見出し画像

BIGMAMA COMPLETE in 岡山

感情満載のライブレポ✌️
おうちから近いライブハウスで、歩いて行けたので余裕ぶっ噛ましてたけど、もう少し早く行けてたら最前取れたのか〜と後悔しましたが、結果あの位置で良かったのではなかろうか。
グッズはTシャツとタオルを購入しました。

ワンサイズ上でも良かったかな(Mサイズ購入)

後は大阪に行く予定なので、洗濯したあとに岡山で聞けた曲を後ろにチェック入れたいな!
大阪行ったあともチェック入れたい😌

すーーーっごく楽しかった。
ずっとニコニコして、演奏に見惚れて、金井さんに見惚れて、涙して、マスクがびちょびちょになったわ。

では、以下曲の感想など。語彙力ないので勢いです。
金井さんのnoteからセットリスト引っ張ってきました!


SE No.10
01 seriously
  単純に聞けると思ってなかった(笑)周りにいた人達はおそらく前から好きな人たちで、始まった瞬間ドッてなってた。勿論歌うよねえ😚 ライブ始まったぞ!!!っていうテンションがすごくて、なんかもうワァ〜✨✨✨金井さんだ✨✨✨みんないる✨✨✨ってなってた(笑)

02 little cloud
  からの!やばかった!これも皆ドワッてなってた(笑)あんまりライブで聞かないと思ってたけど、どうだろう?わたしもイントロ聞いた瞬間、まじか!!!!!ってなった😂 初期の方のこういうズンチャカしてるのもBIGMAMAって感じで大好き。普通にかっこよかった。

03 負け犬と勝ち猫
  うそ!?まじ!?聞ける!?は!?嬉しい!!ってなってた(笑)聞きたいのが序盤で来たので最高にテンションが上がった🥳🥳🥳 初めてライブで聞いたけど、もっとやって欲しいな〜。1サビ前の「BE QUIET」のところがやっぱり好き。バウワウ言うのも楽しかったな〜!このツアーが始まるにあたって全曲聞いててほんまに良かった。実はこの曲知らなかったの。ライブ行く前にお友達と電話してて、この曲いいね!好き!って話してくれてたから、それもあって聞けたのがとても嬉しかった☺️

04 荒狂曲"シンセカイ"
  おーーー!来るぞ来るぞー!感あった(笑)最初のイントロで皆ドワッやった。フロアが揺れてた(笑)やっとHey!!が言えて、声出し最高😭😭😭😭って感じ。ここでわたし泣いた(なんで?)シンセカイって多分わたしの初めてBIGMAMAを見たライブでもやってたんよね。思い出がとてもあるというか。リード曲?だと思うから、何回もライブで聞いてるけど、その分毎回の思い出があるというか…あぁ、わたし、今BIGMAMAのライブを見てるよ…という感慨深いものがありました。ここサークル出来るんやろな、モッシュ来るんやろな、ダイブするんやろな、って思って考えたりしてたけど、コロナ禍の規定があるから、そんなんなくて、もしかしたら初めてこんな近くでしっかり曲浴びてるんかもって思ったら、めっちゃ見よって思ってガン見してた(笑)

05 Strawberry Feels
  ぎゃーーーー。大好き。かっこよすぎ。BIGMAMAさん飛ばしますね😚😚最高です😚😚みんなの演奏をくまなく見ていた気がする。位置的にまおちゃんがあんまり見れなかったんやけど、かっきーのソロとまおちゃんのソロの掛け合いがある所、近くで見れるの嬉しかったー。サビ前って盛り上がりの拍手するやん?あれに釣られずにちゃんとテンポ保てるのってプロやなーっていつも思う(笑)ベースやばかった。

