見出し画像

NEW VEZEL調査(DEEP編)

こんばんは、渡邉孝典です。

今日はNEW VEZEL調査DEEP編として

よりマニアックに記事にしてみます。

外観

ボンネットを長く見せて、鼻を長く見せています。

鼻が高い方がかっこいい理論です。手法としては

Aピラーの根元の延長線上はFRタイヤの軸に向かっています。

FRのBMWではこの手法が守られています。本当は

FRタイヤをもっと前方に出したかったはずですが、

できなかったので、逆にAピラーの根元を引いて

擬似的に見えるようにしています。

ホイールアーチの樹脂が塗装しています

普通は塗装レスですが、ここは黒塗装してツヤ出して

高級感、都市型感を出しています。

形状としては、タイヤの同心円のような形状しています。

逆にYARIS CROSS では、四角のような形状しています。

セダンのホイールアーチは同心円なので乗用車ライクと言えます。

タイヤの直径を大きくしたかったはず

きっと外形デザイナーはタイヤの直径をもっと大きく

したかったはずです。全体バランスでは、もっと大きい方が

かっこいいです、しかし、FITベースでこのサイズが限界だったのでしょう

以上です、それじゃ