マガジンのカバー画像

つぶやき

15
つぶやきをまとめています!
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

SEOツールって沢山あるけど必要ある?
どうやら同じようなツール5つぐらい使っている人がいるけど、サイト分析に時間かけ過ぎ感がある。 解析も大事かもしれないけど初めの第一歩は手を動かして行こう! 

年収300万円 年収1000万円は不幸か幸せか?
というタイトルの雑誌を見つけた。

報酬の得る方法によって違ってくるハズ
サラリーの一千万は休みなく結構キツイ

ルールがあるから面白いし頭を使う。

よく自由を主張する人はルールを破り
やりたい放題が自由である様に見せる。

心にスキマが出来ると誰でも憧れたり
騙されたりする。


ルールを破ると罰ゲームがどの世界でも
待っている。

ビギナーズラックってルールや定石がよくわからないまま参加し稼いでしまう事だと 今更ながら理解した。 もっと頭を柔軟にして時には定石や常識を無視するのもよい事だなぁと思う

もっと自由に柔軟に生きてみよと思う‼️

相変わらずIT企業のカスタマサポートが悪い
数十前と比べたら格段に良くなっている。
利用者もかなり増えいる。ここにまだ参入できるビジネスがある。

生産性を上げる事を突き詰めて考えると
人=数字 となる。 この考えは古い。人には感情がある。 この感情を上手くコントロールすれば生産性って上がる。もう人の使い捨ての時代は終わってるよ( ^ω^ )

ギャンブルでもビジネスでもそうですが
自分を信じる事が大事だと今日は学んだ!

自分の買い目でどれだけベット出来るか?
中途半端だと大きく勝てないし負ける事が
多い。 お金って大事だが自分を信じれば
大きく稼ぐ事が出来る!

ちなみに、チキンな私は負けた(T . T)


プロダクトローンチって普通にやってる人が
詐欺商品を売るマーケティング手法だ!と言っている人が未だに沢山いる。
もっとプロダクトローンチとは何か?とキチンと勉強すれば良いのだが・・・

人事評価って仕事内容で平等にする必要がある
しかし、職務内容の明確化がしっかりしていないと不平不満がでる。
人はロボットや数字ではないです。
その点をしっかり考えて利益を生む人事評価をすべきだと思います。

競艇って予想が当たれば分配次第で
確実にプラスにもっていけるギャンブル

しかし、分配方法で間違えれば確実に負ける

結構、難しいよなぁ。

人って欲があるから・・・

いついかなる時も
客観的に冷静になる習慣をつける

冷静に分析する。

素晴らしい未来を感じ・みてみよう!