CBC牌符検討②

 今回はRound2の牌符検討します。元々牌符検討する予定で月曜日有給とったので今日明日で牌符検討やりきりたい。

同卓者の紹介と印象
 キヨG兄貴…ツリエル姉貴兄貴主催の大会で優勝し、そのままの勢いでRTA動画を投稿をした凄い人。全局参加型で果敢に攻めてくるので愚形待ちや安い手だと逆に痛い目にある可能性があるので注意が必要。
 三角黒猫兄貴…一姫大好き兄貴。元ネタ調べてたらTwitterのアカウント見つけたけどフォローしていいのだろうか。(人見知り)雀風はデジタル寄りかな。放銃確率とか調べてたりするので感覚よりは確率を重視するタイプの打ち方だと思います。
 あょ兄貴…ねりものコミュのアイドル(おもちゃ)。初対戦の時の印象からやべー機械族とか色々書かれましたが面白かったのでどんどん書いて大丈夫です。雀風は守備寄りで放銃を避けるタイプの打ち手ですね。なるべく立直や高そうにみえる仕掛けでおろしていきたいところ。

東家 キヨG
南家 三角黒猫
西家 あょ
北家 音響戦士
牌符はこちらから

東3局 0本場

画像1

 7s切りましたが1sのほうが良さそうですね。形が悪い2シャンテンなのでほぐして両面を探しにいったほうが良さそうです。3mはドラ受け、7sは789の三色になるのでこの巡目なら残しても良いでしょう。3s引いてもそこまでロスにはならないのも1s切りの魅力です。
 実はこの場面見落としてはいけない部分がありまして、対面の2枚目の9p切りと親の上家の2枚目の8s切りです。いわゆるトイツ落としかどうかという部分です。トイツ落としするってことは手牌がまとまっていることが多めなのでチェックしておきたいです。
 この場合対面はトイツ落としではないのでまだ么九牌を整理しているだけですが、親の上家はツモ切り挟んでいるだけでトイツ落とししていることがわかるので親リーに備えて親への安牌を抱えるような進行をしたほうがよさそうと少し考えることが大事かなと思います。

東4局 0本場

画像2

 何切るっぽい牌姿。7s切るのが後の変化含めて良さそうだと思ったので7s切りとしました。ただ北をトイツ落としするのも悪くなさそうなのが難しい所。

画像3

 5s切りしましたが流石に弱すぎましたね。北切りで良いでしょう。安全にシャンポンリーチ打ちにいこうと思いましたが、めくり合いになったらまず負けるし、勝っても赤切るので打点が落ちてしまうのが痛いです。北トイツ落としして仮に69s入ってもリーチせずに変化待つでも良いくらいだと思います。

南2局 0本場

画像4

 3s切りダマ。普段なら迷わずリーチなのですが、ビンゴの項目的に678の三色及び断么九を狙いたかったこととリーチかけても跳満になるケースが少なく、6400点でも十分そうなのでダマにしました。普段しない選択をすると視野が広がった感じがしますね。

南3局 0本場

画像5

 2p切りましたが9p切りのほうが良さそうですね。7p入って平和になってもドラ引き以外そこまで打点伸びないので9p切ってタンヤオを狙いつつ234の三色もみるほうが打点の期待値が上がる気がします。少なくともペン7pでリーチする気はないので今のうちに払いたいです。

画像6

 9p切って一通を狙いにいきましたがそれなら6m切ったほうが良いかなあ。一通にした場合89pがいらないので今のうちに切るのもありなのですが、1シャンテンの場合7p入ってリーピンできるほうが偉いので、先に6m切って259m引いたら89p払うほうが裏目が少ないかなと思います。まあ今回はその数少ない裏目の7m引いたので結果的に正解だったという悲しい現実でした。麻雀はミスが実戦だと必ずしもミスでないのが難しい所です。

南4局 0本場

画像7

 点数状況的には11600以上出和了か2600ALL以上ツモでまくりです。親なのでひたすら連荘もありという条件でこの配牌です。まあ私がよくやる役役ホンイツルート狙いつつ、両面ができたら採用してリーチ狙いもあり方針で打つことにしました。なので第一打は両天秤にとれる2pか北ですが、ホンイツが本線なので2pからにしました。

画像8

 結果的にこの方針がうまくいき、捲ることができました。トイトイがついたことが順位的にもビンゴ的にも大きかったですね。

 Round2は以上です。割とうまく打てていた気がします。とはいえ重要な手出しを見逃しているのは反省点です。大会前にも他家の最終手出しは覚えておくと決めていたのに全然実行できていないのは練習不足ですね。もっと精進せねば。

2回戦

 ビンゴはトイトイ、断么九、風牌、かんにゃが埋まって19チェックの3ビンゴで3位でしたね。トップとチェック数が1~2個しか変わらないので優勝狙えるラインです。スコアに関しては4位くらいでしたが上位2名が抜けすぎたので諦めました。まあやるからにはトップ狙いますがビンゴの項目優先で打つことにしました。

次回はRound3の牌符検討やっていきます。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?