見出し画像

【バケツがカギ】2021/09/23~2021/09/25のドンブラコ攻略

こんにちは。少し間の空いた投稿になってごめんなさい(´・ω・`)

最近ゲームをする時間を十分に確保できておりません(´。ω゜)


全体解説 バケツの使い方で雑魚処理のテンポが劇的に変わる

先生「今回はシャープマーカーにZAPもいる。使い勝手はいい武器が多いね。」

生徒「リッターとバケツは癖がある。だけど火力は出せるよね。」

先生「実はバイト専用武器というのは、火力などがいつもと違う。」

生徒「シャケは1発で倒せるよね。シャケの体力は100だよね?普段は2発でナワバリで倒せるけど、バイトは火力が2倍だね。」

先生「上からかぶせて攻撃したら、まとめて数体撃破できる。確実に活かして戦いたい(`・ω・´)。」


武器解説 シャープマーカー

塗り A
攻撃 B
射程 B
納品 A
雑魚処理 B

先生「ブレがない分、エイムがめちゃくちゃ大事だね。雑魚処理はバケツに任せたい。」

生徒「バイトはギアが使えない。だから火力は据え置きのままだね。」

先生「特別なことはしないけど、基本動作が大事だね。ZAPと一緒にチームの土台だよ。デスをすると納品がピンチになるから、基本的にデスはしないこと。実は今回、すぐに雑魚を処理できない。
ドスコイやシャケに、肉薄されたらもう遅い。逃げやすい壁もないからこそ、
雑魚シャケにやられないことが特に大事。」


武器解説 バケットスロッシャー

塗り B
攻撃 A
射程 B
納品 B
雑魚処理 S

先生「上からかぶせるメイン射撃。これができればかなり強い。角度的にはこんな感じ」

バケットスロッシャー 角度

生徒「実際ここまで上向ける必要ある?」

先生「でもこれで連なるシャケは3体以上しばけます(`・ω・´)最初はわざとらしく角度つけますぞ(´。ω゜)。
練度があがるとかなり気持ちいい。今回の編成で実はエースなんじゃないかってくらいにね」

生徒「正面から直撃を狙う必要はないってことね。オオモノはシャプマやZAPにおまかせで、雑魚はこいつで面倒見るよ」


武器解説 N-ZAP85

塗り S
攻撃 B
射程 B
納品 S
雑魚処理 A

先生「表のエースは黒ZAP。裏のエースはバケツだね。シャープマーカーと違うのは、多少は弾がブレること。」

生徒「おかげで塗り替えしははかどりやすいね。今回も器用に立ち回ろう。」

先生「これは先生の主観ですが、納品か味方の護衛をするか、判断するのが難しい。一人で突っ込むリッターも野良はいる。今回リッターはデスできない。でも足元の塗りがかなり不安。そのへんを上手にカバーしたいね(`・ω・´)」

生徒「プレッサーとかリッターのときにタワーに襲われたり、モグラが向かってくるとだいたい積むよね(´・ω・`)。」

先生「それが起こるとかなり困る(´。ω゜)ぜひとも守ってあげたいね。」

武器解説 リッター4K 

塗り C
攻撃 S
射程 S
納品 C
雑魚処理 B

先生「圧倒的な射程と火力で、ドスコイ、ヘビテッパンは一撃。しびれる大砲みたいな武器。」

生徒「代わりに足は遅いわチャージは長いわで、一人で戦うのは向いてない。」

先生「シューター系武器が護衛をしてあげたり、味方がテッパンの弱点をリッターの方に向けたり、周りのサポートがないと輝けない(´。ω゜)
遠くからやってくる雑魚を貫通させて撃破して、しっかり周りのシューターが寄せてあげないと、あっさり納品不足になりやすい。」

生徒「自衛のためのスペシャルはじゃんじゃん使うといいね。チャクチやジェッパ、ボムラッシュ。コンテナ周りに敵が集まったら、雑魚処理に使ってもいいよね。」

先生「自分のスペシャルがプレッサーだったら」

生徒「(  ・  ω  ・  )」

先生「スペシャルがプレッサーのときにこの武器を引いたらかなり雑に使ってもいいかも。
タワーやカタパを味方が処理するのに時間がかかるなら、自分でさっさと落としたい。」


ステージ攻略 

ドン・ブラコ

マップはいつものスプラトゥーン2攻略&検証wikiさんより

大前提 納品不足になりやすいし不思議とスペシャルを渋りやすい。

このステージは特にコンテナ周りが狭いです。
金網を挟んで向こう側に
イクラがちょくちょく出てしまう。

その結果、納品不足に陥ります。

コウモリも放置しがちになりやすく、塗り状況も悪くなる
さらに納品が難しい状況ですね(´・ω・`)

弾を打ち返そうにも、他のシャケや柱に当たる(´。ω゜)