06 mummy mummy
  わたしがライブで聞くの初かも?サビの所のイェイイェイイェイ!楽しかった。くるってないですのところ、金井さんが指をくるってしてるの最高だった。あとイェイイェイイェイのところ拳挙げてやってるのも好き。めっちゃかっこよかったので、もっとライブでして欲しいです。金井さんがギター持たないで歌ってる時のマイクの持ち方とか歌い方とかすごい大好き。近くで見れたの最高〜。

07 Gum 3raser
  出たよ、なに、3回って(笑)がんいれいさーもそんなに聞いてこなかった曲だけど(それでも歌えるくらいには聞いてる)、これもドワッてなったな。やっぱり皆昔の曲流れるとテンション上がるみたい。ライブで聞いてとても好きになった。2番でサビ前のBメロ?ちょっと歌い方変わっててめっちゃ良かった。え!良!ってなってテンション上がった。あとサビ入る前繰り返しで歌わないところがあって、そこで金井さんやらないよポーズ(伝われ)するねんけど、最高やった。それをx3見れて最高過ぎた。あの歌わないところのストローク?音?(表現の方法が分からない)が好き。Don't give up along the way!皆で歌えたの良かったね😌 最後の歌詞入る前にDon't give up×4あって、そこが好きなんやけど、それもx3聞けたので満足しました(笑)

08 LEMONADE  🆕
  これ!も!聞けると!思って!なくて!泣いた。思わずイントロ聞いて、やったー!って叫んだからな(笑)どうやって歌うのかな?って思ってたら金井さんが全部歌ってたよ。素敵だっだ。わたしが代わりに緑黄色社会の人のパート歌っといたよ😚(黙っとけ)金井さんはオク下で歌ってたのかな?自分のメインパート以外は低めで歌っててそれもまた素敵だっだ。バイオリンも素敵だったなぁ。もうこの曲全部が素敵。(語彙力がない)ライブで聞けると思ってない曲聞けるのほんとに嬉しいね。普段やらないだろうから尚更だけど、今回のこういうツアーだからこそやもんなぁ。

09 bambino bambina
  楽しかった!バンビーノバンビーナ!もラーララララーラーも!シング!みんな楽しそうだった〜☺️会場がほんとに一体感あって良かった!知らない人もこれなら聞いたことあるよね?って感じで歌えたかな🤔(笑)最後のシャンディーガフに〜♪が好き。

10 Lucy
  これも全然ライブで聞いたことないと思って、わー!ってなった。そして私もあんまり聞いてこなかった曲だったので、ただ単に楽しんでた。あ、英人さんのベースがまじで凄かった!!!もともと私もベースしてたってのもあって、注目して見ていたりはするけど、途中の、技法忘れちゃった、ポーンってならすやつ(笑)ハーモニクス?とタッピングがほんとに綺麗で、ここのベースこんなんだったんか!!!と感動した。最後のベースソロじゃないけど、あそこも素敵だったね。

11 ツルギが無い 🆕
  そして!ツルギ!!!やーばい!!!会場が湧いた。まおちゃんとかっきーの掛け合い!!!!すごいかっこよかった!!!!ドラムもベースもやばいけど!これもライブで聞くことがなかったような?途中のなんて言ってるか分からない叫び声は無かったけど(笑)あれほんまになんて言ってるんやろう。疾走感やばい。本家が気になってさっきYouTubeで剣の舞のクラシックのん聞いてきたけど、楽しかった😂 そんでもっかいツルギ聞いたらもっと楽しかった(笑)

12 Jelly Miens
  イントロ入ったらまたドッてなった。この曲もわたし結構好き。サビの感じ格好良い。2019年の広島で聞いたっきりかな?そんなことなかった、2021年のZeppなんばで聞いてた😂

13 アリギリス
  わたしアリギリス聞けて感動した。これまたドワッてなってたな。わたしの前に背の高い男の人がおって、その人が好きな曲が来る度にすごくジャンプするねん。アリギリスでもジャンプしてた(笑)そうさ僕らアリギリス〜のあとのシャンシャンのシンバルが好き。(伝われ)ギターソロもかっこよかったなぁ。顔で弾いてた。大好き。

