見出し画像

マイホーム


結局1年間サボり続けて、生活も人間関係もしれーっと変わってしまいましたが、今日も元気に生きてます。

さてさて柄にもなくマイホームを購入しました。

7月に妻の妊娠発覚し、子供出来るなら、少し広いマンションに引っ越ししたいね!って話になり、賃貸情報を見る毎日。

いい場所、いい間取りの物件は何件かあるけど、ペットOKがなかなかない。

そう、我が家には二匹の獣が生息中。 
ウサギのティミーさん。

猫の悟天。


広島はペットOK物件が少なく、物件探しに四苦八苦。

買える訳ないけど、新築一戸建てから中古一戸建ての物件を「いいなぁ」って眺めていたんですが、西風新都こころには高額な家ばかりで完全に諦めモード。とほほ。

そんなタイミングで、全然頭になかったけど中古マンション見たら、今の家を見つけたんですよ。ペットOK。

すぐさま内見へ行き、良い部分悪い部分あるけど、80%理想的な条件がそろってたので、その日のうちに購入を決断。

雪の日は大変なのも良く分かる、雪の日に見に行って良かった。笑

部屋はすごく広いって訳じゃないけど、そこそこ広さもあり、15階建ての9階のだいたい真ん中の部屋なので、光熱費も若干節約出来るし、日当たり抜群、部屋から宮島も見えるし、閑静な住宅街なのでいろいろ雰囲気良し。
目の前に保育園、幼稚園、病院、バス停ありで、スーパー、ドラッグストアも歩いてすぐ、何より私の職場と妻の実家にも近いので、それも決め手に。

前に暮らしてた高知市の北川添や御座に雰囲気近いかもね。

妻や子供のための決断と言えば、少し大袈裟かもですが、素直にそのまんま2人のための決断です。

いやー、不安は多々あるけど、やるっきゃないってやつです。今まで死ぬほど遊んできたので、2人のために頑張っていかんとね。

1年間いろいろありましたが、つまりはとても幸せな毎日を過ごしてます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?