wordpress兄弟(姉妹)カテゴリ一覧

同じ親に属する子カテゴリ一覧取得の方法

例えば

◆Webデザイン
◆グラフィック
 Lジャケット
 Lロゴ
 Lフライヤー
◆お問い合わせ
◆なんたら〜

みたくメニューがあって

「ジャケット」のページにいるときに
・ジャケット ・ロゴ ・フライヤー
みたいに同列のカテゴリーの一覧を出したい場合

まず親取得

<?php
				$cat_now = get_the_category();
				$cat_now = $cat_now[0];
				$parent_id = $cat_now->category_parent;
				?>

で出力は

<?php wp_list_categories("title_li=&child_of=$parent_id"); ?>


でまぁいけることはいける。

しかし同じテンプレで「◆Webデザイン」のページにも使いたい
(「◆Webデザイン」のページに子がない場合)
「◆Webデザイン」と同列のカテゴリも出てきちゃうから注意でした。



続き

<!-- この辺から親取得 -->
<?php if (is_category() && !is_paged()) {
   $thisCat = get_category($cat);
   $args = array(
       'child_of' => $thisCat->cat_ID
       );
   $catChildren = get_categories($args);
if ($catChildren) { 
   $subCategoriesList = wp_list_categories('orderby=id&show_count=1&title_li=&use_desc_for_title=1&child_of='.$thisCat->cat_ID."&echo=0");
   ?> 

<!-- この辺から出力 -->
<ul>
   <?php echo $subCategoriesList; ?>
</ul>
<?php }} ?>


いけるやん!!

と思ったら、子ページ入ると兄弟消えるタイプでした。
ボツだけどメモ

記事数の(1)とかを消す場合は

&show_count=1

これを削除

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?