かんにゃ杯③(事前予想)

今回はかんにゃ杯の事前予想を書きます。事前予想というよりかは自分の中で疑問に思った点を予想して、実際の大会ではどうなるのかを楽しむためのメモになるので気楽に見て頂ければと思います。

Q1.かんにゃptに関して

 今大会のメインギミックのかんにゃpt。分かりやすくいえば暗槓が跳ツモ、明槓が満貫ロン、加槓が満貫ツモ、アシストが一人ケイテンみたいなものです。(実際は相手の点数が減らないので点差が広がりにくい)これってホントに得なのかという疑問です。

槓しますか?

 例えば東1局南家7巡目に上の手牌で対面から1mが出ました。槓しますか?しませんか?というものです。
 場の状況によりますが、僕は槓がだいたい正解になると予想します。槓すれば満貫ですし、リーチしてあがるより高いならしない手はないですよね。このことからかんにゃptはかなり重要になると考えられます。

Q2.各かんにゃptに関する予想

 かんにゃptが重要だとして、4種類のかんにゃptをどう稼ぐのが効率良いのかという話。僕としては暗槓と明槓だけして、加槓とサポートはあまりねらわないほうがいいという予想です。
 暗槓と明槓は要するに「トイツでイーシャンテン、暗刻でテンパイの満貫、ツモれば跳満の手牌」ということです。凄い強く感じますよね。待ち牌一枚しかないとはいえ魅力的です。

暗槓と明槓の価値

 上の手牌は僕の中での暗槓と明槓のかんにゃptのイメージです。チートイで槓子をトイツ二組として扱えるローカルルールとした場合、6sの暗槓というのは上の手牌のチートイツモドラ3と同等であり、6sの明槓はチートイドラ3と同等といえます。もしこれが実際の手牌なら6sが他家から見てションパイなので他家からの出あがりも期待できない為少々厳しいですが。

かんにゃの利点

 先ほどのチートイドラ3の手牌と上の手牌の6s暗刻が同じ価値とすれば景色が全然違いますよね。仮に6p引いたら、47p待ちの5200点に高め6sの8000点+槓ドラ、6sツモれば12000点+槓ドラ、リーチすれば槓裏付きと夢が広がります。
 なので暗槓、明槓については確実に数が増えます。かんにゃptの7割は暗槓か明槓になると思われます。
 同じ槓でも加槓はなぜ狙わないかというと単純に狙い辛いからですね。簡単にいえばフリテン地獄単騎をツモって満貫と同等なので難しい。ただよくあるパターンとして、役牌1鳴きして、その後槓材ツモって加槓のパターン。これは自然と加点できるので役牌に関してはなるべく1鳴きしたほうがいいのかもしれません。
 アシストも正直狙うの難しいです。ションパイ切ればいいのですが、それでロンされるパターンもあるので自分の手牌、巡目、他家の手牌進行具合の3点を吟味して狙うべきかなと思います。まあだいたいは自分の手牌優先してたら槓されてラッキーのパターンかと思います。
 ちなみにアシストは3ptで他家と3pt差がつきますが、槓した人からは5pt差をつけられるのでもしかしたら槓されるのを嫌ってションパイ切らないこともあるかもしれません。
 結論として「かんにゃptは重要なので暗槓と明槓は積極的に狙え」というのが私の予想になりますね。かんにゃpt稼がずに素点で優勝する人がいたらマジすげえってなります。

Q3.リーチ率って上がるの?

 槓されて槓ドラが増えたらリーチしたくなるのが人の性。じゃあリーチ率は上がるのか、トップを目指すなら普段リーチしない手でもリーチするべきなのかという疑問。
 予想としてはむしろ下がりそうな気がします。明槓や加槓が普段より増える予想なので、リーチする人が減って結果的にリーチ率が下がると思います。決してリーチが弱いわけではなく、むしろ強化されているのでリーチはなるべく狙っていきたいですね。
 また普段はリーチするけどかんにゃ杯ではリーチしないほうがよさそうな例として、暗刻が2つある両面待ちがあります。

リーチするしない

 普段なら即リー安定ですが、かんにゃ杯では明槓すれば実質満貫なのでダマだと1-4s2m1p待ちと考えられます。リーチして3200あがるより槓して8000点もらうほうがお得感あるのでこの形はダマのがいいのかなって思います。
 後者の疑問ですが、結論でないのでとりあえずリーチしないという予想にしておきます。リーチすれば他家は槓し辛いメリットがありますが、リーチがぶつかってツモリあいになった際にやっぱりきついのでリーチ判断に関しては普段通りにするべきと予想します。

Q4.かんにゃptと順位点てどっち優先すべき?

 かんにゃ杯で一番難しい所。結論出ないので予想は「かんにゃ杯だしかんにゃpt優先」としておきます。
 一応考察しておくと、雀魂の順位点は1位+15 2位+5 3位-5 4位-15なので自分のptで考えた時、1着順落ちるごとに-10なので、暗槓なら同じくらい。明槓なら順位点のが大事になります。これを基本として点差がどれくらいなら暗槓、明槓するかの基準を設ける必要があります。
 例えば満貫ツモられてもまくられない点差で明槓するとした場合、オーラス自分が子で下の順位が親なら16100点差、子なら10100点差。オーラス親なら12100点差の状況であれば明槓出来ます。暗槓の場合は多少緩くできると思います。(順位点的には+2ptだけど素点-2000点減ってるので実質±0なのに注意)
 これに横移動(他家が放銃)のパターン。直撃のパターン。2着順落ちるパターンなどいろんな状況が考えられるのでとりあえず自分の点数増える槓を優先するべきだと思います。大会終了後に結論出るのかなこれ。

とりあえず予想は以上です。正直自分の戦略公開しただけな気がしますが各参加者の人がどのような戦略で大会に挑むのか楽しみですね。またトップ層は如何にして点数を稼いだかを見るのが楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?