14 Swan Song
  安定の盛り上がり。皆で言うイェー!が楽しかった。この曲はベースがとても好き。入りえぐいよねかっちょえー。途中のベース、え!そんな弾き方だったの!?たしかに聞いてたらそこだよな!って発見が沢山あった。楽しかったなぁ。早くモッシュとか出来るようにならないかなぁ。みんな飛ぶからフロア揺れてたな(笑)

15 Mr. & Mrs. Balloon
  頭の中空っぽの方が高く飛べるんだぜ!のセリフ大好き。ゲロックだっけ?MVのやついつも使ってるんかな?聞く度にあのMVが頭の中流れる(笑)うぉーうぉーうぉーうぉーって皆で歌えたの良かった!てか今回声出しOKになって、めちゃくちゃ楽しかった!!!一体感とか、観客に言わせるあの間(演奏が静かか無になる所)がすごく好き。

16 最後の一口
  流れた瞬間泣いた。今も泣ける。(笑)聞けると思ってなくて、聞きたいリストにも入れてたから本当に嬉しくて。大好きな曲聞けた。チックタックのところも勿論歌って、ほぼ全部金井さんと一緒に歌ってた(笑)聞きながら思い出すのはやっぱり彼で、色んな感情が込み上げて来て号泣しててマスクがビショビショになった。謎の涙。サビのところとか皆手上げてるのに1人泣いてた🥲 やっぱり好きな曲を生で聞けるのはとても嬉しい。最後の一口は歌詞が大好き。醒めないで欲しかった。

17 ヒーローインタビュー
  ヒーローインタビューも好きなんだよ〜(好きな曲しかないけど)君こそがハイライト🔆 バイオリンのラインが綺麗で好き。これも歌詞が好き!君の記憶の片隅に〜からが特に好きで、隅でなく真ん中をあけておいてよってのも良い。何度生まれ変わっても忘れないよねえ😭😭😭😭😭笑 一途な気持ち。

18 CRYSTAL CLEAR
  入りが良かった。一点の曇りなし!って。毎回思うけど、曲入る前の一言的なやつ、ライブでほとんど一緒なんやろうけど毎回( 🤟 °꒳​°  )🤟ふぅー!!!ってなる(笑)CRYSTAL CLEARは正直あんまり聞いてなかったけど、ライブで聞いて、うわーめちゃくちゃ良い曲やん、、、ってなった。終わってから聞き直しても歌詞も最高かよってなってる。「一点の曇りなし」の時皆指を1☝🏻‪‪にしてて、好きってなった(笑)好きな曲になりました。

19 ワンダーラスト
  大好き〜!CRYSTAL CLEARで少し落ち着いていた気持ちが、ぶわー!って上がった😂 ドラム最高だった。歌ってて楽しかった!

20 SPECIALS
  すぺしゃるずかー!うわー!最高だなー!(曲始まる度毎回こうなるけど)これも多分ほぼ一緒に歌ってた!曲入りのアレンジ?が素敵よねえ。僕らはSPECIALですよ、ほんと。

21 かくれんぼ
  ここでかくれんぼくるの!?最高かよ。やっぱりずっと長いこと聞いてるし、彼らも演奏してるだろうし、聞いててすごくしっくり来てた。あとベースが好きです。ドラムも好き。みんなに釘付けだった。

22 虎視眈々と
  早くリリースしてくれ。。やっとフル聞けた!めちゃくちゃ格好いいやないか。。。虎視眈々とのときのライティングがすごく良かった。かっこよかったな。もう最後か、早かったな、ってすごく寂しくなってしまったけど、よく聞いておこうって全集中した気がする。FM岡山?でも取り上げてもらったという話をしていましたね。ラジオからめっこり離れてしまったので聞く機会がないけど、また聞いてみようかなぁ。もともとラジオ毎日聞いてたのにね。



