2014年に観た映画まとめ

【特に好きな映画】

Clueless
ドレミファ娘の血は騒ぐ
部屋-the room-
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
桂子ですけど
ビジターQ
自殺サークル
夢の中へ
Strange Circus 奇妙なサーカス
紀子の食卓
Juno
愛のむきだし
ちゃんと伝える
恋の罪
ヒミズ
地獄でなぜ悪い

【2014年公開】

私の男
ドライブイン蒲生
TOKYO TRIBE
最後の命
0.5ミリ

今年は色々な作品を観て、そのおかげで素敵な年にすることができた。特に園子温監督の存在を知れたことは本当に大きくて、人生のターニングポイントと言ってもいいくらい生活が変わったと思う。

それまでの自分はしがない(?)ひきこもり。昼間は部屋でボーッとして、夜は目を泣き腫らして、また朝になって…の繰り返し。何に向かって生きているのかわからなくて、正直、絶望だった。単純に死にたかった。

そんな時に園子温監督の"愛のむきだし"を観た。こんな映画が世の中にはたくさんあるのかと知った途端いてもたってもいられなくて、こんな狭い部屋でくすぶってる暇があったらもっと楽しい映画を観たい!と思うようになった。そこから外に出るまでは早かった。2014年、夏前のことだった。ひきこもっていた期間よりもそれからの毎日のほうが圧倒的に時間が経つのが早くて、気づいたら映画漬けの2014年になっていた。本当に良い年だった。多分、私史上最も良い年だった。

ゆとり世代。自信もなければお金もなく、毎日辛がってます。生きづらい人と猫の味方。