見出し画像

ワーホリだけど語学学校に半年通った話。


今回はタイトルにあるように、なぜ語学学校に半年通ったのか、どうしてその語学学校を選んだのか、実際どうだったのかを書いていこうと思います。あくまでもわたしの個人的感想です。😷 ( 長いです )

私は語学学校に通っていた6ヶ月間、ケンブリッジに滞在していました。そのうち最初の3ヶ月はホームステイ、残りの3ヶ月は自分で部屋を借りて住んでいました。  

なぜ最初にケンブリッジを選んだかというと、特にこれといった理由はなく、留学エージェントの方に紹介していただいたのがきっかけです。通う期間も英語力がなかったので できるだけ長く通いたかったですが、あくまでもYMSで来ているので、6ヶ月が最長かなという判断で決めました。これもエージェントの方と相談しました。

6ヶ月に関してはほんとによかったと思います。長すぎず短すぎず。🙃 


1.語学学校について

私が行っていた語学学校はSt Giles Cambridge。 St Gilesは他にもLondonに2校とBrightonにもあるようです。この語学学校はイギリスの他にもアメリカやカナダなど母体が大きな語学学校です。

大きな語学学校といっても学校ひとつひとつは小さくて1クラス多くても13人程度のアットホームな学校です。🏠

instagram: https://instagram.com/stgiles_cambridge?igshid=1tl4df4qkf2a1

web site: https://www.stgiles-international.com/english-language-schools/uk/cambridge

語学学校を決めるとき、「できれば綺麗なところがいい」と担当の方に話すと「ここは今年できたばっかりで綺麗だし、長期割引が効いて一番安いからお勧めだよ。安いからといって学校が悪いわけじゃないしね!」とこの学校をおすすめされました。特にそれ以外にこだわりはなかったし、できるだけ安く済ませたかったので他に迷うこともなくそこに決めました。

学校自体は綺麗で、小さい中庭?のようなところには卓球台とテーブルサッカーがあり、休み時間はそこで過ごしたり、地下のカフェでちょっとしたマフィンやお菓子を買えたりしました。

私はTOEICの点数を持っているわけでも、大学受験をしたわけでもなく本当に英語力0の状態でここに来ました。そんな状況にも関わらず私は3ヶ月後には自分で部屋を探さなくてはならない、さらには語学学校を終えた6ヶ月後には働かなくてはいけないという大きなプレッシャーがありました。日本にいるときにやらなかった罪がここにきてドーンとのしかかってきてました。🥲

だから語学学校への期待はとっても大きかった!

でも期待とは裏腹、在学中は英語が全く伸びている気がせず、語学学校を変えようかとも悩みました。他の語学学校の話を聞くと、無料でアジアの生徒向けの発音のレッスンなどがあると聞いたので・・・。(私の学校はなかったです)

放課後のアクティビティーは様々で、毎週火曜日は近くのボーリング場とパブ?が一緒になったちょっとしたアミューズメントパークに行ったり、たまには地元で有名なパブに行ったり、サッカーやバスケをしたりと色々ありました。  

先生についてですが、私はほとんど同じ先生にみてもらったのですが、その先生はとっても良い方で、たくさん相談にのってもらったり、CVを見てもらったりとお世話になりました。もちろん全員がいい先生だったというわけではないですが、私は先生のあたりが良いほうだったと思います!

2.私の語学学校生活

学校にいる間は自分で伸びている感じもしなければ、今自分が何をすべきかもわからない・・・。私は授業を午前中しか取っていなかったので、自分で勉強しないと1日たったの3時間くらいしか勉強していないことになるのです。なので学校が終わった後はひたすら図書館に直行でした。友達に遊びに誘われたりもしたけどほとんど断っていました。座って勉強するよりも友達と外に出てたくさん話した方が伸びるというけれど、それはある程度基礎がある人に言えることなのかなと思ったり。そもそもわたしがガンガンいけるタイプじゃないので、しんどかったのが1番。🙃🙃🙃 また語学学校の平均年齢は時期や学校によって様々だと思いますが、私の時はみんな10代で、ついて行くのが大変だった ( ´∀` )それでもたくさんの友達を見つけることができて、無理しない程度に交流していました。

画像1

テキストが一周した人と、先生がこの子はもう十分と判断した人はレベルチェックのテストを受けます。選択肢から正しいものを選ぶ文法問題と、先生とのスピーキング、そしてライティングの3つのテストをします。


なかなかレベルを上げることができず、焦った私は校長先生に相談し、IELTSクラスに入ることに。特にIELTSを受験予定はなかったけど、このクラスを受講している生徒は大学院進学や就職を想定している方だったので、真面目な方ばかりで、みんな本気で勉強している感じがして私のモチベーションにもつながりました🔥ただやはりIELTSに関する内容なので、アカデミックの単語や長文に悩まされました。また今の私は英語で英語を学ぶのは無理だと思い、大学受験生用のスタディサプリに登録して一通り全部やりました。笑 それこそ その時は朝5時半に起きて、6時半からやっている駅前のカフェにオープンと同時に行って学校が始まるギリギリまで勉強しました。今思うと頑張ってる自分。(笑) 

そんなこんなで1ヶ月半くらいIELTSクラスで勉強して、残りの約1ヶ月は一般英語に戻りました。IELTSのクラスで私はおちこぼれだったので、自分よりレベルが上の子たちと話すことが多く、知らず知らずのうちにスピーキングは少し伸びていたよう🤔 一般英語のクラスに戻った時少し自分の成長を感じれました。

3.まとめ

冒頭でも書いたように、語学学校は基本どこを選んでも変わりません。当たり前ですが、語学学校を「どう利用するか」が大事だと思います。私が思う語学学校の一番のメリットはいろんな人に出会えることです。ワーホリで友達を見つけるのって本当に努力が必要でした。(性格がEの人は
違うかも。私はIなので・・・。)ワーホリで語学学校に行くか迷っている方には、私は行くことをおすすめしたいです。語学学校に行けばコミュニティーができるので、いろんな情報が得られたり、語学学校に通いながらこっちでの生活に慣れることができたほうが働きながらなれるより少しはストレスが少ないのかと思います。どちらにしても海外での生活頑張ってください( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎"

 

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?