霜田 晋-陸上コーチ|講演講師|マーケター|コンサルタント 📍インドネシア在住

【27歳変わり者のライフスタイル】 10代の頃ある事をキッカケに「自分の可能性を広げた…

霜田 晋-陸上コーチ|講演講師|マーケター|コンサルタント 📍インドネシア在住

【27歳変わり者のライフスタイル】 10代の頃ある事をキッカケに「自分の可能性を広げたい」という想いから20歳でオーストラリアへ渡豪。21歳でJICA協力隊としてミャンマー、26歳でインドネシアへ。開発途上国に圧倒される刺激的な日々を経験し「自分に適した環境づくり」をする為に奮闘

マガジン

  • 🇮🇩波乱万丈インドネシア生活記

    海外生活記としてインドネシアの生活情報をメインに以下のことについて紹介しています。 【コンテンツ内容】 ・JICA海外協力隊としての活動(日記) ・海外生活での苦楽 ・現地の生活情報(食べ物・観光・慣習・文化など) 【対象者】 ・JICA海外協力隊や国際協力に興味のある方 ・インドネシアに興味のある方 ・海外がお好きな方 ・海外のスポーツ事情が気になる方 他にも希望のコンテンツや質問、悩みなどがあればお知らせください!

  • 🇲🇲波乱万丈ミャンマー生活記

    海外生活記としてミャンマーの生活情報をメインに以下のことについて紹介しています。 【コンテンツ内容】 ・JICA海外協力隊としての活動(日記) ・海外生活での苦楽 ・現地の生活情報(食べ物・観光・慣習・文化など) 【対象者】 ・JICA海外協力隊や国際協力に興味のある方 ・ミャンマーに興味のある方 ・海外がお好きな方 ・海外のスポーツ事情が気になる方 他にも希望のコンテンツや質問、悩みなどがあればお知らせください!

  • ミャンマー語学習のロードマップ

    当マガジンでは主に以下のコンテンツをご提供します。 ■ミャンマー語学習者向けのテスト問題集 ■ミャンマー語学習者向けのフレーズ集 ■ミャンマーの日常生活情報(文化・慣習・生活スタイル)

  • スペイン語学習者のロードマップ

    当マガジンでは主に以下のコンテンツをご提供します。 ■スペイン語学習者向けのフレーズ集

  • 変わり者のライフコーチ|LiFE Huck術

    ■日常生活の生産性を高める為の「ヘルスケアコンサルティング」 ■自分のライフプランを一緒に考えてほしい方向けの「ライフコーチ」 ■健康のために運動を取り入れたい方向けの「パーソナルトレーニング」 気になる方はこちらのフォームまたは以下のSNSからお知らせください。 ■LinkedIn https://www.linkedin.com/in/susumu-shimoda-31964722a/ ■Instagram https://www.instagram.com/susumu.j.s_yolo/ ■Twitter https://twitter.com/Susumu_Shimoda_ ■Facebook https://www.facebook.com/shimodasusumu/

記事一覧

固定された記事

【初級編】ミャンマー語の問題集vol.1/Exam of Burmese for learner

1. Choose the suitable word in the blank.(1) မြန်မာနိုင်ငံကို( )မယ်၊ ၁.သွား ၂.စား ၃.လုပ် ၄.ပြေး (2) မနက်စာဘာ( …

【インドネシア生活記】マカッサルのGowa (ゴワ)エリアを散策「Benteng Somba Opu (ソンバオプ要塞)」

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。 現在、私は2023年9月25日よりインドネシアで生活しています。 インドネシアでの生活情報やちょっとした豆知識を体験談を踏ま…

【インドネシア生活記】マカッサル市内で快適なカフェ探し「The Backyard」|お酒有

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。 現在、私は2023年9月25日よりインドネシアで生活しています。 インドネシアでの生活情報やちょっとした豆知識を体験談を踏ま…

【ミャンマー生活記】ミャンマーカレン州の州都大自然の地「Hpa An (パアン) 」旅行|ツアー観光

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。 私は2018年10月25日から2020年3月までミャンマーで生活していました。 ミャンマーでの生活情報やちょっとした豆知識を体験談…

【インドネシア生活記】マカッサルの「Noon Tea Bar Makassar」カフェで海を眺めながら過ごす休日

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。 現在、私は2023年9月25日よりインドネシアで生活しています。 インドネシアでの生活情報やちょっとした豆知識を体験談を踏ま…