それに十分注意をし、早めの納品ムーブも意識しないといけないかもしれませんね。

テッパンとモグラを金網よりコンテナ側で処理できるといいですが、
オオモノの湧き方が悪いと、
かなり苦戦を強いられる(´・ω・`)



オレンジのところ 左右のカタパッドは初動で狙うべし

敵が湧いたからといってすぐに降りてはいけません。

カタパにボムを投げたはいいものの、その後インクがなくて、ドスコイとかテッパンに挟まれてデスするということがよくおこります。

最初の一回目の攻撃で少なくとも片翼にはしておきたいです。


タワーと書いてる☆のところはボムで倒すことも可能です。

ここは降りてそこでデスすることが多いので、降りずに処理できるなら降りずにある程度処理したいですね。

可能な限り味方のフォローに行ってあげるといいでしょう。

味方を守るような感じで行きましょう。上から雑魚処理でも全然OK。


また、ここからコウモリの弾を打ち返そうとしたら柱にあたって倒せないことも多いので、非常に弾の誘導の可否で難しさが変わります。


赤の壁 開幕で塗りに行っておく。

ここの壁塗りもけっこう大事。

下にイクラを回収に行くと、戻ってこれずにデスをする。

こういうのが一番悲しい(´・ω・`)

プロペラに乗りそこねたりすると、ここの壁が生命線。


しかし、ここの近くで敵のバクダンが攻撃をした場合、壁が塗り替えされるので、壁近くのバクダンに攻撃をあまりさせたくないですね。


降りるときはさっさと帰るのがセオリーです。

テッパンとかのロックをもらったら、上に戻ってテッパンがコンテナまで来るのを待ちましょう。


緑のジャンプできる桟橋エリアとデスタワー

一人でカタパッドやタワーを処理して、ここにイクラがわいたとき、

回収する際にたまに使うことになりますが、ここはジャンプして飛び越えることができますよ(´。ω゜)。

ドンブラコ ジャンプポイント

ここは湧きの運で、遠くまで回収をしに行かないといけない展開が多いです。プロペラの台を使って上にあがることもできますが、

その時にこの桟橋エリアに行くことがたまにあります。

生存率を上げるため
ルートをたくさん知っときたい。

このエリアに沸いたデスタワーは処理をするならスペシャルです。

ボムラッシュならプロペラ付近から遠投をし、プレッサーならコンテナ付近から攻撃し、ジェットパックでも真ん中の船の上から使って倒しに行きましょう。


タワーをプレッサーで処理する場合

撃たれる前に撃ちましょう。

攻撃されだしてからは、相打ちでこっちがデスしやすいです(´・ω・`)


青 特殊waveで大事なところ

このステージはグリルの難易度が相当高く、

誘導して倒すことはかんたんなのですが、納品がとてもむずかしいです。

だいたい金網よりも向こう側に湧きやすい。
できることなら2体が同時に沸くまでは青の四角で倒したい(´・ω・`)

しかし、それは当然リスクは高い。最初に自分がターゲットをもらったときにやってみましょう。

2体以上湧いたとき、納品が厳しそうならば、迷わずスペシャルを使いましょう。

使う場合はコンテナのすぐ近くまで寄せてスペシャルで倒すか、

ハイパープレッサーでまとめて倒して、
次のグリルが来る前に納品を済ませる。

スピード作業でさながらF1のピットエリア。


また、もしイクラが十分に出現している状態で、グリルが自分に2体ともターゲットを向けているときは、

青の縦線のところで誘導する。

イクラの数が足りないときは基本避ける行動ですが
知ってるとどこかで役に立つかも。


黄色の塗りつぶし ヒカリバエのときはここから離れない。

ヒカリバエのときはここの金網の上にいると、正面から常にシャケを捉えることができます。


ドンブラコ 金網のところ

インク回復ついでに、ここと金網を移動することで、誘導することもできます。


うっかりハエがついてるときに、納品で後ろに下がらない。
下がったせいで、左からも敵が来る。
こうなったらかなりキツイ(´・ω・`)


武器編成によっては難易度がかなり上下します。

スピナー系の武器は撃ってる最中はシャケが溶けていくのですが、
チャージ中やインクがなくなると途端にピンチになるので、
味方のスピナーのインク残量に意識が割けるとめちゃ強い(`・ω・´)

間欠泉攻略

画像5

こちらも 新春島さんのツイートより引用しています。

ここは最初にBとCをあけて、あとは特に覚えてなくても感覚的に当てれるので、開け方を頑張って覚える必要はありません。

コンテナ近くからボムを投げてBとCを確認するのが一番カンタンでスムーズでしょう。

だいたいどこからシャケが出ても、
コンテナ近くまでやってくる。
コンテナ近くで待って処理しましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?