2万円で売ったスマホの件で後悔している

3年ほど前、知り合いに中古スマホを2万円で売った。
Androidの安い機種で、中古の相場を見てもそんなもんだったのでええやろと思って売った。
その知り合いは酷い機種を使っていたので、中古とはいってもサクサク動く機種に喜んでいた。

そして数か月前、スマホが圏外になってしまうという相談をされた。
気付くと圏外になっている。再起動すると直る。頻繁にガラスフィルムが割れる(尻ポケットに入れている)状況から察するに、SIMカードじゃなくて本体に負荷が掛かっているのでは。
それにもう3年経つし、そろそろ買い替えじゃない?と促すと、
「でも再起動すれば直るし。金も無いし、もうちょっと使ってみるわ」

いやこの話、これでもう10回目(たぶんもっと多い)なんだわ…
一緒に飯食ってると必ずこの話題になって、そこから職場の愚痴になって、20~30分持ってかれる流れ。
正直話すならポジティブな話をしたいし、そもそも大した内容もない話で2時間も潰したくない。
そんな時間があるなら、家でいろはに千鳥を観たいんだ!!

という訳で、その知り合いとは距離を置くことにした。
最近メンタルにクることがけっこう多くて、何でか分からないが「同じような内容の話を繰り返される」と神経がメチャクチャ磨り減ることが分かった。
次に同じ話をされたらキレそうなので、ワイのためにも相手のためにもしばらく会わないことにする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?