【インドネシア生活記】マカッサル市内の老舗麺レストラン「Donald Mee Cafe」へ行ってみた

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。 現在、私は2023年9月25日よりインドネシアで生活しています。 インドネシアでの生活情報やちょっとした豆知識を体験談を踏ま…

【インドネシア生活記】インドネシアで共済会を利用して病院受診する際の申請と流れ

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。 現在、私は2023年9月25日よりインドネシアで生活しています。 インドネシアでの生活情報やちょっとした豆知識を体験談を踏ま…

【インドネシア生活記】右下唇の腫れと人生初の手術をマカッサルで経験|粘液嚢胞とは

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。 現在、私は2023年9月25日よりインドネシアで生活しています。 インドネシアでの生活情報やちょっとした豆知識を体験談を踏ま…

【インドネシア生活記】インドネシアの砂には注意!?「皮膚幼虫移行症 (Cutaneous larva migrans) 」への感染リスクと病院受診し…

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。 現在、私は2023年9月25日よりインドネシアで生活しています。 インドネシアでの生活情報やちょっとした豆知識を体験談を踏ま…

【ミャンマー生活記】ミャンマーカレン州の州都大自然の地「Hpa An (パアン) 」|バス・ホテル

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。 私は2018年10月25日から2020年3月までミャンマーで生活していました。 ミャンマーでの生活情報やちょっとした豆知識を体験談…

【インドネシア生活記】マカッサルから約70km大自然の地「Malino (マリノ)」で過ごす休日

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。 現在、私は2023年9月25日よりインドネシアで生活しています。 インドネシアでの生活情報やちょっとした豆知識を体験談を踏ま…

【インドネシア生活記】マカッサル市内の歴史博物館「Museum Kota Makassar」へ行ってみた

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。 現在、私は2023年9月25日よりインドネシアで生活しています。 インドネシアでの生活情報やちょっとした豆知識を体験談を踏ま…

【インドネシア生活記】マカッサル市内の中華レストラン「Rumah Makan New Star Makassar」|ビール・豚肉料理

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。 現在、私は2023年9月25日よりインドネシアで生活しています。 インドネシアでの生活情報やちょっとした豆知識を体験談を踏ま…

【インドネシア生活記】マカッサルにてPangsit Mieで賞を受賞している人気店「Pangsit Mie Palu(Non Halal)」へ行ってみた

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。 現在、私は2023年9月25日よりインドネシアで生活しています。 インドネシアでの生活情報やちょっとした豆知識を体験談を踏ま…

【インドネシア生活記】マカッサル市内のカトリック教会「St. Joseph Catholic Church Gotong Gotong」へ行ってみた

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。 現在、私は2023年9月25日よりインドネシアで生活しています。 インドネシアでの生活情報やちょっとした豆知識を体験談を踏ま…

【インドネシア生活記】マカッサル市内で快適なカフェ探し「TERAS」へ行ってみた

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。 現在、私は2023年9月25日よりインドネシアで生活しています。 インドネシアでの生活情報やちょっとした豆知識を体験談を踏ま…

固定された記事

【初級編】ミャンマー語の問題集vol.1/Exam of Burmese for learner

1. Choose the suitable word in the blank.(1) မြန်မာနိုင်ငံကို( )မယ်၊ ၁.သွား ၂.စား ၃.လုပ် ၄.ပြေး (2) မနက်စာဘာ( )ခဲ့လဲ။ ၁.ပစ် ၂.ခုန် ၃.စား ၄.ဖတ် 2. Put the words in the right order, and answer the word which is in ” ※ ”.(1) ဘယ် ( )(  

【インドネシア生活記】マカッサルのGowa (ゴワ)エリアを散策「Benteng Somba Opu (ソンバオプ要塞)」

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。 現在、私は2023年9月25日よりインドネシアで生活しています。 インドネシアでの生活情報やちょっとした豆知識を体験談を踏まえて発信しています。 📝おすすめ記事 ✅【東南アジア】途上国、ミャンマーでの印象的な経験がこちらです。 ✅羽田空港からジャカルタスカルノハッタ空港までの流れと赴任初日 ✅JICA海外協力隊面接攻略ガイド|体験談 マカッサルのGowa (ゴワ)エリアを散策「Benteng Somba Op

