マガジンのカバー画像

コンテンツ/デジタル/オフラインマーケ

11
0から60万ダウンロードまで!持ってきたマーケティングのノウハウを一挙大公開します
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

【アプリマーケ】各ファネルで考える

こんにちは、Arteryex CMOの小野澤です。今回はアプリマーケティングで成果を出す上で基本的な考え方をご紹介します。 シンプルに「各ファネル毎に提供すべき情報を整理しよう」という話なのですが、大きい会社になればなるほどファネル毎に部署が分かれているなど、これが結構困難。 しかしながら全体を通じて一貫した情報提供・目的に応じた施策を行わなければ当然成果もついてこないというジレンマに陥りますよね。 ただ、ここは各人が「前のファネルからどういう状態で顧客が送られてきてい

【誰でもできる】これから記事執筆を始める人へ送る5つのステップ

こんにちは、Arteryex CMOの小野澤です。今回は記事執筆のステップについて紹介していきます。 マーケターやビジネス企画などを行う人材であれば記事を書けるようになっておこう!というのが私の意見なのですが、正直記事書くの大変ですよね。 私も最初はあまり得意ではなかったのですが、そのうち慣れてくるのでご安心を。 ただ、慣れてくるのを待ってひたすら書き続けても記事を書けるようになるだけで「良い記事」を書くまでには遠回りになってしまいます。 まずは一般的な記事の書き方のス

【合計執筆記事1,000を超える元トレーナー直伝】毎日記事を書く3つのコツ-さよなら三日坊主

こんにちは。Arteryex CMOの小野澤です。今回は毎日記事を書くコツについて紹介していきます。 記事に限らず、物事を継続しようと思ってもなかなかできないと悩む人は多いのではないでしょうか。 私は元パーソナルトレーナーということもあり、一人じゃできない・続かない人を今まで何千人とサポートしたのでわかるのですが、人は新しいことを継続するのがかなり困難。 ですが、必ずできるようになります。必ず。 とはいえ何度も失敗してんだよー,,,という声が聞こえてきそうですが、そんな

新しいマーケ施策を考えるための基本-顧客接点

こんにちは、Arteryex CMOの小野澤です。今回は新しいマーケティング施策を考える時の基本についてご紹介します。 マーケティングをしていると、必ず数値に伸び悩むタイミングやこのままでいいのか、、?という時期が来ます。 にもかかわらず、マーケチームって仕事しているの?金かけてるだけじゃね?という風潮も少なからず出てきてしまう企業もあるかと思います。 でも新しい施策を考えるのって死ぬほど大変。目標達成に向けて今とは別のことを取り組むってほぼ新規事業開発と変わりませんから

【新規アプリグロース】新米マーケターがto C向けPHR分野で50万DLまでに通った10のポイントと学び

こんにちは、ArteryexのCMO/パシャっとカルテ事業部長/新規事業開発リーダーの小野澤です。 今日は右も左もわからなかった新米マーケター(私)が50万DLを超えるPHRアプリまで成長させるまでに重要だった10個のポイントをご紹介。 ここまで様々な課題や壁にぶち当たることがありました。 最初は自社アプリを作ってこれから頑張っていくぞ!と意気込んでいたものの、やはり マーケ施策って何したらいいんだ・・ どうやったら成長させられるのか データが重要というけれど、分析っ

「何か良い施策ない?」施策アップデート方法3選-アプリマーケ

こんにちは、Arteryex CMOの小野澤です。今回はアプリマーケで新規施策を絞り出すおすすめの3つの頭の使い方をご紹介。 いやー、やっぱりマーケティングって同じことだけやってるとなんだか成果も落ちてくるし周りからもあまり良い評判されないし、、、って結構あるあるですよね。 あとは主要指標が悪化してきたときに求められる新規施策。悪化してるからお金なるべく使いたくないモードの中探るあの嫌な感じ。。。 を避けるべく日頃から(調子のいいとき)から新しい施策を考えるために我々の

飛躍的にマーケティング成果を上げるための3つの質問

こんにちは、ArteryexのCMO/事業部長/新規事業チームリーダーの小野澤です。 さて今回は、アプリマーケティングに関わる話をしようと思います。 アプリマーケを進めていると、様々な課題にぶち当たりますよね。かくいう私も毎日いろんな課題を格闘しながら過ごしています。 で、毎日いろんなことやってると本質的なことを忘れてしまいがち。そこで今回は「成果を上げるための、質問」をあえて3つに絞り原点に戻ってマーケティングを加速させていこうという話をしていきます。 今回私が3つに絞