウイングGF

上位入賞ベイ(上のも含む)

ベスト4
ウイングB
サイズB
ウイングP
ウイングR

ベスト8
ウイングT
バスターA
ウイングR
ウイングGF(一回戦不戦勝のため、実質1負け)


結論から言うとわたしはベスト8、2負けです

一回戦、小学生低学年の子に当たりました。組み合わせはまさかのライノホーンGP。まさかのまさかです。小学生ならではの発想ですね。

最初緊張しすぎたのか、即オーバーゾーンに入ってしまい、0-2になってしまいました。しかしその後はスピン、オーバー、スピンと順序よくとることができ、一回戦は勝つことができました。

2回戦はけんけん選手との対戦でした。子供連れの強そうなブレーダーで、この人に勝てれば確実に1位になれそうでした。

しかし。使うベイが両者ウイング9-60Rで見分けがつかないということで、審判がじゃんけんで負けた方はベイを変える、ということでした。想定外でした。そこでじゃんけんに負けてしまい、泣く泣く3-60に変える羽目に、一戦目はスピン負け、2戦目はカウンターでのエクストリーム、3回戦では逆にエクストリームを入れられ、逆転負けでした。じゃんけん勝ててたら勝てたかもしれません。


まあ今回の大会から学んだことは「自分の改造の対策をする」ということですね。忘れてましたw
次回は勝ちに行こうと思います

では、また。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?