見出し画像

予約・顧客管理システムの魅力とは?メリットや導入時のポイントをご紹介

予約・顧客管理システムとは、予約やお客様の氏名や住所、電話番号などの情報を管理できるシステムのこと。導入することで、業務を効率化することができます。今回は、予約・顧客管理システムのメリットや導入時のチェックポイントをご紹介します。


予約・顧客管理システムとは

予約・顧客管理システムとは、予約の受付や変更、キャンセルなど予約に関する情報を一元管理できるシステムのことです。また、予約時に送信された氏名や住所、電話番号などお客様の情報も同時に管理できるのが特徴。

予約・顧客管理システムには大きく「ポータルサイト型」「オンプレミス型」「ASP型」の3種類に分類されます。

ポータルサイト型

ポータルサイト型は、HOT PEPPER Beautyなどに代表される会員制サイトで、サロン情報を広告として掲載できるのが特徴。ポータルサイト型は、幅広い客層にアピールすることができると同時に予約・顧客情報の管理ができるというメリットがあります。

オンプレミス型

オンプレミス型は、ソフトや機材を購入またはリースして運用するのが特徴。オンプレミス型は初期費用がかかる一方で、細部までカスタマイズできるのが魅力のひとつです。

ASP型

ASP型は、オンライン上でアプリやソフトを提供するサービスのことです。安定したインターネット環境があれば比較的導入しやすいのが特徴。また、さまざまな便利な機能があり、ポータルサイト型とオンプレミスの良いところを掛け合わせたシステムと言えるでしょう。

予約・顧客管理システムのメリット

ネイルサロンを経営する上で、予約漏れやダブルブッキングはあってはならないこと。お客様に安心してご来店いただくためにも、予約・顧客管理システムの導入を検討するのがおすすめ。ここでは、予約・顧客管理システムを導入するメリットをご紹介します。

24時間受付が可能

予約・顧客管理システムの最大の魅力は、24時間受付が可能な点です。  電話やLINE、SNSなどから予約を受け付けている場合、施術中や夜間など、すぐに予約を確定できないタイミングがあります。

しかし、予約・顧客管理システムを導入することで、予約の受付が自動化され、お客様のタイミングで予約ができるようになります。また、お客様はスケジュールを確認した上で気軽に予約ができるため、予約数の増加にもつながります。

スケジュールの管理がスムーズ

予約・顧客管理システムを導入することで、予約管理業務が効率化され、スムーズにスケジュールの管理ができるようになります。

前述の通り、予約・顧客管理システムは24時間予約の受付ができるため、施術中に手を止めたりお客様に折り返しの連絡をしたりといった対応が減らせます。また、繁忙期や忙しい時間帯だと、予約漏れやダブルブッキング、日時の間違いなどのミスも起こりやすくなります。ミスはお客様にご迷惑をおかけすることになるため、予防策が必要です。

予約・顧客管理システムを導入すれば、こういったヒューマンエラーを防ぐことができます。

PR効果もある

予約・顧客管理システムには、PR効果もあります。特にポータルサイト型は、予約・顧客管理システムと広告を兼ね備えているため、お客様の目にも留まりやすく、予約に繋がりやすいのです。

また、HOT PEPPER Beautyの調査によると、「初回来店時の重視点」「サロンの継続理由」において「ネット予約ができる」が上位になっています。そのため、予約・顧客管理システムを導入するのであれば、インターネット経由で利用できるものを選ぶのがおすすめです。(※" HOT PEPPER Beauty公式HP"参照)

予約・顧客管理システムのデメリット

予約・顧客管理システムを利用するデメリットには「初期費用や月額料金がかかる」「お客様の人物像が分かりにくい」などがあります。

初期費用や月額料金がかかる

予約・顧客管理システムを導入、利用するには費用がかかります。中には無料で利用できる予約・顧客管理システムもありますが、予約時に手数料がかかる場合もあるので事前に確認しておきましょう。

お客様の人物像が分かりにくい

電話やLINE、SNSなどではお客様とのやりとりが発生するため、お客様の声や雰囲気が分かります。しかし、予約・顧客管理システムは、自動的に予約を受け付けてくれ便利な反面、お客様の人物像が分かりにくいデメリットもあります。

また、お客様側からもサロンの雰囲気が分かりづらい上、顔を合わさず予約ができるため、無断キャンセルに繋がることもあります。

導入時のチェックポイント

予約・顧客管理システムにはさまざまな種類があり、それぞれ機能や使いやすさも異なります。せっかく導入するのであれば、サロンに合うシステムを選びたいもの。ここでは、予約・顧客管理システムを導入するときにチェックしたいポイントをご紹介します。

使いやすさ

予約・顧客管理システムを導入するのなら、なるべくシンプルな操作性のものを選びましょう。

複雑な操作が必要なものは、サロン側はもちろん、お客様側にも負担がかかってしまいます。予約・顧客管理システムの中には、お試し期間を設けているものもあるため、まずはどれが合うかを確認するのがおすすめです。

利用料金

予約・顧客管理システムを導入する際は、初期費用や月額料金などの利用料金もチェックしましょう。

利用料金は、予約・顧客管理システムによって大きく変わります。一般的に月額料金は2万円〜程度で、高機能なサイトやソフトやによっては、50万円を超える場合も。

サロンの経営状況やシステムの機能性、コストを考慮した上で導入するシステムを決めてみてください。

セキュリティ対策

予約・顧客管理システムでは、氏名や住所、電話番号など、お客様の大切な個人情報を扱います。そのため、セキュリティ対策がしっかり行われているかどうかも必ず確認しましょう。

セキュリティ対策がされているかどうかの目安のひとつに、プライバシーマーク(Pマーク)やISMSの認証が取得されているかどうかがあります。

個人に最適化した4つのレッスン

Önschoolには個人に最適化した4つのレッスンがあり、サロンワークの基礎からネイルサロンの立ち上げまで、幅広く学べます。

受講中〜受講後にはLINE添削、必要に応じてフォローアップレッスンも行っているので、すでにネイル検定をお持ちの方はもちろん、これから学びを始める方も安心してご参加いただけます。

また、zoomまたはLINE、対面で無料相談会も行っているので、お気軽にお問い合わせください。

効率的かつ正確な予約管理を

今回は予約・顧客管理システムについてご紹介しました。予約・顧客管理システムを利用することで、業務の効率化が図れるだけでなく、予約漏れやダブルブッキングなどのヒューマンエラーを未然に防ぐことができます。これから導入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?