見出し画像

バンコク忘備録


観光し始めて1日目でした!
次に来る時に忘れないように今のうちに忘備録書いておきます。

〜観光1日目〜

行った場所

・サイアムスクエア
・MBKcenter
・ワットアルン
・カオサン通り
・ウッドボール トンロー店

買ったもの

・ご飯やお酒、ジュース
・ブレスレット(赤い方)200バーツ

・水着の上に着るパンツ 200バーツ


・汗だくになったのでTシャツ 99バーツ


・ティッシュ
・モバイルバッテリー 700バーツ
・ワットアルン 入場料
・フェリー代
・バイタク代
・タクシー代(クレジット)
・トゥクトゥク代
・BTS(電車?)代

使ったお金

多分全部合わせて2300バーツくらい(9,200円とか)

感じたこと

・物価安いけど物による。
・基本何でも値切った方が良い。
・ぼったくり多い(たぶん狙われやすい)
・タクシーは快適だけどバイタクの方が節約できる。
▶︎しかも車の間すり抜けてくれるから渋滞でも大丈夫
・暑い。でもお店やタクシーは寒い。
・夜は外の方が快適

・英語が通じない!!!
・クレカが使えない!!!

英語で行き先を伝えても伝わらない事が多い🥺
タイ語は発音が難しいのでタイ語で言っても伝わらない…
思いのほかクレカ使えないので日本円多めに持っていった方が良い。
信じられるのはセブンイレブンだけ(クレカ可)
(両替はSuperrichが良き⭕️)

・みんな優しいけど悪さされそうな時もあるので人は見極めた方が良い。
・潔癖症の人はたぶんタイ無理。
・トイレットペーパーがないトイレも多い
・トイレ無料なのでイギリスより良心的
・バンコク意外と広い(移動大変)
・バンコクの渋谷原宿はサイアム
・明日からはBTSやMRTを使う。節約!
・若者にしか英語は通じない。
・ご飯だいたい上手い!
・飲み物だいたい上手い!
・タイ語何書いてるか分からん!

嬉しかったこと

日本にお友達が居たり、日本が好きな人はすごく優しいので目を見たら分かる。
さほどナンパされない!
日本人が多いのでちょっと安心する🇯🇵

バイタク楽しい!けどちょっと怖い。

4Gだけど電波良いので配信しやすい!

観光客が多いので、観光客に写真撮ってくださいと頼むとすごく快く撮ってくれる!
しかも写真上手い👍


とりあえず1日目、

めっっっちゃ疲れた…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?