マガジンのカバー画像

鬼ごっこ協会からのお話

353
鬼ごっこ協会からの楽しいお話を、日々更新していきます。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

鬼ごっこ協会エンジョイナーMTG

鬼ごっこ協会エンジョイナーMTG

こんにちは。
鬼ごっこ協会です!

今日は、ZOOM会議システムで、鬼ごっこ協会のエンジョイナーMTGを行いました!
久しぶりの大人数でチャチャチャ鬼ゴッター!

今だからこそできる鬼ごっこはどんな種類があるのか、新たな活動の行い方や、社会を明るくしていく楽しい取り組みはできないかなど、2時間の間で話は尽きることがなく楽しいMTGとなりました。また、新企画等をお楽しみにされていてください!

鬼ご

もっとみる

‪【事務局の業務再開のお知らせ】‬

‪こんにちは。鬼ごっこ協会です!

‪この度は、日本政府による緊急事態宣言解除の発令を受けて、事務局での業務を本日5月26日より順次再開いたします。

本日より電話・FAXでのお問い合わせも再開をさせて頂きます。‬

‪感染予防にも注意しながら、少しずつ活動も再開していけるように準備を進めてまいります。‬

全国の鬼ゴッターとともに

全国の鬼ゴッターとともに

こんにちは。鬼ごっこ協会です!

現状の新型コロナ・ウィルスの感染拡大によって、鬼ごっこ協会の取組も多くがストップをしてしまっている状況です。

人との距離を保つこと、3密を避けることなど、これまで私たちは鬼ごっこを通して人と人のつながりや、触れ合いを持つことの大切さを伝えてきた私たちとしては、とても悲しい状況にあります。

そのような状況ではありますが、協会では前を向いて、これからの社会において

もっとみる
お馴染みの品川中小企業センターへ

お馴染みの品川中小企業センターへ

こんにちは。鬼ごっこ協会です!

本日は、東京都品川区にある品川中小企業センターを、施設の緊急事態宣言中の貸出キャンセル手続きのため、スタッフで訪れました。

鬼ごっこ協会に携わって頂いている皆さまには、お馴染みの場所です。施設のスタッフの皆様や、東京都の経営相談のための順番待ちの事業者様や、いろいろな方々がいらっしゃいました。いつもの中小企業センターの雰囲気とは違い、とても静かで、厳粛な空気だと

もっとみる

オンライン動画配信サービスをスタートする予定です。

こんばんは。鬼ごっこ協会です!

鬼ごっこ協会のサービスとして、オンライン動画配信による研修会などの開催をすることになりました。

「ZOOM」を活用して、遠隔地でも受講いただけるようにします。オンライン上での研修会開催の要望の声がありましたため、この度、新設することになりしました。

<現状の内容>
・IOA公認ライセンス研修会
(キッズリーダー・準3級、3級、2級)
・スキルアップ研修会
以上

もっとみる

スポーツ庁の情報をぜひ!

こんばんは。鬼ごっこ協会です!

スポーツ庁のホームページに、鬼ごっこ協会の「鬼ごっこで遊ぼう」の公式サイトが、子どもの運動あそび応援サイトに掲載されています。他にも、様々な企業や団体が取り組みを紹介されています。

子ども達の運動やスポーツについて、地域の状況に応じて活動の在り方は様々であると思いますが、こうした情報は逐一更新をされているので、ぜひご覧になっていただけると、とてもいいヒントになり

もっとみる
早寝早起き朝ごはん!

早寝早起き朝ごはん!

こんにちは!鬼ごっこ協会です。

緊急事態宣言が発令されて、地域によっては、学校への登校が段階的に始まっておりますが、日本全国の子ども達はとても不自由な生活を送られていると思います。

この度は、鬼ごっこ協会で「早寝早起き朝ごはん」全国協議会と文部科学省が連携して取り組まれている「早寝早起き朝ごはん運動」のロゴマークを使わせていただけることになりました。

子供たちの基本的な生活習慣を確立させて、

もっとみる

【お知らせ】5月31日まで在宅勤務を延長いたします。

こんにちは。鬼ごっこ協会です。

新型コロナウィルスの拡大による緊急事態宣言の延長を受けて、鬼ごっこ協会事務局も事務局スタッフも感染予防の為に在宅勤務を延長させて頂くことななりました。

期間は、5月7日〜31日までとなります。

お問い合わせについては、事務所にスタッフが不在となりますため、メール又はお問い合わせフォームからお願い致します。

電話対応ができませんのでご了承下さい。

今は、感染

もっとみる

イベント・大会案内サイトをオープン!

こんにちは。鬼ごっこ協会です!

この度は、鬼ごっこ協会のイベント・大会案内サイトをオープンいたしました。

今後にコロナウィルス感染予防の措置が、どのような進展があるのかによってきますが、カラダを楽しく動かしたい方へ向けて、イベントや大会を案内していく情報サイトです。

鬼ごっこ協会公式HPからもリンクをされています。
今後の進展や終息を願いながら、少しずつでも活動を前に進めていけますように、W

もっとみる