尋常性疣贅

2023.5.15
尋常性疣贅とは知っていますか?

漢字で書くと難しいけど、簡単にいうとウイルス性イボの事を指し、ヒトパピローマウイルスによって皮膚や粘膜に生じる良性腫瘍の事です。

年齢性別関係なく起こりうる疾患です。

身体中どこにでも出来ますが、手足に出来やすく、当院でも魚の目が出来たと言って受診される方が多いです。

実際私も魚の目だと思って何十年も放置、働き始めてウイルス性イボだという事に気付きました!

そして治療している真っ最中です…免疫がなさすぎるのか、治ってはまた新たにでき…治療を始めてもうかれこれ3年になります。。

当院で行なっている治療法は以下の三つです

◎1-2週間に1回、液体窒素を使用した凍結療法

◎イボの増殖を抑制するヨクイニンの内服

◎スピール膏の貼付

時間と根気が必要な治療です!

お子様には治療を頑張ってもらえるようにご褒美シールをプレゼントしています♪

また、痛みも最低限なるよう心がけています。

感染力はそこまで強くないですが、小さな傷から広がっていくので、触らないようにしましょう。

もし気になるイボがあれば一度受診をしてみてください。お待ちしております。