マガジンのカバー画像

【照葉の日常】日々の出来事

580
しばらく、このマガジンへの記事投稿はお休みしています。 過去記事をお楽しみください。
運営しているクリエイター

#孫

みなさん初めまして、松浦照葉(てりは)です😀

【2024年1月8日 更新版】 2021年8月4日からnoteに参加しています。実は誕生日が8月3日なんで…

週末のアクシデント 其の弍

 週末のアクシデントの其の一は、以下の記事をご参照ください。今回は、その続きになります。…

43

週末のアクシデント

 金曜日から孫たちが泊まりにくるということになり。金曜日に娘の家に迎えに行った。ママは美…

46

初めてのキッザニア@福岡

 福岡に誕生したららぽーとの中にはキッザニアがある。そう、子供が「お仕事」を体験できるテ…

孫のサッカー見物とベランダ掃除

 今日は五歳の孫が体験サッカー教室にいくというので、見学に行った。少しだけ小雨交じりの天…

てんやわんやの一日

 息子が帰ってきて友達の結婚式に行く日。なんと、招待状を忘れてしまい、場所と時間がうろ覚…

母の思いやり

 最近、孫たちが順番に風邪をひいている。同じところにいて一緒に遊んでいるので風邪も順番に回ってしまうのは仕方ないことだが、三人の子供を抱えた娘の苦労が目に浮かぶ。朝は送り出すので大変だし、夕方は旦那を含めた食事の支度が大変なようだ。そんな時、娘のお母さんである妻は、朝から料理を始めた。  それは、娘のところに届けてあげるためだった。私には考えつかない思いやりだ。お母さんという仕事はご飯の用意をするのが結構大変だということをわかっているので、おかずを一品作って持って行ってあげ

久しぶりの博多ラーメン

 孫たちがお泊まりにきた。それも、下の孫二人。5歳の男の子ともうすぐで3歳の女の子。一番上…

ランドセル

 この春、孫はピッカピッカの一年生になる。ついこの前生まれたと思っていたらいつの間にか成…

孫の興味を引いたもの

 三人兄弟の孫のうち、真ん中の男の子と一番下の女の子だけがお泊まりにきた。少し咳をしたり…

二転三転そして結果オーライ

 2月27日、一度挑戦したTAから固定電話への無線接続。再度挑戦した。  2台のWiFi子機を利用…

つきのない一日

 2月27日、日曜日。孫たち三人が目覚めた。一番下の子が一番早く起きてくる。そして、にこっ…

公園はもう春のよう

 孫たちがやってきた週末。午前中はひとしきり部屋の中で遊んだ。ドンドンと足音を立てて走る…

日常に戻った我が家

 今年の正月も、とうとう、夫婦とワンコだけの暮らしに戻った。毎年のことではあるが、子供や孫が来てくれるので数日間はものすごく賑やかになる。そして、孫たちが来て走り回ると「走っちゃダメー」とか「ドンドン、飛び跳ねちゃダメー」とか「早く食べないとワンコに取られるぞー」といった大きな声もしょっちゅう響き渡っていた。どうやら孫たちにとって私の部屋は遊んでもいい部屋だと認識しているようで、ベッドでヒョンピョンしたりベッドにダイブしたりしてよく遊ぶ。孫たちの正月は、パパの実家とママの実家