と、まぁこんな感じなんですけれど。

わたしが聞きたかった曲たち⬇️

・吸血鬼はAB型がお好き・ファンデーション
・俯瞰show・Wind in her hair
🌟最後の一口・RAINBOW
・ライフ・イズ・ミルフィーユ
・Frameout・BLINKSTONEの真実を
・GhostWriter🌟負け犬と勝ち猫
🌟LEMONADE・Not too late
・POPCORNSTAR・週末思想
・YESMAN🌟SPECIALS

次の大阪では最後の日ってのもあるけど、この残りの聞きたかったものが聞けたらいいなぁ😌


今回記事を書くにあたって、過去のセトリプレイリストも振り返ってたんですよ。
そしたらね、2018年の母の日のセトリプレイリストが入っていたんですよ。
え、わたし東京行ってたの?って思った(笑)

思い出した、行きました。
今の仕事に入る前に有給消化でお休み貰ってて、最後ライブ行って締めようってなったんだよね。
そん時東京に住んでた友達が、行くってのを偶然知って、一緒にちょっと観光してから行ったんや。

え、、、、今年も、、行きたい、、、、休み的には月曜遅くすれば行けるんだよね、、
しかもまだチケットあるんだよね、、、、
お給料日がもう少しなので、この土曜日売れてなかったらわたしは行くぞ、、、、決めた。
行きたかったな、って絶対後悔する!
ねむきゅんの武道館ですごく後悔した!
あと、自分に使えるうちに使いたい、チケット代含め2万あれば行ける!多分!ちょっとだけ観光したい。(笑)
彼にも行ってきます!と断言してしまった。😂
我慢できないの良くないですねー。
でも、今年の母の日は、なんかすごい気がする。
行くしかない。行けるうちは。

チケット残ってたらいいな。


今回のライブで思ったことは、やっぱりわたしはBIGMAMAが大好きだと言うこと。金井さんの書く歌詞、BIGMAMAの音楽が大好きということ。
再確認しました。
昔の曲から今の曲まで、聞けてない曲も、思い入れのある曲も、様々ではあるけど、どんな曲も好きで、ライブって楽しいな〜って思ったのはBIGMAMAで何回も感じることが出来ていて、わたしの活力になっている。
初めて肉眼で見える距離でメンバーの顔をまじまじと見て、素敵だなぁって思った。
ビスたんになってからは2回目?だと思うけど、ちゃんと見える距離では初めてで、ちょっと隙間から見つめて手振ってみたりして、彼女がビスたんに内緒で来ちゃった♡を妄想してた。(笑)首取れんのかなって心配やった😂😂
金井さんともまおちゃんとも目が合った(と思っている、思いたい)
英人さんの手がすさまじくかっこよかった。指運とかも素晴らしかった。プロだから当たり前なんやけど、ほんまにすごかった。
まおちゃんも楽しそうに弾いてたし、バイオリンも近くで見れたし、かっこよかった。
かっきーの顔で弾くのはずっと前からすきだったけど、今回も素晴らしく顔で弾いてた(言い方)気持ちいいんだろうな〜。
金井さんはほんとにほんとにかっこよくて、フロントマンってどうしてもみんな好きだと思うんですけど、わたしは金井さんを尊敬してまして。文才とかセンスとか、顔も好き☺️(笑)歌い方とか指の感じとか、存在が遥か上の遠い存在だから恋愛だなんてそんなものには何もないけど、10年間応援し続けてるとても不思議な大切な存在的なポジション。
もうだいぶ前やけどインスタでいいねしてくれてたのもすごく嬉しくてスクショしてたの思い出した。
noteになってもコメントにスキしてくれてるし、認知されてる訳では無いと思うけど、応援してる人がここにいますよ!ってのを少しでもわかって貰えたら嬉しい。

とっても楽しい時間だった。
ありがとうBIGMAMA❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥
これからも大好き!!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?