見出し画像

イラスト反省会スペちゃん編

なんかもう描いた時に何を気をつけていたか何にも覚えてないですが、頑張って思い出しながらやります

前回の反省

・仮塗りはやれ。絶対
やった。めちゃくちゃ効果あった。ラフの段階で完成形をイメージ出来たから修正が減った。

・そもそも体の造形が弱い
これは今回も改善出来ず、顔の立体感を意識しなかったせいで髪の毛のバランスがめちゃくちゃになった。

・ラフのやり方を変える
変えたけど、ただ変えただけで特に効果は無し

今回の反省

・顔を丸くするのもアリ
もともとリアル寄りな顔は苦手だから、いっそのこと丸くしてデフォルメしてしまうのも良いかも

・ハイライトはハードライトレイヤーで
綺麗...個人的に

・手の下描きをしろ
手が苦手だから無意識のうちに適当に描いていた事が分かった。
手は下手なんだから逆に下描きから清書意識して描いちゃってもいいと思う
あと気持ち長く、細く描くと、自分の手に対するズレが解消去れて良いかも?

・シワとか模様は面倒だから細く適当に入れるだけでOK
時間かけてたらキリなくなる

・顔だけ細かく塗る
今回の一番の収穫
服とかは適当に塗って、顔と髪の毛だけ厚塗り風に塗り重ねて、墨溜まりも入れて、目も細かく塗ると、手を抜きつつ完成度を上げれる


次回

手を頑張る
新しい塗り方を試す

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?