Kindle書籍「英検®︎準1級ライティング頻出テーマ50選」を出版しました!

先日、「英検®︎準1級ライティング頻出テーマ50選」というタイトルの3冊目のKindle書籍を出版しました!

「英検®︎準1級ライティング頻出テーマ50選」
英文は書けるけど「2つの理由」を考えるのが苦手な人のためのサンプル問題集

https://www.amazon.co.jp/dp/B0C9V8T4BW?ref_=cm_sw_r_apan_dp_8XWWEGWHRPB9MQWT9CPT

前の2冊と最も違う点は、話題のChatGPTを執筆に活用したことです。実はこういったタイプの問題集は以前からずっと作りたいなと思っていましたが、自分一人で大量の問題を作るのは無理だなと諦めていました。ところがChatGPTのおかげで、合計50テーマの頻出単語、例文、例題などを無事作成することができました。

とは言っても、同じプロンプトを使っても毎回正しい形式で答えが出てくるとは限りません。出力された内容もそのままでは使えないことがほとんどでした。なので体感としてはChatGPTが3割、自分自身で考えたり修正した部分が7割ぐらいです。

それでも今回このようなタイプの問題集を1冊にまとめたことでかなりコツがわかってきたので、年内にもう1冊出版したいと思います。

元々は英検®︎準1級を受けられる生徒さんたちのために作ったものですが、ビジネスの雑談などで使える単語や表現もたくさんあります。KindleUnlimitedの対象書籍でもあるので、ぜひダウンロードしてみてください!

「英検®︎準1級ライティング頻出テーマ50選」
英文は書けるけど「2つの理由」を考えるのが苦手な人のためのサンプル問題集

https://www.amazon.co.jp/dp/B0C9V8T4BW?ref_=cm_sw_r_apan_dp_8XWWEGWHRPB9MQWT9CPT

「がんばりすぎない!おうち英語」
先生はパパとママ!小学生の子どもを持つ親が、初期費用1万円&週1時間からスタートできるおうち英語ガイド

https://www.amazon.co.jp/dp/B093MMDCFP/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_WD9KTA67D3X3F55PKW43

「おとなのソロ旅 〜北イタリア編〜」
ピエモンテ州の小さな街から、ヴェネチア、ミラノまで

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BRD9RFL9/ref=ku_mi_rw_edp_ku


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?