見出し画像

愛知県 「円頓寺 秋のパリ祭 2023」と「住吉大社 吉祥殿」演奏会に行って来ました。

11月11日・12日に開催された、愛知県 円頓寺「パリ祭」に行って来ました。目的は愛知県金山駅近くにあるアコーディオン専門店「モンテ・アコーディオン」さんのブースと演奏のイベント(*^-^*)

円頓寺秋のパリ祭2023ダブロイド!おしゃれ~♪
開催時間11時前に着きました。
続々とお客さんが集まってきています!


商店街はフランスの「蚤の市」の様、おしゃれなお店がいっぱい!
実は私、2年前にフランス、パリを旅行した際「蚤の市」に行きました。

フランスの「蚤の市」写真です(*^-^*)

フランス「蚤の市」絵が心配だけど、雨が降ってもすぐに止みます。
フランス「蚤の市」品物が売れても、どんどん商品が出てきます。それで何度も往復。

フランスの「蚤の市」はアンティークの宝探し!
フランス在住の兄弟はお店と交渉したりして、たくさん買っていました。
私は見る目が無かったのと持ち帰りの事を考えると何を買っていいか分からなかった(笑)(;'∀')

円頓寺は日本人好みの雑貨が沢山あるので選びやすかったですね(*^-^*)
私は「ポストカード」と「貝殻のロザリオケース」を買いました♪

11時と14時の二回、モンテ・アコーディオンの講師、アンジェロ・アクィリーニ先生のアコーディオン生演奏を聴きました。

「黒・金」のアコーディオン。鍵盤が黒!カッコいい!(*^-^*)
モンテ・アコーディオンさんのブース!こちらでも演奏を楽しめました(*^-^*)

アコーディオンの有名曲「パリの空の下」や映画音楽の主題歌や先生作曲の曲を堪能しました!演奏が進むにつれて同じフレーズでもアコーディオンの奏法が複雑に変わってゆく!驚きの早弾き!( ゚Д゚)観ていてとても楽しかったです!(^^)!そして私がアコーディオンに惹かれたのか分かった気がしました。東京大衆歌謡楽団の雄次郎さんがカッコいいから🥰だけじゃなかったんです(大部分を占めていますが)

お昼ご飯のお店を探し中にマニアックな看板を発見!
「円頓寺銀座街」ですって!?

お昼でもドキドキな雰囲気!
ロックバー「テラゾ」さん。昼でもこの雰囲気(;'∀')すごーいアバンギャルド!?

一風変わったお店を観るのは大好き(*^-^*)でも、入るには勇気がいるので…
こちらで!

「まぶしば丼」ひつまぶしとうな丼の良いとこどり!らしい。

食べ方よくわからなかったけど?とても美味しかったです。(*^-^*)

明日12日も円頓寺パリ祭りでイベントがあり気になっていました。
それは
14時からの「ザッハ・トルテ」さんのライブ(*^-^*)

愛知県から大阪府 住吉大社。遠いけど、
明日12日、14時~と16時30分~「東京大衆歌謡楽団」さんの演奏会。

正直どちらも観たい!しかし、時間と距離を考えると無理。

よ~く考えた結果。
「東京大衆歌謡楽団」さんの演奏会へ行くことにしました(*^-^*)

愛知県→三重県→奈良県→大阪府。
各県で少しの観光をしながら、2回目の整理券配布時間を目指しました。
車で横断の旅。すごく楽しかった(*^▽^*)

大阪に着いた時は雨が降っていました。
傘や雨具を持ってきていて良かったです。(*^-^*)
整理券配布の場所は決まっていて時間になるまで待っていました。
無事整理券をゲットしてから、小腹を満たしました(遅めの昼ごはん)

会場へは整理券の数字順に入場しました。前の席が空いてます!!
雄次郎さんのベースボタンの指先、特に圭四郎さんが良く見えます!
アコーディオンの音色切り替えスイッチの音まで聴こえます(*^-^*)

ー「住吉大社 吉祥殿」2回目 16時30分~ セットリストー

旅の夜風

東京ラプソディ

ある雨の午後

並木の雨

夕べ仄かに

波止場気質

赤城しぐれ

思い出は雲に似て

ああ、モンテンルパの夜はふけて

上海リル

美わしの琉球

オリーブの唄

月よりの使者

銀座カンカン娘

ハワイ航空便

浪速小唄(BBB二人の踊り!とっても素敵でした)

トンコ節

酒の中から

浅草の唄

赤いランプの終列車

ああ、上野駅

月がとっても青いから

喜びも悲しみも幾歳月

高原の駅よさようなら

私の青空

会場は18時閉館でしたので、
何度か振り返り楽団さんを遠目でみながら会場を後にしました。

間近でじっくり聴けたし、浪速小唄を演奏してくださって一緒に歌えて楽しかったです!愛知県から横断した甲斐がありました(*^-^*)

今後も東京大衆歌謡楽団さんの演奏会、アコーディオンの演奏会、京都のザッハトルテさんのライブ行きたいです!(*^▽^*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?