見出し画像

キャッシュレス生活

もともとここ数年現金はあまり持ち歩かないようにしてたが、なんだかんだ恥ずかしいくらいの少々の現金を財布に入れてた。

…ですが、ここ半年財布の中は現金0円。笑

支払いは基本全てクレジットカードに変更しました。家族カード作って夫婦で使ってます。

そして何ならお小遣い制も辞めました。
家計費から、それぞれの昼飯や日用品も家族カードで払ってます。欲しい物があれば夫婦で相談して買うスタイル。

お小遣いの限度額つけてないけど、現金持ち歩いてた時や、それぞれの口座にお小遣い入金してた頃より確実に節約出来てる。

そもそも世の中のクレジットカード使えるお店は、元からクレジット手数料含めた金額らしいので現金で払うのは損という記事を見たのが大きな分岐点。

あとクレヒスちゃんとしたいからっていうのもありますが。

たまに使う現金は子供の病院と、ラーメン屋くらいです。先日の香川旅行でも使えないとこ行ったので、そのタイミングで使ったかな?

何というか現金があると、逆にお金を使ってる気がします。

で、手持ち0円困りませんか?って言われますが、私の生活圏内ラーメン屋以外全てクレジット使えるので全然困らない。

もし現金必要な時はコンビニ行けばATMあるしね。ちなみに自分が使ってる口座、コンビニで月5回までは24時間手数料無料なので、そのおかげで気持ちに余裕持ててるのかもです。

そして微々たるもんですが、生活費で貯まるポイントで欲しい物をゲットする。これが何とも気持ちいい。笑

気になる方は、まずは1ヶ月現金のない生活にチャレンジすると良いですよ。お試しください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?