【インドネシア生活記】マカッサル市内で快適なカフェ探し「The Backyard」|お酒有

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。 現在、私は2023年9月25日よりインドネシアで生活しています。 インドネシアでの生活情報やちょっとした豆知識を体験談を踏まえて発信しています。 📝おすすめ記事 ✅【東南アジア】途上国、ミャンマーでの印象的な経験がこちらです。 ✅羽田空港からジャカルタスカルノハッタ空港までの流れと赴任初日 ✅JICA海外協力隊面接攻略ガイド|体験談 マカッサル市内で快適なカフェ探し「The Backyard」|お酒有今回は、

【ミャンマー生活記】ミャンマーカレン州の州都大自然の地「Hpa An (パアン) 」旅行|ツアー観光

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。 私は2018年10月25日から2020年3月までミャンマーで生活していました。 ミャンマーでの生活情報やちょっとした豆知識を体験談を踏まえて発信しています。 📝おすすめ記事 ✅【東南アジア】途上国、ミャンマーでの印象的な経験がこちらです。 ✅羽田空港からジャカルタスカルノハッタ空港までの流れと赴任初日 ✅JICA海外協力隊面接攻略ガイド|体験談 ミャンマーカレン州の州都大自然の地「Hpa An (パアン) 」

【インドネシア生活記】マカッサルの「Noon Tea Bar Makassar」カフェで海を眺めながら過ごす休日

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。 現在、私は2023年9月25日よりインドネシアで生活しています。 インドネシアでの生活情報やちょっとした豆知識を体験談を踏まえて発信しています。 📝おすすめ記事 ✅【東南アジア】途上国、ミャンマーでの印象的な経験がこちらです。 ✅羽田空港からジャカルタスカルノハッタ空港までの流れと赴任初日 ✅JICA海外協力隊面接攻略ガイド|体験談 マカッサルの「Noon Tea Bar Makassar」カフェで海を眺めな

【インドネシア生活記】マカッサル市内の老舗麺レストラン「Donald Mee Cafe」へ行ってみた

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。 現在、私は2023年9月25日よりインドネシアで生活しています。 インドネシアでの生活情報やちょっとした豆知識を体験談を踏まえて発信しています。 📝おすすめ記事 ✅【東南アジア】途上国、ミャンマーでの印象的な経験がこちらです。 ✅羽田空港からジャカルタスカルノハッタ空港までの流れと赴任初日 ✅JICA海外協力隊面接攻略ガイド|体験談 マカッサル市内の老舗麺レストラン「Donald Mee Cafe」へ行ってみ

【インドネシア生活記】インドネシアで共済会を利用して病院受診する際の申請と流れ

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。 現在、私は2023年9月25日よりインドネシアで生活しています。 インドネシアでの生活情報やちょっとした豆知識を体験談を踏まえて発信しています。 📝おすすめ記事 ✅【東南アジア】途上国、ミャンマーでの印象的な経験がこちらです。 ✅羽田空港からジャカルタスカルノハッタ空港までの流れと赴任初日 ✅JICA海外協力隊面接攻略ガイド|体験談 インドネシアで共済会を利用して病院受診する際の申請と流れ今回は、インドネシア

【インドネシア生活記】右下唇の腫れと人生初の手術をマカッサルで経験|粘液嚢胞とは

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。 現在、私は2023年9月25日よりインドネシアで生活しています。 インドネシアでの生活情報やちょっとした豆知識を体験談を踏まえて発信しています。 📝おすすめ記事 ✅【東南アジア】途上国、ミャンマーでの印象的な経験がこちらです。 ✅羽田空港からジャカルタスカルノハッタ空港までの流れと赴任初日 ✅JICA海外協力隊面接攻略ガイド|体験談 右下唇の腫れと人生初の手術をマカッサルで経験|粘液嚢胞とは今回は、右下唇の腫

【インドネシア生活記】インドネシアの砂には注意!?「皮膚幼虫移行症 (Cutaneous larva migrans) 」への感染リスクと病院受診した話

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。 現在、私は2023年9月25日よりインドネシアで生活しています。 インドネシアでの生活情報やちょっとした豆知識を体験談を踏まえて発信しています。 📝おすすめ記事 ✅【東南アジア】途上国、ミャンマーでの印象的な経験がこちらです。 ✅羽田空港からジャカルタスカルノハッタ空港までの流れと赴任初日 ✅JICA海外協力隊面接攻略ガイド|体験談 インドネシアの砂には注意!?「皮膚幼虫移行症 (Cutaneous larv

