ほるひすカップ牌符検討⑥

 今回は3回戦の牌符検討をやっていきます。あょ兄貴から牌符検討の許可もらえたのでサンマーピックのあょ兄貴の牌符検討をニコ生でやってみようと思います。基本的にひたすら独り言をコメントする放送になりそうだし、最近は回線の調子が悪いのが不安ですが、せっかくニコ生の準備したので1回くらいはやってみましょう。

同卓者紹介
 原田克己兄貴:今大会のルールの発起人。麻雀関連のスクショ貼ると大抵原田兄貴が反応してくれるので麻雀の話がしやすくて助かっています。押し引きがはっきりしているのでテンパイまで引きつけないと放銃しない。
 waddyhot兄貴:あかりちゃん実況RTA走者として今話題のワディ兄貴。初代星のカービィRTAは名作だから見ろよ見ろよ。守備重視の打ち手なのでがんがん攻めて行きましょう。

 まず各チームのポイント状況ですが、1位は原田兄貴チームの-44.4pt。2位は音響戦士チームの-88.3pt。3位がワディ兄貴チームの-146.0ptとなっています。今回のルールの場合+の上限が0の為、上位のチームとの差を埋める場合には上位のチームの点棒を減らさないといけません。なので今回同卓する原田兄貴を狙い打ちする方針で打っています。

東家 音響戦士
南家 原田克己
西家 waddyhot
牌符はこちらから

東1局 0本場

画像2

 9s切り。ドラが2sなのでドラ使えるカン3s待ちにするのが普通だけど直観だとカン8sのがあがれる気がしており、実際その通りだったので後悔している部分。カン8sが良い理由は他家の捨て牌で、下家は9sが早いので679sから9sを早めに払った可能性があること、対面は9s、5sを捨てているので678と持っていたら8sをスライドしているはずなので8s持っていない可能性あるかなあって理由です。逆に3sは情報がないので良いか悪いかもわからないです。

東1局 1本場

画像3

 9p切り。これはミスでした。東切りで良いです。単純にくっつきとしては9pの方が広いです。私は東を他家に鳴かれるのが嫌なのと、9pにくっついても微妙だと思い9p切りましたが、それでテンパイ、あがりを逃してたら元も子もないですね。

東1局 2本場

画像4

 8s切りダマ。これはリーチかけていいですね。いくら狙い打ちするといっても打点が無ければかすり傷にもならないです。一応ダマテンやることで原田兄貴にプレッシャーをかける意味合いもあったけど1500点じゃ効果無さそうです。

東1局 3本場

画像1

 7s切り。結果論だとファインプレーだったけどピンズ切りか西切ってオリで良さそう。7s切りの意図は中をポンしてカン4p待ちだけを見て27sを処理する場合に、若干危険度が高い7sから切った感じです。対面は么九牌しか切っていないのでテンパイしていない可能性があると予想してます。ただ3900+600点のカンチャン待ちで3副露した跳満以上確定の相手に押していくのは間違いだと思います。なので相応の打点で押し返すか、ベタオリするほうが成績は安定すると思います。

東1局 4本場

画像6

 7p切りダマ。これはミスかな、2p切り立直か7p切り立直で良いでしょう。東での和了を狙っていましたが字牌が高いことに気付くべきでしょう。2p切り立直は枚数重視。(見えてる枚数+下家が国士なら9pが1枚ないと仮定すると3枚)7p切り立直は打点重視+3pが4枚見えで2pが浮きやすくなり他家の手を止めやすい効果があります。

東2局 0本場

画像6

 4p見逃し。今のポイント状況的にワディ兄貴からあがる理由がないのでスルー安定な気がします。こういう見逃しやってると条件戦やってるなって気がします。

東3局 0本場

画像8

 8s切り立直。結果的に倍満ツモになったとはいえ後悔している選択。他の候補として2pを切って清一色に向かう選択肢があります。というのもワディ兄貴の親番は早めに流す理由があまりないからです。仮にワディ兄貴にツモられても私は十分点棒を持っているためノーダメージで実質原田兄貴が損することになるからです。

画像9

 仮に清一色に行った場合ソーズを立て続けに引き入れ

画像14

 こんな感じになります。直撃も狙えそうなので立直していたかは微妙ですが、立直した場合は立直一発ツモ清一色平和一通ドラ1で数え役満です。これを逃してしまったと考えると安易に立直ドラ1にしてしまったことが悔やまれます。

 南1局 0本場

画像10

 5p見逃し。これも東2局0本場の時と同じ理由ですね。

画像11

 4p切り立直。3面張になってしまいツモの可能性が高まったので立直して跳ツモ狙いに変えました。ただここは4p切りダマの方が確実かな。ツモ損の場合ダマテンで4翻ある場合は立直しない方が圧倒的に得なのでリーチはミスです。ま、まあ今回はドラ3見えてる原田兄貴抑える為の立直だから(震え)

南2局 1本場

画像12

 8s切り。親リー入っているけど押した方が得そうな場面。というのも通っている筋があまりにも少ないです。現状1-4s2-5s1-4p3-6p4-7pの5種類で筋は全部で12種類あるので、8s押すと6/12です。なので仮に親の待ちが両面の場合は放銃率が1/(残りの筋の本数)*100(%)とすると
1/6*100=0.1667で約17%です。勿論両面以外の待ちの可能性もあるので実際は12%前後だったと思います。この確率をいけると思ったら8s押すべきだし、この確率がきつく、これ以上無筋を引いたら押せないならここでオリるべきでしょう。


 3回戦は以上です。条件戦は慣れていないのでミスが多めでしたね。今後も大会で勝つためには条件戦に強くなる必要があるのでもっと勉強していきたいと思います。

 次回はほるひす杯の簡単な考察をやって締めたいと思います。

 ここまで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?