見出し画像

USB ケーブル 簡易バージョンリスト

規格や仕様、名称など全てがカオスな USB ケーブル。どれ買えばいいのかわからなかったので簡単にまとめてみました。
※以前 Twitter 投稿した作図をリライトしたものになります。

USB のベースとなるデータ転送速度・給電能力と対応プラグ

まず基本として、元々パソコン本体側と周辺機器側でプラグとポートの形状が違いました。それが USB-C から両方共通になりました。
USB の各バージョンの名称ですが、新しいバージョンが出るたびに今までのバージョン名が変更になったり、USB の後ろの半角スペースが無くなったりで、もうカオスです。仕様や名称を決めてる人たちは何考えてるんですかね。

画像2

USB 給電能力

USB は、データ転送以外にも給電する機能があります。上記のベースとなる給電能力とは別に、さらにオプションで高い電力を送れるようなイメージらしいです。まとめててもうわけわかんないです。

画像2

以上、USB ケーブル 簡易バージョンリストでした。

Twitter で投稿したものはこちら。
https://twitter.com/onthehead/status/1196660090297700353



喫茶店作業のコーヒー代として使わせていただきます!