【ミャンマー生活記】ミャンマーカレン州の州都大自然の地「Hpa An (パアン) 」|バス・ホテル

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。 私は2018年10月25日から2020年3月までミャンマーで生活していました。 ミャンマーでの生活情報やちょっとした豆知識を体験談を踏まえて発信しています。 📝おすすめ記事 ✅【東南アジア】途上国、ミャンマーでの印象的な経験がこちらです。 ✅羽田空港からジャカルタスカルノハッタ空港までの流れと赴任初日 ✅JICA海外協力隊面接攻略ガイド|体験談 ミャンマーカレン州の州都大自然の地「Hpa An (パアン) 」

【インドネシア生活記】マカッサルから約70km大自然の地「Malino (マリノ)」で過ごす休日

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。 現在、私は2023年9月25日よりインドネシアで生活しています。 インドネシアでの生活情報やちょっとした豆知識を体験談を踏まえて発信しています。 📝おすすめ記事 ✅【東南アジア】途上国、ミャンマーでの印象的な経験がこちらです。 ✅羽田空港からジャカルタスカルノハッタ空港までの流れと赴任初日 ✅JICA海外協力隊面接攻略ガイド|体験談 マカッサルから約70km大自然の地「Malino (マリノ)」で過ごす休日今

【インドネシア生活記】マカッサル市内の歴史博物館「Museum Kota Makassar」へ行ってみた

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。 現在、私は2023年9月25日よりインドネシアで生活しています。 インドネシアでの生活情報やちょっとした豆知識を体験談を踏まえて発信しています。 📝おすすめ記事 ✅【東南アジア】途上国、ミャンマーでの印象的な経験がこちらです。 ✅羽田空港からジャカルタスカルノハッタ空港までの流れと赴任初日 ✅JICA海外協力隊面接攻略ガイド|体験談 マカッサル市内の歴史博物館「Museum Kota Makassar」今回は

【インドネシア生活記】マカッサル市内の中華レストラン「Rumah Makan New Star Makassar」|ビール・豚肉料理

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。 現在、私は2023年9月25日よりインドネシアで生活しています。 インドネシアでの生活情報やちょっとした豆知識を体験談を踏まえて発信しています。 📝おすすめ記事 ✅【東南アジア】途上国、ミャンマーでの印象的な経験がこちらです。 ✅羽田空港からジャカルタスカルノハッタ空港までの流れと赴任初日 ✅JICA海外協力隊面接攻略ガイド|体験談 マカッサル市内の中華レストラン「Rumah Makan New Star M

【インドネシア生活記】マカッサルにてPangsit Mieで賞を受賞している人気店「Pangsit Mie Palu(Non Halal)」へ行ってみた

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。 現在、私は2023年9月25日よりインドネシアで生活しています。 インドネシアでの生活情報やちょっとした豆知識を体験談を踏まえて発信しています。 📝おすすめ記事 ✅【東南アジア】途上国、ミャンマーでの印象的な経験がこちらです。 ✅羽田空港からジャカルタスカルノハッタ空港までの流れと赴任初日 ✅JICA海外協力隊面接攻略ガイド|体験談 マカッサルにてPangsit Mieで賞を受賞している人気店「Pangsit

【インドネシア生活記】マカッサル市内のカトリック教会「St. Joseph Catholic Church Gotong Gotong」へ行ってみた

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。 現在、私は2023年9月25日よりインドネシアで生活しています。 インドネシアでの生活情報やちょっとした豆知識を体験談を踏まえて発信しています。 📝おすすめ記事 ✅【東南アジア】途上国、ミャンマーでの印象的な経験がこちらです。 ✅羽田空港からジャカルタスカルノハッタ空港までの流れと赴任初日 ✅JICA海外協力隊面接攻略ガイド|体験談 マカッサル市内のカトリック教会「St. Joseph Catholic Ch

【インドネシア生活記】マカッサル市内で快適なカフェ探し「TERAS」へ行ってみた

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。 現在、私は2023年9月25日よりインドネシアで生活しています。 インドネシアでの生活情報やちょっとした豆知識を体験談を踏まえて発信しています。 📝おすすめ記事 ✅【東南アジア】途上国、ミャンマーでの印象的な経験がこちらです。 ✅羽田空港からジャカルタスカルノハッタ空港までの流れと赴任初日 ✅JICA海外協力隊面接攻略ガイド|体験談 マカッサル市内で快適なカフェ探し「TERAS」へ行ってみた今回は、マカッサル