見出し画像

サイバー大学入学までの経緯 by 正しい木さん

サイバー大学に入学するまでの自分の事を書きます

皆さんこんにちは。(初めての方は初めまして。)

正しい木と申します。

19歳です。男性です。生まれも育ちもずっと熊本です。サイバー大学でまだ同郷の人を見かけていないので、見つけたいです。

サイバー大学には、結構社会人の方もいて、勉強するために大学に入りました。みたいな方もいますが、安心してください!

私はただの学生です(バイトもしてない)。


しかし、それ故に、ブログに書くような話題(ex.仕事や人間関係についてとか)はあまり無いのですが、Twitterで「サイバー大生の入学の経緯を知りたい」というツイートを見かけたので、自分の入学の経緯を書こうと思います。

なぜ、私がサイバー大学に入学したのか。結論から先に言いますと、体調不良です。
体調が急激に悪化した、去年の秋ごろからは、病気の経過というのをスマホのメモに箇条書きで書くようにしていて、今回このブログを書く際に、Wordにコピペしたら一万字超えててびっくりしました。

(そりゃ、スマホのメモも重くなるわ)。
という事で、その中に書いてある事を中心に書こうと思います。
文章にしたら結構長かったので、以下は箇条書きです。

・~高2まで
普通は学生生活。
・高2の5月
ひどい風邪をひく。ここから、息切れなどの症状が出始める。喘息と診断される。
・高2の秋
この辺からふわふわ感(浮動性めまい)の症状が出始める。
・高2の冬
手足の脱力感が出始める。・高3の4月
学校を早退する事も多くなる。朝登校する際も、ぐったりしていた。
頭も回らなくなった。
・高3の7月
完全に力尽きる。朝目覚めても意識が朦朧とした中でもう一度寝るって感じで、一日中寝ていた。秋くらいまで改善しない。ここからは不登校。
・高3の冬
心療内科で鉄欠乏性貧血と診断され、ここからはサプリメントとプロテインの生活。
体調は微改善したが、根本治癒には至らない気がした。
なんとか高校は卒業できた。・宅浪時代の春~秋
春は模試とか受けに行ったりもしたが、
頭が回らないからとにかく集中できない。
フワフワ感(浮動性めまい)も改善しないどころが悪化しているような気もした。

・宅浪時代の冬(悪化編)
ここからが地獄だった。
11月下旬、母の実家に車で帰省する途中で車酔いのような状態になり、途中からは歩いて母の実家へ。今までは慢性的な症状だったが、初めての急性症状。今まで車に酔った事はほとんど無かった(1回ぐらいはある)。以後は、母親の実家での生活を余儀なくされる。


その後も何回か自宅に帰ろうと試みるも、車に乗って1、2分で同様の症状が出るようになる。というか車酔いどころか、動悸、息切れ、フワフワ感(浮動性めまい)など、今まで経験した症状が重篤かつ急性的に自分を襲ってくるようになる。それらの症状で、田んぼの脇に倒れこんだ時もあった。それと同時に自分が完全に病人である事を受け入れ始める。


それだけにとどまらず、家にいるだけでも上と同様の症状が出るようになる。また車に乗らなくとも、坂道を登ろうとするだけでも以上の急性症状が出る事が判明した。


急性症状の中でもひどいのは、フワフワ感(浮動性めまい)だ。症状が出たらどうなるかというと、自分が立っているのか横になっているのか坂道に立っているのかというのが全く分からなくなる。平衡感覚が全く無いのだ。坂道を歩いていて、いきなりこの症状が出るのが一番怖い。

・宅浪時代の冬(改善編)
万策尽きたって状態だったので、とりあえず、治せるところから治していこう。ってことで、12月中旬からヨガを始める。ヨガをして自分の筋肉がいかに凝り固まっていたのかというのを実感した。

1月上旬ぐらいから体調がよくなり始める。
2/1(土)、ようやく車で自宅へ帰還。しかし、この時もダメージは大きく、その後、9時間くらい症状に苦しんだ。

・宅浪時代の冬(受験編)
2/8(土)、地元の私立大学の前期入試の日。大学に行くまでの坂道で急性症状が出て歩けなくなり、周りの人に助けてもらいながら保健室へ。受験教室までも行けず…。実はそこから自宅へ帰るまでが地獄だった。2時間前に溺れたプールにもう一度飛び込むくらいの恐怖である。
3月上旬、地元の私立大学の後期入試の日。前回の教訓で、前泊する予定だったが、前泊するまでの車で急性症状が出たため自宅へ引き返す。


3月中旬、今期の受験の日程が終わって、心が折れていたところで、サイバー大学を見つけました。当時の(現在も)自分にはスクーリング不要というのが、とても大事だったので、そこが決定的でした。いかがだったでしょうか。


拙い文章で申し訳ないですが、これが私の体に起こった事の全てです。
尚、この記事を書いている時も、常にフワフワ感(浮動性めまい)はあります。
まだ完全に治った訳では無いので油断はできないですが、それでも大学に入って半年間は過ごせました。この調子で順調に卒業できれば良いなと思っています。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。最後に、少し『オンやる』の宣伝です。 僕はオープンキャンパスの企画に関わっています。

一般的な大学のオープンキャンパスでは、実際に大学に行って学生の生活とか雰囲気を観る事ができると思うのですが、それを通信制の大学でもやってみようというのがこの企画の核心です。

企画「オープンキャンパス」では、通信制大学の学生の日常生活とかを知ってもらおうという事で、皆さんに受講に関するアンケートと他のサ大生にもぜひ訪れてほしい場所のアンケートを取りました。結果は、オンやる内の企画「オープンキャンパス」のページをご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?